研究課題/領域番号 |
15591094
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
小児科学
|
研究機関 | 富山医科薬科大学 |
研究代表者 |
市田 蕗子 富山医科薬科大学, 医学部, 助教授 (30223100)
|
研究分担者 |
橋本 郁夫 富山医科薬科大学, 医学部, 助手 (30313612)
|
研究期間 (年度) |
2003 – 2004
|
研究課題ステータス |
完了 (2004年度)
|
配分額 *注記 |
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
|
キーワード | 拡張型心筋症 / 左室心筋緻密化障害 / G4.5 / X染色体 / Methylation-specific PCR / Barth症候群 / 心内膜線維弾性症 / X連鎖性 / X連鎖症 |
研究概要 |
心筋緻密化障害は、乳児期発症の重症心筋症の1つで、次第に心機能が低下するため予後不良であり、欧米では心移植の対照になっている疾患である。我々は、本邦で初めての症例を報告し、さらに全国調査を行い、その臨床像を明らかにした[Ichida et al. Am J Coll Cardiol 1999]。これまでの欧米からの報告では、Barth症候群に見られるX染色体上の遺伝子異常(Xq28,G4.5)が責任遺伝子の一つとして報告され、我々も、米国人の乳児期発症心筋症(X連鎖性拡張型心筋症、心筋緻密化障害、心内膜線維弾性症)の4家系においてG4.5遺伝子異常を発見し、心筋緻密化障害のみならず、他の乳児期発症の重症心筋症の責任遺伝子として重要であることを報告した。しかも、これらの家系では、Barth症候群の特徴を有するものから全く欠くものまで、かなりのvariantがあること明らかにした[Ichida et al. Circulation 2001]。本邦の症例でも、乳児早期に心不全発症した孤立性心筋緻密化障害の1家系で、本邦では初めてG4.5遺伝子異常を発見した[Chen et al, Molecular Genetics and Metabolism, 2002]。この家系では、発端者や女性保因者にも、Barth症候群の症状や所見を全く欠いており、Barth症候群の特徴を有しない場合も、乳児期発症の心筋症では、G4.5遺伝子異常を念頭に置く必要があることを強調した。今回、1)全国調査を行い、乳児期発症の心筋症の臨床像を把握し、特にBarth症候群の特徴である骨格筋異常、好中球減少、3-メチルグルタコン酸尿の有無に関し検討した。2)承諾が得られた症例では、G4.5遺伝子異常に関し解析を行い、Barth症候群の症状や所見に関する臨床的検討とG4.5遺伝子解析結果を比較検討した。また、家系による重症度や臨床像の違いや、家系内での臨床像の違いを遺伝学的に分析するために、女性保因者において、Methylation-specific PCR法を行い、X染色体の不活化の偏りを検討した。また、海外共同研究者であるベイラー医科大学、Jeffrey A Towbin小児科教授と共同研究を行い、本邦における乳児期発症の心筋症の臨床像と遺伝子解析の結果と、米国の結果の比較検討を行った。また、遺伝子解析の他、臨床経過や心血行動態の日米の患者における差異についても共同研究を進めた。
|