• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マシャド・ジョセフ病のsiRNAによる治療法開発のための研究

研究課題

研究課題/領域番号 15590880
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関東京大学

研究代表者

後藤 順  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (10211252)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードマシャド・ジョセフ病 / CAGリピート / ポリグルタミン / siRNA / ハンチントン病
研究概要

進行性の神経変性疾患であるマシャド・ジョセブ病はその原因遺伝子が同定されているが、有効な治療法は確立していない。本症に対する治療戦略として様々な可能性が考えられるが、本研究では、本症がCAGリピートの異常伸長に対応して翻訳産物(ataxin-3)中のポリグルタミンが異常伸長し、この異常ataxin-3の新たな有害な性質、即ちgain-of-function機序により神経細胞死が招来されることに着目した。即ち、異常遺伝子の発現抑制が可能であれば、有効な治療となりえ、異常遺伝子発現抑制は治療法開発の標的のひとつと考えられ、siRNAの治療応用への可能性を検討することを目的としている。
マシャド・ジョセフ病と同様にポリグルタミン病に属し、病因(原因遺伝子異常・突然変異)、病態機序に多くの共通点を有するハンチントン病について、CAGリピートを含むエクソン1からなるミニ遺伝子を用いた、培養細胞系について特異的なsiRNAにてハンチンチン遺伝子発現を特異的に抑制できることを示した(Proc Japan Acd 79(Ser B):293-298,2003)。また、CAGリピートのみを標的配列とするsiRNAでは、非特異的な遺伝子発現抑制が起こることが明らかとなった。
マシャド・ジョセブ病遺伝子MJDは、日本人では、遺伝子内の一塩基置換多型(SNP)によって、c527T-c669A-c987C-c1118Aとc527C-c669G-c987G-c1118Cの2つのハプロタイプがほとんどで、CAGリピートの異常伸長した疾患染色体は、前者のハプロタイプを有する。前者のハプロタイプ特異的に遺伝子発現を抑制できれば、比較的特異的に変異対立遺伝子(アレル)を抑制できる。他の2研究グループからc987C/Gを標的とするハプロタイプ特異的なsiRNAによる遺伝子発現抑制が報告(Proc Natl Acd Sci USA 100:7195-7200,2003;Ann Neurol 56:124-129,2004)され、後塵を拝した。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (15件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] 傍腫瘍性小脳変性症および筋無力症候群を呈した肺小細胞癌の1例2006

    • 著者名/発表者名
      関尚美, 三井純, 星野将隆, 明城正博, 宇川義一, 後藤順, 辻省次
    • 雑誌名

      脳と神経 58・1

      ページ: 68-73

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ゲノムから医学 DNAマイクロアレイの遺伝子診断への応用2005

    • 著者名/発表者名
      高橋祐二, 後藤順, 辻省次
    • 雑誌名

      蛋白質・核酸・酵素 50・16

      ページ: 2115-2121

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 慢性GVHD経過中にみとめられた左右非対称性の脱髄性末梢神経障害の1例2005

    • 著者名/発表者名
      松本英之, 関尚美, 山本知孝, 大島久美, 浅井隆司, 本倉徹, 宇川義一, 後藤順, 辻省次
    • 雑誌名

      臨床神経学 45・10

      ページ: 748-753

    • NAID

      10016787357

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ニコチン性アセチルコリン受容体と神経疾患2005

    • 著者名/発表者名
      尾方克久, 後藤順
    • 雑誌名

      別冊・医学のあゆみ イオンチャネル最前線update

      ページ: 237-242

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳神経病の遺伝子解析2005

    • 著者名/発表者名
      後藤順, 辻省次
    • 雑誌名

      実験医学 23・4(Suppl)

      ページ: 485-489

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Japanese SCA families with an autosomal phenotype linked to a locus overlapping with SCA15 locus.2004

    • 著者名/発表者名
      Hara K, (10名略), Goto J, (2名略)
    • 雑誌名

      Neurology 62

      ページ: 648-651

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Japanese SCA families with an autosomal phenotype linked toa locus overlapping with SCA15 locus.2004

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Fukushima T, Suzuki T, Shimohata T, Oyake M, Ishiguro H, Hirota K, Miyashita A, Kuwano R, Kurisaki H, Yomono H, Goto J, Kanazawa I, Tsuji S
    • 雑誌名

      Neurology 62

      ページ: 648-651

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 遺伝子発現プロファイリングによる神経疾患分子病態へのアプローチ2004

    • 著者名/発表者名
      後藤順, 周家毅, 佐藤俊哉
    • 雑誌名

      神経進歩 48・5

      ページ: 685-692

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 神経系疾患の遺伝子病額学2004

    • 著者名/発表者名
      後藤順, 百瀬義雄, 辻省次 他
    • 雑誌名

      最新医学 50

      ページ: 2008-2108

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Physical map and haplotype analysis of 16q-linked autosomal dominant cerebellar ataxia (ADCA) type III in Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Li M, (4名略), Goto J, (7名略)
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 48

      ページ: 111-118

    • NAID

      50000769971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human skeletal muscle calcium channel alpha IS is expressed in basal ganglia : distinctive expression pattern among L-type Ca~<++> channels.2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, (2名略), Goto J, (4名略)
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 45

      ページ: 129-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Specific inhibition of Huntington' s disease gene expression by siRNA in cultured cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Liu W, Goto J, (4名略)
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan Academy 79(Ser.B)

      ページ: 293-298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physical map and haplotype analysis of 16q-linked autosomal dominant cerebellar ataxia (ADCA) type III in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Li M, Ishikawa K, Toru S, Tomimitsu H, Takashiam M, Goto J, Takiyama Y, Sasaki H, Imoto I, Inazawa J, Toda T, Kanazawa I, Mizusawa H
    • 雑誌名

      Jornal of Human Genetics 48

      ページ: 111-118

    • NAID

      50000769971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human skeltal muscle calcium channel alpha 1S is expressed in the basal ganglia : distinctive expression pattern among L-type Ca2+ channels..2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Jeong SY, Ogata K, Goto J, Hashida H, Isahara K, Uchiyama Y, Kanazawa I
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 45

      ページ: 129-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Specific inhibition of Huntington's disease gene expression by siRNA in cultured cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Liu W, Goto J, Wang YL, Murata M, Wada K, Kanazawa I
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan Academy 79(Ser B)

      ページ: 293-298

    • NAID

      130000093713

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara K, Fukushima T, Suzuki T, et al.: "Japanese SCA families with an unusual phenotype linked to a locus overlapping with SCA15 locus"Neurology. 62(4). 648-651 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Li M, Ishikawa K, Toru S, et al.: "Physical map and haplotype analysis of 16q-linked autosomal dominant cerebellar ataxia(ADCA) type III in Japan"J Hum Genet. 48(3). 111-118 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi Y, Jcong SY, Ogata K, et al.: "Human skeletal muscle calcium channel alpha1S is expressed in the basal ganglia : distinctive expression pattern among L-type Ca2+ channels"Neurosci Res. 45(1). 129-137 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi