• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転移巣に有効な腫瘍特異的DNAワクチン開発のための基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15591042
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー・感染症内科学
研究機関東北大学

研究代表者

佐野 公仁夫  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (20192601)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードCpG ODN / Th1細胞 / 抗原提示細胞 / 抗原特異的 / 抗腫瘍免疫 / 腫瘍免疫 / CpG DNA / 転移
研究概要

腫瘍に対する免疫療法研究が盛んである。癌抗原ペプチドを活用する研究が先んじているかもしれない。しかし、癌特異抗原を同定して治療に活用できることは、臨床の場では汎用性が低い。もっと一般的な方法で、なおかつ癌抗原特異的免疫賦活が求められる。
CpG DNAは強力なアジュヴァント効果から、癌免疫誘導に有望である。本研究では、CpG DNAの皮膚投与による、遠隔転移縮小効果を調べた。マウスの皮膚に、腫瘍(悪性黒色腫)を移植する。処置しない場合には、腫瘍が増大する。生着後に腫瘍近傍にCpG DNAを皮下注すると、腫瘍が消退した。このときに肺などに遠隔転移があれば、転移も同時に縮小した。ただし、CpG DNAの投与を、腫瘍と別の部位にした場合には、腫瘍の縮小は認められなかった。
この機序としては、次の推論が成立する。腫瘍病変近傍の未熟樹状細胞(皮膚ではランゲルハンス細胞)は、腫瘍を取り込んだ後に腫瘍抗原を提示する。しかし、成熟化と活性の刺激を受けることができないために、腫瘍抗原特異的T細胞免疫を活性化できない。そこにCpG DNAが共存すると、樹状細胞による腫瘍抗原提示が可能になり、Th1細胞やCTLが高率に誘導される。これらのT細胞が、肺などの遠隔他臓器にある腫瘍を攻撃する。
本来抗原非特異的なCpG ODNによるアジュヴァント効果であるが、癌の近傍に接種することによって、転移巣にも有効な癌特異的免疫が誘導されことがわかった。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (1件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] CpG oligodeoxynucleotides as a future vaccine for allergic diseases2005

    • 著者名/発表者名
      Sano K.et al.
    • 雑誌名

      Allergology International 54

      ページ: 17-23

    • NAID

      10014468444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CpG oligodeoxynucleotides as a future vaccine for allergic diseases2005

    • 著者名/発表者名
      Sano, K, H.Shirota
    • 雑誌名

      Allergol.Int. 54

      ページ: 17-23

    • NAID

      10014468444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Th1/Th2バランス〜CpG DNA治療と自然免疫利用2005

    • 著者名/発表者名
      佐野公仁夫
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫 12

      ページ: 224-229

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Peritumoral CpG oligodeoxynucleotide treatment inhibits experimental metastasis of skin melanoma to the lung2004

    • 著者名/発表者名
      Kunitaka, N, K.Sano et al.
    • 雑誌名

      Journal of Invetigatory Dermatology 123

      ページ: 395-402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peritumoral CpG oligodeoxynucleotide treatment inhibits experimental metastasis of skin melanoma to the lung2004

    • 著者名/発表者名
      Kunikata, N, K.Sano, M.Honda1, K.Ishii, J.Matsunaga, R.Okuyama, K.Takahashi, H.Watanabe, G.Tamura, H.Tagami, T.Terui
    • 雑誌名

      J.Invet.Dermatol. 123

      ページ: 395-402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peritumoral CpG oligodeoxynucleotide treatment inhibits experimental metastasis of skin melanoma to the lung2004

    • 著者名/発表者名
      Kunikata, N, K.Sano et al.
    • 雑誌名

      Journal of Invetigatory Dermatology. 123

      ページ: 395-402

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アトピー性皮膚炎のDNAワクチン療法2004

    • 著者名/発表者名
      佐野公仁夫
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫 11

      ページ: 60-66

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 免疫療法2004

    • 著者名/発表者名
      佐野公仁夫
    • 雑誌名

      Medicina 41

      ページ: 486-489

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Oligodeoxynucleotides without CpG motifs work as adjuvant for the induction of Th2 differentiation in a sequence-independent manner2003

    • 著者名/発表者名
      Sano K.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 170

      ページ: 2367-2373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oligodeoxynucleotides without CpG motifs work as adjuvant for the induction of Th2 differentiation in a sequence-independent manner.2003

    • 著者名/発表者名
      Sano, K., H.Shirota, T.Terui, T.Hattori, G.Tamura
    • 雑誌名

      J.Immunol. 170

      ページ: 2367-2373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 総合アレルギー学2004

    • 著者名/発表者名
      福田健(編集)
    • 総ページ数
      710
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Sano K.et al.: "Oligodeoxynucleotides without CpG motifs work as adjuvant for the induction of Th2 differentiation in a sequence-independent manner"Journal of Immunology. 170. 2367-2373 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sano k., Shirota H: "CpG oligodeoxynucleotides as a future vaccine for allergic diseases"Allergology International. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐野公仁夫: "CpGモチーフによるアレルギー疾患治療法"医学のあゆみ. 207. 949-954 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐野公仁夫: "アレルギー疾患に対するDNAワクチン療法"アレルギー科. 16. 102-106 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐野公仁夫: "アジュバントを利用した樹状細胞の活性化とアレルギーの治療"現代医療. 35. 119-125 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐野公仁夫: "CpGによる樹状細胞のTh1細胞誘導機序"臨床免疫. 39. 268-272 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi