• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトの脳神経系アミロイドーシスにおける伝播現象の原因となる分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15590883
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関信州大学

研究代表者

徳田 隆彦  信州大学, 医学研究科, 助教授 (80242692)

研究分担者 池田 修一  信州大学, 医学研究科, 教授 (60135134)
樋口 京一  信州大学, 医学研究科, 教授 (20173156)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2003年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードアミロイドーシス / 伝播 / トランスサイレチン / 乳腺 / トランスジェニックマウス / アポリポ蛋白AII / 蛋白化学 / 家族性アミロイドポリニューロパチー / アポAII / 臍帯血
研究概要

ヒトの脳神経系アミロイドーシスにおいて伝播現象の有無およびその発症機序を解明する目的で以下の検討を行った。
1)家族性アミロイドポリニューロパチー(FAP)患者の乳腺組織を採取し、乳腺へのトランスサイレチン(TTR)アミロイド沈着を病理学的に検討した。FAP患者の乳腺組織には、主として血管周囲、腺上皮周囲および脂肪組織周囲にTTRアミロイドの沈着が認められ、その沈着量は患者の臨床症状の重症度と相関していた。乳腺は乳汁分泌の際に腺上皮が剥離脱落する分泌形態をとることから、剥離した腺上皮の直下の沈着アミロイドは腺腔に接して存在していた。このような沈着アミロイドの一部は、乳汁中へのTTRアミロイド線維あるいはアミロイド原性TTRオリゴマーの供給源となりうる可能性がある。
2)FAPのトランスジェニックマウスモデルを用いて、FAP患者の剖検臓器から精製したTTRアミロイド線維(ATTR)が、モデルマウスにおけるATTRの沈着を促進するかどうかを検討した。8〜11カ月齢のモデルマウス5匹に、FAP患者の剖検時に得られた心筋組織から抽出・精製したATTR画分1mgを尾静脈から注入した。対照群として同月齢のモデルマウス5匹に蒸留水のみを同様に注入した。42カ月後にこれらのマウスの種々の臓器におけるアミロイド沈着を調べた。この結果、ヒトATTR画分を投与したマウス5匹全てで食道、胃、腸、肺、肝、腎、心にアミロイドの沈着を認めたが、蒸留水を投与した対照マウスには全例で沈着を認めなかった。免疫組織学的検討では、組織に沈着したアミロイド線維は抗TTR抗体染色では陰性で、マウスApoAII蛋白に対する抗体で陽性に染色された。従ってヒトのATTR線維は、FAPモデルマウスにおけるアミロイドーシスの発症を促進したが、発症が促進されたのはTTRアミロイドーシスではなくApoAIIアミロイドーシスであった。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (29件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Japanese patient with familial mediterranean fever associated with compound heterozygosity for pyrin variant E148Q/M694I.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A, Yazaki M, Tokuda T, Hattori T, Ikeda S
    • 雑誌名

      Int.Med 44

      ページ: 261-265

    • NAID

      10015567432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Severe protein losing enteropathy with intractable diarrhea due to systemic AA amyloidosis, successfully treated with corticosteroid and octreotide.2005

    • 著者名/発表者名
      Fushimi T, TaKahashi Y, Kashima Y.Fukushima K, Ishii W, Kaneko K, Yazaki M, Nakamura A, Tokuda T, Matsuda M, Furuya R, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid : J Protein Folding Disord (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MRI analysis on a patient with the V30M mutation is characteristic of leptomeningeal amyloid.2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi S, Yazaki M, Tokuda T, Yamamoto K, Ikeda S
    • 雑誌名

      Intern Med 44

      ページ: 261-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Japanese patient with familial Mediterranean fever associated with compound heterozygosity for pyrin variant E148Q/M894I.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A, Yazaki M, Tokuda T, Hattori T, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid : J Protein Folding Disord (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Japanese patient with familial mediterranean fever associated with compound heterozygosity for pyrin variant E148Q/M694I.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A, Yazaki M, Tokuda T, Hattori T, Ikeda S
    • 雑誌名

      Int Med (in press)

    • NAID

      10015567432

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Severe protein losing enteropathy with intractable diarrhea due to systemic AA amyloidosis, successfully treated with corticosteroid and octreotide.2005

    • 著者名/発表者名
      Fushimi T, Takahashi Y, Kashima Y, Fukushima K, Ishii W, Kaneko K, Yazaki M, Nakamura A, Tokuda T, Matsuda M, Furuya R, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid : J Protein Folding Disord (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Soluble Aβ homeostasis in AD and DS : impairment of anti-amyloidogenic protection by lipoproteins.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsubara E, Sekijima Y, Tokuda T, Urakami K, Amari M, Shizuka-Ikeda M, Tomidokoro Y, Ikeda M, Kawarabayashi T, Harigaya Y, Ikeda S, Murakami T, Abe K, Otomo E, Hirai S, Frangione B, Ghiso J, Shoji M
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging 25

      ページ: 833-841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A patient with severe renal amyloidosis associated with an immunoglobulin γ-heavy chain fragment.2004

    • 著者名/発表者名
      Yazaki M, Fushimi T, Tokuda T, Kametani F, Yamamoto K, Matsuda M, Shimojo H, Hoshii Y, Higuchi K, Ikeda S
    • 雑誌名

      Am J Kidney Dis 43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Deposition of transthyretin amyloid is not accelerated by the same amyloid in vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Wei L, Kawano H, Fu X, Cui D, Ito S, Yamamura K, Ishihara T, Tokuda T, Higuchi K, Maeda S
    • 雑誌名

      Amyloid : J Protein Folding Disord 11

      ページ: 113-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MRI analysis on a patient with the V30M mutation is characteristic of leptomeningeal amyloid.2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi S, Yazaki M, Tokuda T, Yamamoto K, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid : J Protein Folding Disord 11

      ページ: 265-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pravastatin at 10 mg/day does not decrease plasma levels of either amyloid-β (Aβ) 40 or Aβ42 in humans.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Tokuda T, Matsushima T, Miya F, Shoji S, Ikeda S, Tamaoka A
    • 雑誌名

      Liver Transpl 10

      ページ: 550-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Feasibility of auxiliary partial orthotopic liver transplantation from living donors for patients with adult-onset type II citrullinemia.2004

    • 著者名/発表者名
      Yazaki M, Hashikura Y, Takei Y, Ikegami T, Miyagawa S, Yamamoto K, Tokuda T, Kobayashi K, Saheki T, Ikeda S
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging 25

      ページ: 833-841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Soluble Aβ homeostasis in AD and DS : impairment of anti-amyloidogenic protection by lipoproteins.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsubara E, Sekijima Y, Tokuda T, Urakami K, Amari M, Shizuka-Ikeda M, Tomidokoro Y, Ikeda M, Kawarabayashi T, Harigaya Y, Ikeda S, Murakami T, Abe K, Otomo E, Hirai S, Frangione B, Ghiso J, Shoji M
    • 雑誌名

      Eur Neurol 51

      ページ: 231-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Paraneoplastic Sensorimotor Neuropathy and Encephalopathy Associated with Anti-α-enolase Antibody in a Case of Gastric Adenocarcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Tojo K, Tokuda T, Yazaki M, Oide T, Nakamura A, Mitsuhashi S, Kaneko K, Maruyama K, Kametani F, Higuchi K, Ikeda S
    • 雑誌名

      Am J Kidney Dis 43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apatient with severe renal amyloidosis associated with an immunoglobulin γ-heavy chain fragment.2004

    • 著者名/発表者名
      Yazaki M, Fushimi T, Tokuda T, Kametani F, Yamamoto K, Matsuda M, Shimojo H, Hoshii Y, Higuchi K, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid : J Protein Folding Disord 11

      ページ: 113-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Soluble AB homeostasis in AD and DS : impairment of anti-amyloidogenic protection by lipoproteins.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsubara E, Sekijima Y, Tokuda T, Urakami K, Amari M, Shizuka-Ikeda M, Tomidokoro Y, Ikeda M, Kawarabayashi T, Harigaya Y, Ikeda S, Murakami T, Abe K, Otomo E, Hirai S, Frangione B, Ghiso J, Shoji M
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging 25

      ページ: 833-841

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Transthyretin Tyr69-to-Ile mutation (double-nucleotide substitution in codon 69) in a Japanese familial amyloidosis patient with cardiomyopathy and carpal tunnel syndrome.2003

    • 著者名/発表者名
      Takei Y, Hattori T, Tokuda T, Urasawa N, Kanai S, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid : J Protein Folding Disord 10

      ページ: 25-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Energetic characteristics of the new transthyretin variant A25T may explain its atypical central nervous system pathology.2003

    • 著者名/発表者名
      Sekijima Y, Hammarstrom P, Matsumura M, Shimizu Y, Iwata M, Tokuda T, Ikeda S, Kelly JW
    • 雑誌名

      Lab Invest 83

      ページ: 409-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of prednisolone on β-secretase enzyme activity in vitro.2003

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K, Imai Y, Tokuda T, Ikeda S
    • 雑誌名

      Neurosci Res Commun 32

      ページ: 83-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical and pathological findings of non-Val30Met TTR type familial amyloid polyneuropathy in Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Takei Y, Tokuda T, Nakazato M, Ando Y
    • 雑誌名

      Amyloid : J Protein Folding Disord 10,Suppl.1

      ページ: 39-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pravastatin at 10 mg/day does not decrease plasma levels of either amyloid-β(Aβ) 40 or Aβ 42 in humans.2003

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Tokuda T, Matsushima T, Miya F, Shoji S, Ikeda S, Tamaoka A
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 350

      ページ: 161-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Usefulness of [_<123>I]MIBG myocardial scintigraphy for differentiation between Alzheimer's disease and dementia with Lewy bodies.2003

    • 著者名/発表者名
      Oide T, Tokuda T, Momose M, Oguchi K, Nakamura A, Ohara S, Ikeda S
    • 雑誌名

      Int Med 42

      ページ: 686-690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transthyretin Tyr69-to-Ile mutation (double-nucleotide substitution in colon 69) in a Japanese familial amyloidosis patient with cardiomyopathy and carpal tunnel syndrome.2003

    • 著者名/発表者名
      Takei Y, Hattori T, Tokuda T, Urasawa N, Kanai S, Ikeda S
    • 雑誌名

      Lab Invest 83

      ページ: 409-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Energetic characteristics of the new transthyretin variant A25T may explain its atypical central nervous system pathology.2003

    • 著者名/発表者名
      Sekijima Y, Hammarstrom P, Matsumura M, Shimizu Y, Iwata M, Tokuda T, Ikeda S, Kelly JW
    • 雑誌名

      Neurosci Res Commun 32

      ページ: 83-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of prednisolone on β-secretase enzyme activity in vitro.2003

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K, Imai Y, Tokuda T, Ikeda S
    • 雑誌名

      Int Med 42

      ページ: 686-690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Usefulness of [^<123>I]MIBG myocardial scintigraphy for differentiation between Alzheimer's disease and dementia with Lewy bodies.2003

    • 著者名/発表者名
      Oide T, Tokuda T, Momose M, Oguchci K, Nakamura A, Ohara S, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid : J Protein Folding Disord 10, Suppl.1

      ページ: 39-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical and pathological findings of non-Val30Met TTR type familial amyloid polyneuropathy in Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Takei Y, Tokuda T, Nakazato M, Ando Y
    • 雑誌名

      Int Med 42

      ページ: 1050-1051

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Senile systemic amyloidosis starting as bilateral carpal and left ulnar tunnel syndrome.2003

    • 著者名/発表者名
      Takei Y, Hattori T, Tokuda T, Matsuda M, Saitoh S, Hoshii Y, Ikeda S
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 350

      ページ: 161-164

    • NAID

      50000330887

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Severe protein losing enteropathy with intractable diarrhea due to systemic AA amyloidosis, successfully treated with corticosteroid and octreotide.2003

    • 著者名/発表者名
      Fushimi T, Takahashi Y, Kashima Y, Fukushima K, Ishii W, Kaneko K, Yazaki M, Nakamura A, Tokuda T, Matsuda M, Furuya R, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid : J Protein Folding Disord 10

      ページ: 25-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takei Y, Hattori T, Tokuda T, Urasawa N, Kanai S, Ikeda S: "Transthyretin Tyr69-to-Ile mutation (double-nucleotide substitution in codon 69) in a Japanese familial amyloidosis patient with cardiomyopathy and carpal tunnel syndrome"Amyloid : J Protein Folding Disord. 10. 25-28 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sekijima Y, Hammarstrom P, Matsumura M, Shimizu Y, Iwata M, Tokuda T, Ikeda S, Kelly JW: "Energetic Characteristics of the New Transthyretin Variant A25T May Explain Its Atypical Central Nervous System Pathology"Lab Invest. 83. 409-417 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ishikawa K, Imai Y, Tokuda T, Ikeda S: "Influence of Prednisolone on β-Secretase Enzyme Activity In Vitro"Neurosci Res Commun. 32. 83-87 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Oide T, Tokuda T, Momose M, Oguchci K, Nakamura A, Ohara S, Ikeda S: "Usefulness of [^<123>I]MIBG myocardial scintigraphy for differentiation between Alzheimer's disease and dementia with Lewy bodies"Int Med. 42. 686-690 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ikada S, Takei Y, Tokuda T, Nakazato M, Ando Y: "Clinical and pathological findings of non-Val30Met TTR type familial amyloid polyneuropathy in Japan"Amyloid : J Protein Folding Disord. 10,Suppl.1. 39-47 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ishii K, Tokuda T, Matsushima T, Miya F, Shoji S, Ikeda S, Tamaoka A: "Pravastatin at 10 mg/day does not decrease plasma levels of either amyloid-β(Aβ)40 or Aβ42 in humans"Neurosci Lett. 350. 161-164 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi