• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵β細胞の機能再生を応用した糖尿病治療への新たなる戦略

研究課題

研究課題/領域番号 15590955
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関杏林大学

研究代表者

石田 均  杏林大学, 医学部, 教授 (80212893)

研究分担者 永松 信哉  杏林大学, 医学部, 教授 (80231489)
片平 宏  杏林大学, 医学部, 助手 (20327472)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード膵β細胞 / インスリン分泌 / 酸化ストレス / PPARγ / 2型糖尿病 / db / dbマウス / インスリン抵抗性 / UCP-2 / グルカゴン分泌 / チアゾリジン誘導体 / グルタミン酸 / ATP感受性K^+チャネル / MIN6細胞
研究概要

2型糖尿病に認められるインスリン分泌不全に対するPPARγアゴニストのピオグリタゾンの効果とその機序について検討を加えた。肥満2型糖尿病のモデル動物であるdb/dbマウスに10週齢より6週にわたりピオグリタゾン(15mg/kg)を投与した。膵ラ氏島におけるインスリン含量ならびにグルコース刺激に対するインスリン分泌能について検討を加えるとともに、膵β細胞内での酸化ストレスの変化を測定する目的で、そのマーカーである4-hydroxy-2-nonenal(HNE)修飾蛋白ならびにheme oxygenase-1(HO-1)の抗体を用いて免疫染色し、そのdensityを定量化した。ピオグリタゾンによるdb/dbマウスの治療により、膵ラ氏島におけるインスリン含量の有意な回復とともに、グルコースに対するインスリン反応についても明らかな回復が認められた。また膵β細胞内の酸化ストレスマーカーに関しても、未治療のdb/dbマウスにおいて認められた膵β細胞でのHNE修飾蛋白ならびにHO-1の染色性を、ピオグリタゾン治療は有意に減少させた。以上によりPPARγアゴニストのピオグリタゾンはin vivoの系においてdb/dbマウスの膵β細胞機能に対し保護的な作用を有し、その機序として膵β細胞内で増大している酸化ストレスの軽減が考えられた。そこで次にピオグリタゾンの標的分子であるPPARγが及ぼす膵β細胞機能への直接的な効果を検討する目的で、アデノウイルスの発現系を用いてin vitroで膵ラ氏島にPPARγを過剰発現させたところ、グルコースに対するインスリン分泌反応は有意に抑制され、同時にuncoupling protein-2(UCP-2)の発現の増強が認められた。したがってピオグリタゾンによるin vivoでの膵β細胞機能の保護作用や酸化ストレスの軽減は膵β細胞に対する直接的な作用ではなく、むしろ他の臓器あるいは細胞への作用を介した間接的な機序に依るものである可能性が考えられた。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Gliclazide protects 3T3L1 adipocytes against insulin resistance induced by hydrogen peroxide with restoration of GLUT4 translocation.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shimoyama, H.Ishida, et al.
    • 雑誌名

      Metabolism 55

      ページ: 722-730

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gliclazide protects 3T3L1 adipocytes against insulin resistance induced by hydrogen peroxide with restoration of GLUT4 translocation.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shimoyama, H.Ishida, et al.
    • 雑誌名

      Metabolism (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Gliclazide protects 3TLI adipocytes against insulin resistance induced by hydrogen peroxide with restoration of GLUT4 translocation.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shimoyama, H.Ishida et al.
    • 雑誌名

      Metabolism 55

      ページ: 722-730

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activators of AMP-activated protein kinase enhance GLUT4 translocation and its glucose transport activity in 3TLI adipocytes2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yamaguchi, H.Ishida et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol 289

      ページ: 5643-5649

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Osteoclastic function is accelerated in male patients with type 2 diabetes mellitus : the preventive role of osteoclastogenesis inhibitory factor/osteoprotegerin (OCIF/OPG) on the decrease of bone mineral density.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Suzuki, H.Ishida et al.
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract 68

      ページ: 117-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activators of AMP-activated protein kinase enhance GLUT4 translocation and its glucose transport activity in 3T3L1 adipocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yamaguchi, H.Ishida, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol 289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Osteoclastic function is accelerated in male patients with type 2 diabetes mellitus : the preventive role of osteoclastogenesis inhibitory factor/osteoprotegerin (OCIF/OPG) on the decrease of bone density.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Suzuki, H.Ishida, et al.
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract 68

      ページ: 117-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PPAR-gamma over expression selectively suppresses insulin secretory capacity in isolated pancreatic islets through induction of UCP-2 protein.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ito, H.Ishida et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 324

      ページ: 810-814

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pioglitazone improves insulin secretory capacity and prevents the loss of beta-cell mass in obese diabetic db/db mice : possible protection of beta cells from oxidative stress.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ishida, M.Takizawa et al.
    • 雑誌名

      Metabolism 53

      ページ: 488-494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PPAR-γ overexpression selectively suppresses insulin secretory capacity in isolated pancreatic islets through induction of UCP-2 protein.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ito, H.Ishida, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 324

      ページ: 810-814

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pioglitazone improves insulin secretory capacity and prevents the loss of βcell mass in obese diabetic db/db mice : possible protection of βcells from oxidative stress.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ishida, M.Takizawa, et al.
    • 雑誌名

      Metabolism 53

      ページ: 488-494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] PPAR-γ overexpression selectively suppresses insulin secretory capacity in isolated pancreatic islets through induction of UPC-2 protein.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ito, H.Ishida, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 324

      ページ: 810-814

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Insulinotropic action of glutamate is dependent on the inhibition of ATP-sensitive potassium channel activities in MIN 6 beta cells.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Katsuta, H.Ishida et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 311

      ページ: 660-664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Insulinotropic action of glutamate is dependent on the inhibition of ATP-sensitive potassium channel activities in MIN6 βcells.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Katsuta, H.Ishida, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 311

      ページ: 660-664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] PPAR-γ overexpression suppresses glucose-induced proinsulin biosynthesis and insulin release synergistically with pioglitazone in MIN6 cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamichi, H.Ishida, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 306

      ページ: 832-836

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Gliclazide protects pancreatic beta-cells from damage by hydrogen peroxide.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kimoto, H.Ishida, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 303

      ページ: 112-119

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An insulin-related peptide expressed in 3T3L1 adipocytes is localized in GLUT4 vesicles and secreted in response to exogenous insulin, which augments the insulin-stimulated glucose uptake.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamichi, H.Ishida, et al.
    • 雑誌名

      J Cell Sci 116

      ページ: 73-79

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ishida, M.Takizawa, et al.: "Pioglitazone improves insulin secretory capacity and prevents the loss of β cell mass in obese diabetic db/db mice : possible protection of β cells from oxidative stress."Metabolism. in press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Katsuta, H.Ishida, et al.: "Insulinotropic action of glutamate is dependent on the inhibition of ATP-sensitive potassium channel activities in MIN6 β cells."Biochem Biophys Res Commun. 311. 660-664 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nakamichi, H.Ishida, et al.: "PPAR-γ overexpression suppresses glucose-induced proinsulin biosynthesis and insulin release synergistically with pioglitazone in MIN6 cells."Biochem Biophys Res Commun. 306. 832-836 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kimoto, H.Ishida, et al.: "Gliclazide protects pancreatic beta-cells from damage by hydrogen peroxide."Biochem Biophys Res Commun. 303. 112-119 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nakamichi, H.Ishida, et al.: "An insulin-related peptide expressed in 3T3L1 adipocytes is localized in GLUT4 vesicles and secreted in response to exogenous insulin, which augments the insulin stimulated glucose uptake."J Cell Sci. 116. 73-79 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi