• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感染性胃腸炎における宿主反応の強度に関わる細菌遺伝子の同定と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 15591073
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー・感染症内科学
研究機関福岡大学

研究代表者

高田 徹  福岡大学, 医学部, 講師 (90268996)

研究分担者 鈴宮 淳司  福岡大学, 医学部, 助教授 (70206556)
藤本 秀士 (藤本 秀土)  九州大学, 医学部, 助教授 (30199369)
勝田 仁  九州大学, 医学部, 助手 (50333240)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2003年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードCampylobacter jejuni / Helicobacter pylori / Cj0208 / Cj0634 / Cj0722c / natural transformation / メチレース / DNAメチル転移酵素 / 病原因子 / DNA microarray
研究概要

I.感染性腸炎の主要原因菌であるCampylobacter jejuniのDNA取り込み能に関与する遺伝子の機能同定:C.jejuniのCj0634の機能を評価した。その結果、Cj0634::aphA変異株では形質転換効率が約100分の1以下に低下し、shuttle plasmid pRY111による形質転換能が完全に喪失した。これらの結果よりC.jejuni dprA遺伝子はHelicobacter pyloriとgenotypeおよびphenotypeの両面から最も類似した機能を示す事が明らかとなった(FEMS Microbiol Lett 2005).
II.菌の病原性との関連が報告されているDNAメチル転移酵素につきC.jejuniにおいて検討するため同菌のDNAメチル転移酵素遺伝子と推測されるCj0208遺伝子の機能について部位特異的にCj0208をノックアウトした変異株を作成し、表現型並びにヒヨコ腸管における定着能を親株と比較することにより検討した。Cj0208はRAATTYをメチル化するm6Aメチル転移酵素であることが明らかとなった。Cj0208変異株はflaA,flaB各フラジェリン蛋白の産生が抑制されており、鞭毛構造が欠損していることが確認された。ヒヨコ腸管への定着能は親株に比べ10^2〜10^3分の1に減弱していた。以上よりCj0208はRAATTY部位のメチル化により同菌の鞭毛形成ひいては定着能を制御していることが示唆された。
III.これら遺伝子の宿主反応に与える影響を解析するため宿主感染組織におけるアポトーシス惹起能、ケモカイン分泌刺激につき変異株と親株とで現在比較検討を加えている。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] Role of dprA in transformation of Campylobacter jejuni2005

    • 著者名/発表者名
      Takata T, T, Wassenaar TM, Israel DA, Blaser MJ
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett 252

      ページ: 161-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of dprA in transformation of Campylobacter jejuni2005

    • 著者名/発表者名
      Takata T, Ando T, Wassenaar TM, Israel DA, Blaser MJ.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett 252

      ページ: 161-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Is Helicobacte pylori infection a risk factor for acute coronary syndromes?2005

    • 著者名/発表者名
      Takata T, Ando T, Wassenaar TM, Israel DA, Blaser MJ
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett 252

      ページ: 161-168

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi