• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MLL/AF4遺伝子の癌化能と分子標的薬の基礎実験

研究課題

研究課題/領域番号 15591029
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関日本医科大学

研究代表者

檀 和夫  日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 (90142538)

研究分担者 猪口 孝一  日本医科大学, 医学部, 助教授 (10203267)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードTgマウス / MLL / AF4 / 白血病 / 32D細胞 / アポトーシス / 標的薬 / 32D
研究概要

ヒト白血病で特異的な染色体転座11q23があり11q23転座型白血病群が報告されている。11q23転座で一番頻度が高い転座はt(4;11)(q21;q23)である。この転座によりMLL/AF4融合遺伝子が形成されるが、今までにこのMLL/AF4融合遺伝子のクローニングの報告はない。我々はこのMLL/AF4融合遣伝子陽性白血病細胞株樹立に成功し、この完全なMLL/AF4融合cDNA遺伝子(7,026bp>のクローニングに成功した。このcDNAを通常のレトロウイルスに挿入しin vitro系の解析を試みたが、遺伝子導入された細胞32D,Ba/F3の増殖能が低下し死滅した。そのために発現ベクターを変更し、効率に細胞に導入できるレンチウイルスベクターに挿入しMLL/AF4融合cDNA発現をこころみた。インターロイキン3(IL3)依存性細胞株である32D細胞やBa/F3細胞に遺伝子導入を行った。32D細胞ではMLL/AF4融合cDNAを発現させるとコントロールと比較しIL3自律性に一時的に10倍程度増殖したが、その後、自律性増殖は休止し、アポトーシスにより死滅した。その他に癌化能、分化能を解析するために顆粒球コロニー刺激因子(GCSF)を用いて現在解析中である。
一方でクローニングしたMLL/AF4融合cDNA遺伝子を用いて遺伝子導入マウス(トランスジェニック{Tg}マウス)の作成を試みた。現在そのTgマウスの表現型を解析中である。遺伝子導入されたTgマウスは汎血球減少症の表現型を示しており、さらなるファウンダーマウスを作成し同様の表現型を示すか否かを解析中である。現在のところMLL/AF4融合遺伝子単独の異常では白血病を誘発する自律性増殖能は一時的なものにすぎず、むしろアポトーシスの方向に造血幹細胞を誘導するようである。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] (Small cell variant of T-cell prolymphocytic leukemia with a gammadelta immunophenotype.2005

    • 著者名/発表者名
      Toyota S, Nakamura N, Dan K
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology 81(1)

      ページ: 66-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antiangiogenic gene therapy of myeloproliferative disease developed in transgenic mice expressing P230 bcr/abl.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Inokuchi K, et al.
    • 雑誌名

      Gene Therapy 12(6)

      ページ: 541-545

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antiangiogenic gene therapy of myeloproliferative disease developed in transgenic mice expressing P230 bcr/abl.2005

    • 著者名/発表者名
      Koiti Inokuchi, Koichi Miyake, Noriko Miyake, Kazuo Dan, Takashi Shimada
    • 雑誌名

      Gene Ther. 12(6)

      ページ: 541-545

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transgenic mouse models of BCR/ABL-positive chronic myelogenous leukemia : A review.2005

    • 著者名/発表者名
      Koiti Inokuchi
    • 雑誌名

      Current Genomics 6(2)

      ページ: 89-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Small cell variant of T-cell prolymphocytic leukemia with a 33 immunophenotype2005

    • 著者名/発表者名
      Toyota S, Nakamura N, Dan K
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology 81(1)

      ページ: 66-68

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Antiangiogenic gene therapy of myeloproliferative disease developed in transgenic mice expressing P230 bcr/abl2005

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Inokuchi K, et al.
    • 雑誌名

      Gene Therapy 12(6)

      ページ: 541-545

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Association between phenotypic features of blasts and the blast percentage in bone marrow of patients with myelodysplastic syndromes.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogata K, Satoh C, et al.
    • 雑誌名

      Leukemia Research 28(11)

      ページ: 1171-1175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abnormalities of p51,p53,FLT3 and N-ras genes and their prognostic value in relapsed acute myeloid leukemia2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Inokuchi K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Nippon Medical School 71(4)

      ページ: 270-278

    • NAID

      130004146745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Near-triproidy and near-tetraploidy in hematological malignancies and mutation of the p53 gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Ayako Watanabe, Koiti Inokuchi, Hiroki Yamaguchi, Taro Mizuki, Sakae Tanosaki, Takashi Shimada, Kazuo Dan
    • 雑誌名

      Clinical and Laboratory Haematology 26(1)

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association between phenotypic features of blasts and the blast percentage in bone marrow of patients with myelodysplastic syndromes2004

    • 著者名/発表者名
      Ogata K, Satoh C, et al.
    • 雑誌名

      Leukemia Research 28(11)

      ページ: 1171-1175

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Abnormalities of p51, p53, FLT3 and N-ras genes and their prognostic value in relapsed acute myeloid leukemia2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Inokuchi K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Nippon Medical School 71(4)

      ページ: 270-278

    • NAID

      130004146745

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] P230BCR/ABLトランスジェニックマウス2003

    • 著者名/発表者名
      猪口 孝一
    • 雑誌名

      血液・腫瘍科 46

      ページ: 436-443

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Myeloproliferative disease in transgenic mice expressing P230 Bcr/Abl: longer disease latency, thrombocytosis and mild leukocytosis2003

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi K, Dan K, et al.
    • 雑誌名

      Blood 102

      ページ: 320-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel transgenic mice expressing P230 Bcr/Abl developed myeloproliferative disorder : longer disease latency, thrombocytosis and mild leukocytosis2003

    • 著者名/発表者名
      Koiti Inokuchi, Kazuo Dan, Miyuki Takatori, Hidemasa Takahuji, Naoya Uchida, Mitsuharu Inami, Koichi Miyake, Hiroaki Honda, Hisamaru Hirai, Takashi Shimada
    • 雑誌名

      Blood 102(1)

      ページ: 320-323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simultaneous novel BCR-ABL gene mutation and increased expression of BCR-ABL mRNA caused clinical resistance to STI571 in double-Ph-positive acute biphenotypie leukemia.2003

    • 著者名/発表者名
      Mitsuharu Inami, Koiti Inokuchi, Kazutaka Nakayama, Hideo Yamura, Takashi Shimada, Kazuo Dan
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology 78(2)

      ページ: 173-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abnormality of c-Kit Oncoprotein in Certain Patients With Chronic Myelogenous Leukemia - Potential Clinical Significance.2002

    • 著者名/発表者名
      Koiti Inokuchi, Hiroki Yamaguchi, Miki Tarusawa, Makoto Futaki, Hideki Hanawa, Sakae Tanosaki, Kazuo Dan
    • 雑誌名

      Leukemia 16

      ページ: 170-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Loss of DCC gene expression is of prongostic importantce in acute myelogenous leukemia.2002

    • 著者名/発表者名
      Koiti Inokuchi, Hiroki Yamaguchi, Hideki Hanawa, Tanosaki S, Nakamura K, Miki Tarusawa, Miyake K, Shimada T, Kazuo Dan
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 8(6)

      ページ: 1882-1888

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koiti Inokuchi, et al.: "Myeloproliferative disease in transgenic mice expressing P230 Bcr/Abl : longer disease latency, thrombocytosis, and mild leukocytosis"Blood. 102・1. 320-323 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuharu Inami, et al.: "Simultaneous novel BCR-ABL gene mutation and increased expression of BCR-ABL mRNA caused clinical resistance to STI571 in double-Ph-positive acute..."International Journal of Hematology. 78. 173-175 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ayako Watanabe, et al.: "Near-triploid and near-tetraploid in hematological malignancies and mutation of the p53 gene"Clinical and Laboratory Hematology. 26・1. 25-30 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi