• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成人T細胞性白血病(ATL)におけるIkBの解析

研究課題

研究課題/領域番号 15591027
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関日本大学

研究代表者

八田 善弘  日本大学, 医学部, 専任講師 (30318430)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード成人T細胞性白血病(ATL) / PPAR-γ / IκB / NF-κB / pioglitazone / 成人T細胞性白血病(ATLL) / IkB / 成人T細胞性白血病 / 癌抑制遺伝子
研究概要

【目的】
NF-κBは細胞増殖に関与する重要な転写因子であり、その核内移行を制御しているのがIκBである。ホジキンリンパ腫ではIκB遺伝子の変異が報告され、それによるNF-κBの脱制御、腫瘍化の機序が考えられている。一方。成人T細胞性白血病(ATL)でもNF-κBの発現が亢進していることが知られている。本研究の目的はIκB/NF-κBの異常によるATLの発症機構および抗腫瘍効果との関連を解明することである。
【対象と方法】
ATLの4細胞株(OKM2T、OKM3T、F6T、Su9T01)と1例の急性型ATL患者末梢血、非ATLの10細胞株、対照として正常人リンパ球を用いてIκBαの全エクソンについてRT-PCRを行い、シークエンサーで塩基配列を決定した。またATL細胞株(MT1、MT2、F6T、OKM3T、Su9T01、HUT102)に対するPioglitazoneの抗腫効果を検討し、その際のNF-κB蛋白の発現を免疫染色で調べた。
【結果】
RT-PCRで全検体にIκBαが発現していた。塩基配列はATL検体では異常が見られなかったが、KS1/HHV8が関与しているリンパ腫細胞株KS1でコドン30に変異が認められた。さらにHL60、K562、OKM2T、有毛細胞性白血病の患者検体でコドン27に、U937、Su9T01、KS1でコドン102にsilent mutationが認められた。Tax蛋白はNF-κBを活性化させることが知られているが、tax発現細胞であるOKM3Tでは核内にNF-κBが発現していた。KS1では核内のNF-κB発現は弱く、検出されたIκBαの変異はNF-κBの核内移行を促進していないと考えられた。100μMのPioglitazone処理でATL細胞株はいずれも著明にコロニー形成が抑制された。同じ条件で正常人のCFU-GM、CFU-Eのコロニー形成は抑制されなかった。Pioglitazone処理でATL細胞株のNF-κB発現量および局在は無処理対照と変化がなかった。PioglitazoneはATLに対して強い抗腫瘍効果を示すが、IκB/NF-κBを介さない機序と考えられた。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Pioglitazone inhibits the growth of human leukemia cell lines and primary leukemia cells while sparing normal hematopoietic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Saiki M., et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pioglitazone inhibits the growth of human leukemia cell lines and primary leukemia cells while sparing normal hematopoietic stem cells.

    • 著者名/発表者名
      Saiki M, Hatta Y, Yamazaki T, Itoh T, Enomoto Y, Takeuchi J, Sawada U, Aizawa S, Horie T.
    • 雑誌名

      International Journal of Onocology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hatta Y., Arima N., Machino T., et al.: "Mutational analysis of IκB in hematologic malignancies."International Journal of Molecular Medicine. 11・2. 239-242 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Aikawa S., Hatta Y., Tanaka M., et al.: "Requirement of soluble factors produced by bone marrow stromal cells on the growth of novel established human myeloma cell line."International Journal of Onocology. 22・3. 631-637 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi