• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗アポトーシス分子アナモルシンと造血制御

研究課題

研究課題/領域番号 15591006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関大阪大学

研究代表者

柴山 浩彦  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (60346202)

研究分担者 金倉 譲  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (20177489)
松村 到  大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (00294083)
水木 満佐央  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (80283761)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードアナモルシン / 抗アポトーシス / 二次造血 / ノックアウトマウス / DNAマイクロアレイ / Bcl-xL Jak2 / Jak2 / Bcl-2 / Bcl-xL
研究概要

サイトカインにより発現が誘導される新規の抗アポトーシス分子をクローニングし、アナモルシン(AM)と名付けた。AMのin vivoでの機能を明らかにする目的にて、AMノックアウト(KO)マウスを作製し、その表現形質を解析した。AMKOマウスは、著明な貧血を認め、妊娠後期に胎生致死となる。AMKOマウスの胎児肝は、コントロールの野生型マウスの胎児肝に比べて細胞数は約3分の1に減少しており、また、胎児肝での赤芽球系細胞のアポトーシスの亢進と成熟障害が認められ、多染性赤芽球以降の分化、成熟した赤芽球はほとんど認められなくなる。表面マーカーの検索の結果などから、胎児肝にある造血前駆細胞の絶対数は減少していない。しかし、胎児肝細胞を用いたin vitroコロニーアッセイにおいては、BFU-E、CFU-Mixなどの造血コロニーは全く形成されなかった。以上の結果から、AMは胎児肝での二次造血過程において、サイトカインによる造血シグナルに必須の分子であることが明らかとなった。
次に、AMの作用機序を明らかにする目的にて、AMKOマウスと野生型マウスの胎児肝細胞から抽出したmRNAを用いて、DNAマイクロアレイ解析を行った。その結果、アポトーシスやシグナル伝達関連分子の中で、Bcl-xLとJak2の発現がAMKOマウスの胎児肝において有意に減少していることが明らかとなった。このことは、RT-PCR法によっても確認された。Bcl-xLやJak2の遺伝子欠損マウスにおいても、二次造血不全に伴う貧血がみられることから、AMの機能は、Bcl-xLやJak2を介している可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (18件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Identification of a cytokine-induced antiapototic molecule anamorsin essential for definitive hematopoiesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Shibayama H, et al.
    • 雑誌名

      J Exp Med 199

      ページ: 581-592

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles for c-Myc in self-renewal of hematopoietic stem cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Satoh Y, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 279

      ページ: 24986-24993

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NF-kB family proteins participate in multiple steps of hematopoiesis through elimination of reactive oxygen species.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakata S, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 279

      ページ: 55578-55586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of a cytokine-induced antiapoptotic molecule anamorsin essential for definitive hematopoiesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Shibayama, H., et al.
    • 雑誌名

      J Exp Med 199

      ページ: 581-592

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles for c-Myc in self-renewal of hematopoietic stem cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Satoh, Y., et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 279

      ページ: 24986-24993

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NF-kB family proteins participate in multiple steps of hematopoiesis through elimination of reactive oxygen species.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakata, S., et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 279

      ページ: 55578-55586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of a cytokine-induced antiapoptotic molecule anamorsin essential for definitive hematopoiesis.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Shibayama, et al.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 199

      ページ: 581-592

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Roles for c-Myc in self-renewal of hematopoietic stem cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Satoh, et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 24986-24993

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] NF-kB family proteins participate in multiple steps of hematopoiesis through elimination of reactive oxygen species.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Nakata, et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 55578-55586

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Strong correlation between the prevalence of cerebral infarction and the presence of anti-cardiolipin/b2-glycoprotein I and anti-phosphatidylserine2004

    • 著者名/発表者名
      J.Nojima, et al.
    • 雑誌名

      Thromb.Haemost. 91

      ページ: 967-976

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cell cycle regulation in hematopoietic stem/progenitor cells.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Ezoe, et al.
    • 雑誌名

      Cell Cycle 3

      ページ: 314-318

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Suppressor of cytokine signaling-1 gene silencing in acute myeloid leukemia and human haematopoietic cell lines.2004

    • 著者名/発表者名
      W.Dai, et al.
    • 雑誌名

      Br.J.Haematol. 126

      ページ: 726-735

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Reciprocal inhibition between MyoD and STAT3 in the regulation of growth and differentiation of myoblasts.2003

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Y, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 278

      ページ: 44178-44187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Necessity of tyrosine 179 and phosphatidlinositol 3'-kinase mediated signal pathway in constitutive activation and oncogenic potential of c-kit2003

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K, et al.
    • 雑誌名

      Blood 101

      ページ: 1094-1102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppression of myeloid transcription factors and induction of STAT response genes by AML-specific Flt3 mutations.2003

    • 著者名/発表者名
      Mizuki M, et al.
    • 雑誌名

      Blood 101

      ページ: 3164-3173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reciprocal inhibition between MyoD and STAT3 in the regulation of growth and differentiation of myoblasts.2003

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, Y., et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 278

      ページ: 44178-44187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Necessity of tyrosine 719 and phosphatidylinositol 3' kinase mediated signal pathway in constitutive activation and oncogenic potential of c-kit receptor tyrosine kinase with the Asp814Val mutation.2003

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K., et al.
    • 雑誌名

      Blood 101

      ページ: 1094-1102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppression of myeloid transcription factors and induction of STAT response genes by AML-specific Flt3 mutations.2003

    • 著者名/発表者名
      Mizuki, M., et al.
    • 雑誌名

      Blood 101

      ページ: 3164-3173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shibayama, et al.: "Identification of a cytokine-induced antiapoptotic molecule Anamorsin essential for definitive hematopoiesis"J.Exp.Med.. 199(4). 581-592 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Okawa, et al.: "Purification of N-termianlly truncated histone H2A-monoubiquitin conjugates from leukemic cell nuclei probable proteolytic products of ubiquitinated H2A"Int.J.Biochem.Cell Biol.. 35(11). 1588-1600 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kataoka, et al.: "Reciprocal inhibition between MyoD and STAT3 in the regulation of growth and differentiation of myoblasts"J.Biol.Chem.. 278(45). 44178-44187 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kawasaki, et al.: "Opposing effects of PML and PML/RAR alpha on STAT3 activity"Blood. 101(9). 3368-3373 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] X.Zhang, et al.: "Constitutively activated Rho guanosine triphosphatases regulate the growth and morphology of hairy cell leukemia cells"Int.J.Hematol.. 77(3). 263-273 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hashimoto, et al.: "Necessity of tyrosine 719 and PI-3'-kinase-mediated signal pathway in constitutive activation of c-kit receptor tyrosine kinase with Asp 814 Val mutation"Blood. 101(3). 1094-1102 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi