• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川崎病発症に関与するトールライクレセプターファミリーの解析と治寮への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15591116
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関佐賀大学 (2004)
佐賀大学(医学部) (2003)

研究代表者

西村 真二  佐賀大学, 医学部, 助手 (30346895)

研究分担者 在津 正文  佐賀大学, 医学部, 助手 (10346877)
石井 榮一  佐賀大学, 医学部, 助教授 (20176126)
濱崎 雄平  佐賀大学, 医学部, 教授 (10172967)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード川崎病 / CD14 / 遺伝子多型 / TLR2 / TLR4 / RP105 / 冠動脈病変 / トールライクレセプター2 / トールライクレセプター4 / Toll like receptor / VEGF / HGF / polymorphism
研究概要

CD14遺伝子プロモーター領域の遺伝子多型(CD14/-159C/T)と川崎病冠動脈病変発症の研究結果をThe Journal of Pediatrics(2003;143:357-62)に報告した。佐賀地区で診断、治療された川崎病患者で、本研究に同意の得られた川崎病67例、対照69例を対象とし研究を行った。この遺伝子多型の頻度はこれまでの報告と有意差はなく、この遺伝子多型は発症には影響してはいなかった。しかし、ロジスティック回帰分析にて、冠動脈病変合併例は、TTのオッズ比は4.05で、さらに冠動脈後遺症例ではTTのオッズ比は6.61とより高値となった。また、ガンマグロブリン未使用例を除く、55例で同様の検討を行い、TTのオッズ比は、冠動脈病変では3.97、後遺症では、7.08と更に高値であった。また、Tアレルを持つことのオッズ比は、冠動脈病変では2.22、後遺症では5.49と同様であった。以上より、川崎病の重症化、冠動脈病変発症、後遺症の残存とCD14プロモーター領域の遺伝子多型との関連性が示された。次に、TLR2遺伝子およびTRL4遺伝子の遺伝子多型の検討においては、既知の報告の領域での遺伝子多型は川崎病群50例においても対照群50例においても認められず、川崎病との関連は指摘できず、本邦における同遺伝子多型は欧米と異なる可能性がある。RP105の研究においては、川崎病急性期のBリンパ球における、RP105の誘導はCRP高値である細菌性感染症とは異なり、RP105の特異的機能が病態に関わっている可能性を示唆させた。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2003 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] A polymorphism in the promoter of the CD14 gene(CD14/-159) is associated with the development of coronary artery lesions in patients with Kawasaki disease2003

    • 著者名/発表者名
      Nishimura S., Zaitsu M.et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Pediatrics 143

      ページ: 357-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A polymorphism in the promoter of the CD14 gene (CD14/-159) is associated with the development of coronary artery lesions in patients with Kawasaki disease2003

    • 著者名/発表者名
      Nishimura S, Zaitsu M, Ishii E, Hamasaki Y et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Pediatrics 143

      ページ: 357-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinji Nishimura: "A polymorphism in the promoter of the CD14 gene (CD14/-159) is associated with the development of coronary artery lesion in patients with Kawasaki disease"The Journal of Pediatrics. 143. 357-362 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi