• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多彩表現型血栓症を示すVWF特異的切断酵素の活性低下の病態解析

研究課題

研究課題/領域番号 15591017
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

藤村 吉博  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (80118033)

研究分担者 松本 雅則  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (60316081)
石指 宏通  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (50260807)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードADAMTS13 / TTP / HUS / UL-VWFM / 肝星細胞 / 肝墨細胞 / VWF
研究概要

血液難病である血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)と溶血性尿毒症症候群(HUS)は、(1)細血管障害性溶血性貧血、(2)破壊性血小板減少、(3)血栓による臓器障害の3徴候を共通して持ち、共に血栓性微小血管障害症(TMA)という病態カテゴリーに分類されている。TMAを構成する基礎病態は様々であるが、これらの鑑別診断にvon Willebrand因子切断酵素(別名ADAMTS13)活性の測定は必須である。
本研究では、このADAMTS13が関与する病態について以下の11項目を明らかにした。(1)後天性TTP患者に発生するADAMTS13インヒビター(自己抗体)のエピトープはCys-rich/Spacerドメインにある。(2)ADAMTS13にて切断されるVWFの基質最小単位をA2ドメインの73アミノ酸残基(D1596-R1668)に限定した。(3)本邦のTMA解析センターとして643例の同患者検体のADAMTS13解析を行った。(4)本邦のUpshaw-Schulman症候群の患者家系7家系についてADAMTS13遺伝子解析を行い、全例でその異常部位を同定した。(5)血管内リンパ腫にはしばしば血小板減少が合併するが、この機序にADAMTS13インヒビター発生によるTTP病態がある事を明らかにした。(6)胎盤から精製後、cDNAクローニングにてその構造を明らかにしたecto-NTPDase/CD39 isoformは、アデノウイルスベクターを用いてラット平滑筋内に遺伝子導入すると壁血栓形成が阻害される。(7)HCV肝硬変にADAMTS13活性著減と同インヒビター陽性の定型的TTPが合併する事を明らかにした。(8)ADAMTS13の肝臓での産生細胞が星細胞(旧伊東細胞)である事を発見した。(9)難治・再発性TTPの治療に抗CD20キメラ抗体であるリツキサンが奏功する事を症例報告で示した。(10)アルコール肝炎の患者では血中のADAMTS13活性が著減し、UL-VWFM依存性の血小板血栓が出来易い状態となっており、これが多臓器不全の引き金となっている可能性を示した。(11)生体肝移植後間もなく血小板減少を来す症例が多い。この時、血中ADAMTS13活性は著減しUL-VWFMが出現しているため、血小板輸血はむしろ禁忌で、血漿輸注による同酵素補充療法が卓効する事を証明し、「肝移植時の輸血療法」について革新的なEBMを構築した。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (30件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Plasma ADAMTS13 activity may predict early adverse events in living donor liver transplantation : Observations in three cases.2006

    • 著者名/発表者名
      Ko S, Okano E, Kanehiro H, Fujimura Y, 他4名
    • 雑誌名

      Liver Transplant (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel monoclonal antibody-based enzyme immunoassay for determining plasma levels of ADA2006

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Matsumoto M, Fujimura Y, 他3名
    • 雑誌名

      Transfusion (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel compound heterozygote mutations (H234Q/R1206X) of the ADAMTS13 gene in an adult patient with Upshaw-Schulman syndrome showing predominant episodes of repeated acute renal failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Shibagaki Y, Matsumoto M, Kokame K, Ohba S, Miyata T, Fujimura Y, Fujita T.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plasma ADAMTS13 activity may predict early adverse events in living donor liver transplantation : Observations in three cases.2006

    • 著者名/発表者名
      Saiho Ko, Eiji Okano, Hiromichi Kanehiro, Masanori Matsumoto, Hiromichi Ishizashi, Masahito Uemura, Yoshihiro Fujimura, Koichi Tanaka, Yoshiyuki Nakajima.
    • 雑誌名

      Liver Transplant (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel monoclonal antibody-based enzyme immunoassay for determining plasma levels of ADAMTS13 activity.2006

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kato, Masanori Matsumoto, Tomomi Matsuyama, Ayami Isonishi, Hisahide Hiura, Yoshihiro Fujimura.
    • 雑誌名

      Transfusion (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plasma ADAMTS13 activity may predict early adverse events in living donor liver transplantation: Observations in three cases.2006

    • 著者名/発表者名
      Ko S, Okano E, Kanehiro H, Fujimura Y, 他4名
    • 雑誌名

      Liver Transplant (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel monoclonal antibody-based enzyme immunoassay for determining plasma levels of ADAMTS13 activi2006

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Matsumoto M, Fujimura Y, 他3名
    • 雑誌名

      Transfusion (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated transfer of human placent al ecto-ATP diphosphohydrolase I to vascular smooth muscle cells suppresses platelet aggregation in vitro and arterial thrombus formation in2005

    • 著者名/発表者名
      Furukoji E., Matsumoto M, Fujimura Y, 他8名
    • 雑誌名

      Circulation 111

      ページ: 808-815

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Localization of ADAMTS13 to the stellate cells of human2005

    • 著者名/発表者名
      Uemura M, Tatsumi K, Fujimura Y, 他7名
    • 雑誌名

      Blood 106

      ページ: 922-926

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Platelets treated with ticlopidine are less reactive to unusually large VWF multimers than are those treated with aspirin under high shear stress.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Kawaguchi S, Fujimura Y, 他4名.
    • 雑誌名

      Pathophy Haemost Thromb 34

      ページ: 35-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated transfer of human placental ecto-ATP diphosphohydrolase I to vascular smooth muscle cells suppresses platelet aggregation in vitro and arterial thrombus formation in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Furukoji E.Matsumoto M, Yamashita A, Yagi H, Sakurai Y, Marutsuka K, Hatakeyama K, Morishita K, Fujimura Y, Tamura S, Asada Y.
    • 雑誌名

      Circulation 111

      ページ: 808-815

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Localization of ADAMTS13 to the stellate cells of human liver.2005

    • 著者名/発表者名
      Uemura M, Tatsumi K, Matsumoto M, Fujimoto M, Matsuyama T, Ishikawa M, Iwamoto T, Mon T, Wanaka A, Fukui H, Fujimura Y.
    • 雑誌名

      Blood 106

      ページ: 922-924

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Platelets treated with ticlopidine are less reactive to unusually large VWF multimers than are those treated with aspirin under high shear stress.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Kawaguchi S, Ishizashi H, Yagi H, Iida J, Sakaki T, Fujimura Y.
    • 雑誌名

      Pathophy Haemost Thromb 35

      ページ: 35-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated transfer of human placental ecto-ATP diphosphohydrolase l to vascular smooth muscle cells suppresses platelet aggregation in vitro and arterial thrombus formation in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Furukoji E.Matsumoto M, Fujimura Y, 他8名
    • 雑誌名

      Circulation 111

      ページ: 808-815

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Rituximab provided long-term remission in a case with refractory relapsing thrombotic thrombocytopenic pu2005

    • 著者名/発表者名
      Kosugi S, Matsumoto M, Fujimura Y, 他4名
    • 雑誌名

      lnt J Hematol 81

      ページ: 433-436

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Platelets treated with ticlopidine are less reactive to unusually large VWF multimers than are those treated with aspirin under high shear stress.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Kawaguchi S, Fujimura Y, 他4名
    • 雑誌名

      Pathophy Haemost Thromb 34

      ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of ADAMTS13 inhibitor in a patient with hepatitis C virus-related liver cirrhosis causes thrombotic thrombocytopenic purpura.2005

    • 著者名/発表者名
      Yagita M, Fujimura Y.他9名
    • 雑誌名

      J.Hepatology 42

      ページ: 420-421

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated transfer of human placental ecto-ATP diphosphohydrolase I to vascular smooth muscle cells suppresses platelet aggregation in vitro and arterial thrombus formation in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Furukoji, Fujimura Y.他9名
    • 雑誌名

      Circulation 111

      ページ: 808-815

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Decreased CD39 expression in coronary artherosclerotic lesions is implicated in plaque instability and thrombus formation.2005

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama K, Fujimura Y, 他7名
    • 雑誌名

      Am J Cardiol 95

      ページ: 632-635

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular characterization of ADAMTS13 gene mutations in Japanese patients with Upshaw-Schulman syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Kokame K, Soejima K, Miura M, Hayashi S, Fujii Y, Iwai A, Ito E, Tsuji Y, Takeda-Shitaka M, Iwadate M, Umeyama H, Yagi H, Ishizashi H, Banno F, Nakagaki T, Miyata T, Fujimura Y.
    • 雑誌名

      Blood 103

      ページ: 1305-1310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] VWF73, a region from D1596 to R1668 of von Willebrand factor, provides a minimal substrate for ADAMTS-13.2004

    • 著者名/発表者名
      Kokame K, Matsumoto M, Fujimura Y, Miyata T.
    • 雑誌名

      Blood 103

      ページ: 607-612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of novel mutations in ADAMTS13 in an adult patient with congenital thrombotic thrombocytopenic purpura.2004

    • 著者名/発表者名
      Uchida T, Wada H, Mizutani M, Iwashita M, Ishihara H, Shibano T, Suzuki M, Matsubara Y, Soejima K, Matsumoto M, Fujimura Y, Ikeda Y, Murata M.
    • 雑誌名

      Blood 104

      ページ: 2081-2083

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diffuse neurodeficits in intravascular lymphomatosis with ADAMTS13 inhibitor.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawahara M, Kanno M, Matsumoto M, Nanno H, Danno D, Murata K, Nakamura S, Fujimura Y, Ueno S.
    • 雑誌名

      Neurology 63

      ページ: 1731-1733

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Japanese experience with thrombotic thrombocytopenic purpura-hemolytic uremic syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Yagi H, Ishizashi H, Wada H, Fujimura Y.
    • 雑誌名

      Semin Hematol 41

      ページ: 68-74

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular characterization of ADAMTS13 gene mutations in Japanese patients with Upshaw-Schulman syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Fujimura Y.他16名
    • 雑誌名

      Blood 103

      ページ: 305-1310

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of novel mutations in ADAMTS13 in an adult patient with congenital thrombotic thrombocytopenic purpura.2004

    • 著者名/発表者名
      Uchida T, Fujimura Y他11名
    • 雑誌名

      Blood 104

      ページ: 2081-2083

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Diffuse neurodeficits in intravascular lymphomatosis with ADAMTS13 inhibitor.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawahara M, Fujimura Y, 他7名
    • 雑誌名

      Neurology 63

      ページ: 1731-1733

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ADAMTS-13 cysteine-rich/spacer domains are functionally essential for von Willebrand factor cleavage.2003

    • 著者名/発表者名
      Soejima K, Matsumoto M, Kokame K, Yagi H, Ishizashi H, Maeda H, Nozaki C, Miyata T, Fujimura Y, Nakagaki T.
    • 雑誌名

      Blood 102

      ページ: 3232-3237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] von Willebrand factor-cleaving protease activity in thrombotic microangiopathy after living donor liver transplantation.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Y, Hashikura Y, Urata K, Ikegami T, Terada M, Yagi H, Ishizashi H, Matsumoto M, Fujimura Y, Miyagawa S.
    • 雑誌名

      Liver Transplant 9

      ページ: 1328-1333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mural thrombus generation in type 2A and 2B von Willebrabd disease under high shear conditions.2003

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Matsui H, Mizuno T, Tsuji S, Miyata S, Matsumoto M, Matsuda M, Fujimura Y, Yoshioka A.
    • 雑誌名

      Blood 101

      ページ: 915-920

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 血栓性血小板減少性紫斑病、三輪血液学2005

    • 著者名/発表者名
      松本雅則, 藤村吉博
    • 総ページ数
      2070
    • 出版者
      文光堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 抗ADAMTS13モノクローナル抗体2004

    • 発明者名
      藤村 吉博, 松本 雅則, 森 俊郎
    • 権利者名
      藤村 吉博, 松本 雅則, 森 俊郎
    • 出願年月日
      2004-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto M, et al.: "Molecular characterization of ADAMTS13 gene mutations in Japanese patients with Upshaw-Schulman"Blood. 103. 1305-1310 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto M, et al.: "The Japanese experience with TTP/HUS."Seminars in Hematology. 41. 68-74 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kokame K, et al.: "VWF73, a region from D1596 to R1668 of von Willebrand factor, provides a minimal substrate for ADAMTS-13"Blood. 103. 607-612 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Soejima K, et al.: "ADAMTS-13 cysteine-rich/spacer domains are functionally essential for von Willebrand factor cleavage."Blood. 102. 3232-3237 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nakazawa Y, et al.: "von Willebrand factor-cleaving protease activity in thrombotic microangiopathy after living donor liver transplantation."Liver Transplantation. 9. 1328-1333 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sugimoto M, et al.: "Mural thrombus generation in type 2A and 2B von Willebrand disease under high shear conditions."Blood. 101. 915-920 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi