研究課題/領域番号 |
15591018
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
血液内科学
|
研究機関 | 自治医科大学 |
研究代表者 |
亀崎 豊実 自治医科大学, 医学部, 講師 (90316513)
|
研究分担者 |
熊田 真樹 自治医科大学, 医学部, 助手 (40326830)
近江 俊徳 自治医科大学, 医学部, 助手 (40296091)
奥田 浩 自治医科大学, 医学部, 助教授 (50285772)
岩本 禎彦 自治医科大学, 医学部, 教授 (10232711)
梶井 英治 自治医科大学, 医学部, 教授 (40204391)
|
研究期間 (年度) |
2003 – 2004
|
研究課題ステータス |
完了 (2004年度)
|
配分額 *注記 |
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
|
キーワード | 自己免疫性溶血性貧血 / Rh血液型 / mimotope / 抗赤血球自己抗体 / ランダムペプチドライブラリー / バンド3 / linear peptide / 分子相同性 / ミモトープ / Coombs陰性自己免疫性溶血性貧血 / CD47 / 交叉反応 |
研究概要 |
自己免疫性溶血性貧血(autoimmune hemolytic anemia : AIHA)における自己抗原として、Rh血液型蛋白、特にRhCcEeポリペプチド上には、主要な共通エピトープが存在している。また、Rh血液型蛋白は、赤血球膜を12回貫通し、6個の細胞外ペプチドループの3次元構造の組み合わせにより、Rh血液型ならびに自己抗原エピトープを表現している。自己抗原構造解析を目指して、ファージディスプレイランダムペプチド(7アミノ酸)ライブラリーを用いた自己抗原エピトープレプリカ(mimotope)の同定を行った。 1.Rh抗原性の解析を目的に、抗Rh(抗D・抗E)の2種類のモノクローナル抗体によるバイオパンニングを行い、capture ELISA法により抗体との反応性を示すペプチド配列を同定した。抗D、抗E抗体それぞれにおいてコンセンサス配列を持ったクローン(Rh mimotope)が12クローン得られたことから、各抗体特異性配列の存在が示唆された。 2.同様な方法にてAIHA患者由来抗赤血球自己抗体との反応性を示すペプチド配列(自己抗原群mimotope)を複数同定した。 3.AIHA患者赤血球より解離した抗赤血球自己抗体とRh mimotopeの反応性を検討すると8例中6例に反応性を認めたことより、今回同定したRh mimotopeは自己抗原群mimotopeの一部であることが推測された。 4.今回、複数のRh mimotopeおよび自己抗原群mimotopeを同定できたことから、自己抗体同定・解析のためのパネル作製、自己抗原エピトープマッピング、自己抗体の新たな分類法開発が期待できる。また、AIHAの病因仮説における分子相同性を有する外来抗原物質の同定へのアプローチが可能となった。
|