• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

急性白血病にc-kit遺伝子異常が及ぼす細胞学的臨床病態的意義とその分子標的療法

研究課題

研究課題/領域番号 15591002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関三重大学

研究代表者

西井 一浩  三重大学, 医学部, 助手 (50332713)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードc-kit / 遺伝子異常 / 急性骨髄性白血病 / t(8;21) / 予後因子 / tyrosine kinase / 染色体異常 / 難治性白血病 / mutation / inhibitor / acute myeloid leukemia
研究概要

細胞の増殖・分化機構は厳密に制御されており、その制御因子として液性因子(cytokine)からの刺激伝達系は非常に重要である。stem cell factor (SCF)は正常造血幹細胞の分化・増殖に必修な因子であり、その刺激は受容体であるKITのリン酸化を介しておこなわれる。一方、多くの白血病細胞[特に急性骨髄性白血病;acute myeloid leukemia (AML)]はその細胞表面にKITを発現しており、KITを介した刺激伝達系が白血病細胞においても重要な意義があると推測されうる。そこで急性白血病細胞におけるc-kit遺伝子異常を検索し発癌機構および分子標的療法の可能性につき検討した。
AML患者(87例)より骨髄中の白血病細胞のc-kit遺伝子発現とその塩基配列を検索した。c-kit遺伝子はkinase domainであるexon 11、exson 17に関して検討した。すべての症例においてexon 11の遺伝子異常はみられなかったが、7例においてexon 17部位にAsp816のpoint mutationを認め、すべて染色体異常であるt(8;21)(q22;a22)をもつものであった。これらのc-kit遺伝子異常をもつ細胞ではSCF非存在下においてKITのtyrosine kinaseが恒常的にリン酸化されていた。c-kit遺伝子異常はt(8;21)AMLにのみ見られたことから、この異常を持つt(8;21)AML(7例)の細胞学的特性につき異常を持たないt(8;21)AML(36例)と比較検討した。遺伝子異常を持つAMLでは著明に白血球数の増加がみられた。初回の寛解導入療法後の寛解率は遺伝子異常を持つ例において低い傾向があったが有意差はなかった。治療関連における検討においてc-kit遺伝子異常をもつt(8;21)AML例では著明に不良であった。また、c-kit遺伝子異常であるAsp816HisをSCF依存性白血病細胞(Mo7e)にレトロウイルスを用いて遺伝子導入したところ、SCF非依存性に増殖するのみならず、著明な増殖能を獲得した。
以上より、急性白血病におけるc-kit遺伝子異常はt(8;21)AMLに特異的な異常であり、この種の白血病発症と深い関連がある可能性が示唆された。また、遺伝子異常を持つt(8;21)AMLは持たないt(8;21)AMLと比べ明らかに細胞学的特性が異なっており、独立した疾患である可能性が推測された。また、この細胞遺伝子学的差異を基に予後、治療法を検討することが個々の治療成績を向上させるために重要であると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (25件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] IL-4 and IL-10 synergistically inhibit survival of human blood monocytes supported by GM-CSF.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyashita H, Katayama N, Fujieda A, at al.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 26

      ページ: 731-735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IL-4 and IL-10 synergistically inhibit survival of human blood monocytes supported by GM-CSF.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyashita H, Katayama N, Fujieda A, et al.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 26

      ページ: 731-735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Up-regulated production of IL-6, but not IL-10, by Interferon-a induces SOCS3 expression and attenuates STAT1 phosphorylation in myeloma cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Usui E, Nishii K, Katayama N, et al.
    • 雑誌名

      Hematology J 5

      ページ: 505-512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fluorescent in situ hybridization analysis of Philadelphia chromosome-negative chronic myeloid leukemia with bcrlabl fusion gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Monma F, Nishi K, Yamamori S, et al.
    • 雑誌名

      Int J Hematol 80

      ページ: 155-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acute myeloid leukemia with t(8;21)(q22;q22) manifesting as granulocytic sarcomas in the rhinopharynx at relapse after high-dose cytarabine consolidation : case report and review of the literature.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Y, Nishii K, Sakakura M, et al.
    • 雑誌名

      Hematology J 5

      ページ: 84-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Up-regulated production of IL-6, but not IL-10, by Interferon-□□□induces SOCS3 expression and attenuates STAT1 phosphorylation in myeloma cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Usui E, Nishii K, Katayama N, et al.
    • 雑誌名

      Hematology J 5

      ページ: 505-512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fluorescent in situ hybridization analysis of Philadelphia chromosome-negative chronic myeloid leukemia with bcr/abl fusion gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Monma F, Nishi K, Yamamori S, et al.
    • 雑誌名

      Int J Hematol 80

      ページ: 155-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Case of chronic-phase chronic myelogenous leukemia with an abdominal hematopoietic tumor of leukemic clone origin.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakakura M, OhishiK, Nomura K, Katayama N, Nishii K, et al.
    • 雑誌名

      Am J Hematol 77

      ページ: 157-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reprogramming of human post-mitotic neutrophils into macrophages by growth factors.2004

    • 著者名/発表者名
      Araki H, Katayama N, Yamashita Y, Mano H, Fujieda A, Usui E, Mitani H, Ohishi K, Nishii K, et al.
    • 雑誌名

      Blood 103

      ページ: 2973-2980

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CD21S antigen expression in tumor cells of diffuse large B-cell lymphomas is an independent prognostic factor indicating better overall survival.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogawa S, Yamaguchi M, Oka K, Taniguchi M, Ito M, Nishii K, et al.
    • 雑誌名

      Br J Haematol 125

      ページ: 180-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hemostatic abnormalities and changes following bone marrow transplantation.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Wada H, Nishiyama H, Hirano T, Sakakura M, Nishii K, et al.
    • 雑誌名

      Clin Appl Thromb Hemost 10

      ページ: 341-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activities of granulocyte-macrophage colony-stimulating factor and interleukein-3 on monocytes2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Katayama N, Ikuta Y, Mukai K, Fujita A, Mitani H, Araki H, Miyashita H, Hoshino N, Nishikawa H, Nishii K, et al.
    • 雑誌名

      Am J Hematol 75

      ページ: 179-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Up-regulated production of IL-6, but not IL-10, by Interferon- □induces SOCS3 expression and attenuates STAT1 phosohorylation in mveloma cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Usui E, Nishii K, et al.
    • 雑誌名

      Haematologica / Hematology J 5

      ページ: 505-512

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Fluorescent in situ hybridization analysis of Philadelphia chromosome-negative chronic myeloid leukemia with bcr/abl fusion gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Monma F, Nishi K, et al.
    • 雑誌名

      Int J Hematol 80

      ページ: 155-158

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Acute myeloid leukemia with t(8;21)(q22;q22) manifesting as granulocytic sarcomas in the rhinopharynx at relapse after high-dose cytarabine consolidation ; case report and review of the literature.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Y, Nishii K, et al.
    • 雑誌名

      Haematologica / Hematology J 5

      ページ: 84-89

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Reprogramming of human post-mitotic neutrophils into macrophages by growth factors.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Katayama N, et al.
    • 雑誌名

      Blood 103

      ページ: 2973-2980

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] AML with t(8;21) and trisomy 4 : possible involvement of c-kit? / Reply to SE Langabeer et al.2003

    • 著者名/発表者名
      Lorenzo F V, Nishii K. Usui E, et al.
    • 雑誌名

      Leukemia 17

      ページ: 1915-1916

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of t(8;21) acute myeloid leukemia (AML) with additional chromosomal abnormality : Concomitant trisomy 4 may constitute a distinctive subtype of t(8;21) AML.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishii K, Usui E, Katayama N, et al.
    • 雑誌名

      Leukemia 17

      ページ: 731-737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] AML with t(8;21) and trisomy 4 : possible involvement of c-kit?2003

    • 著者名/発表者名
      Lorenzo FV, Nishii K, Usui E, et al.
    • 雑誌名

      Leukemia(Reply to SE Langabeer et al.) 17

      ページ: 1915-1916

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of t(8;21) acute myeloid leukemia(AML) with additional chromosomal abnormality : Concomitant trisomy 4 may constitute a distinctive subtype of t(8;21) AML.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishii K, Usui E, Katayama N, et al.
    • 雑誌名

      Leukemia 17

      ページ: 731-737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dual mutations in the AML1 and FLT3 genes are associated with leukemogenesis in acute myeloblastic leukemia for the M0 subtype.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuno N, Osato M, Yamashita N, Yanagida M, Nanri T, Fukushima T, Motoji T, Kusumoto S, Towatari M, Suzuki R, Naoe T, Nishii K, et al.
    • 雑誌名

      Leukemia 17

      ページ: 2492-2499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of signature genes by microarray for acute myeloid leukemia without maturation and acute promyelocytic leukemia with t(15;17)(q22;q12)(PML/RARA□).2003

    • 著者名/発表者名
      Morikawa J, Li H, Kim S, Nishii K, et al.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 23

      ページ: 617-625

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hypermethylation of death-associated protein (DAP) kinase CpG island is frequent not only in B-cell but also in T-cell and natural killer (NK)/T-cell malignancies.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuka S-I, Takakuwa T, Tomita Y, Hoshida Y, Nishiu M, Yamaguchi M, Nishii K, Yang W-I, Aozasa K
    • 雑誌名

      Cancer Sci 94

      ページ: 87-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] AML with t(8;21) and trisomy 4 : possible involvement of c-kit?/Reply to SE Langabeer et al.2003

    • 著者名/発表者名
      Lorenzo F V, Nishii K, et al.
    • 雑誌名

      Leukemia 17

      ページ: 1915-1916

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of t(8;21) acute myeloid leukemia (AML) with additional chromosomal or abnormality : Concomitant trisomy 4 may constitute a distinctive subtype of t(8;21;21) AML2003

    • 著者名/発表者名
      Nishii K, Usui E, et al.
    • 雑誌名

      Leukemia 17

      ページ: 731-737

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Araki H, Katayama N, et al.: "Reprogramming of human post-mitotic neutrophils into macrophages by growth factors"Blood. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sugimoto Y, Nishii K, et al.: "Acute myeloid leukemia with t(8;21)(q22;q22) manifesting as granuloytic sarcomas in the rhinopharynx at relapse after high-dose cytarabine consolidation : case report and review of the literature"Hematology J. 5. 84-89 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuno N, Osato M, et al.: "Dual mutations in the AML1 and FLT3 genes are associated with leukemogenesis in acute myeloblastic leukemia for the M0 subtype"Leukemia. 17. 2492-2499 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Lorenzo FV, Nishii K, et al.: "AML with t(8;21) and trisomy 4 : possible involvement of c-kit?/Reply to SE Langabeer et al."Leukemia. 17. 1915-1916 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nishii K, Usui E, et al.: "Characteristics of t(8;21) acute myeloid leukemia (AML) with additional chromosomal abnormally : concomitant trisomy 4 may constitute a distinctive subtype of t(8;21) AML"Leukemia. 17. 731-737 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Morikawa J, Li H, et al.: "Identification of signature genes by microarray for acute myeloid leukemia wihtout maturation and acute promyelocytic leukemia with t(15;17)(q22;q12)(PML/RARAα)"Int J Oncol. 23. 617-625 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi