• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

紫外線の表皮角化細胞に対する作用機序の解明と治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15591181
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関愛媛大学

研究代表者

村上 信司  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (50175626)

研究分担者 白方 裕司  愛媛大学, 医学部, 助手 (50226320)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードUVB / EGF receptor / transactivation / shedding / HB-EGF / knockout mouse / keratinocyte / serum free culture / EFG receptor
研究概要

紫外線曝露は皮膚の発癌などの様々な皮膚障害を引き起こす。紫外線の皮膚に対する作用は以前より知られているが、その作用機序はほとんど解明されていない。紫外線は表皮角化細胞に対して様々な生物学的作用を持っているが、その一部にEGFレセプターの活性化が知られている。しかし、この作用を起こすメカニズムについては全く解明されていなかった。そこで、本研究では紫外線のEGFレセプター活性化のメカニズムについて明らかにすること目的として行った。紫外線(UVB)をヒト表皮角化細胞に照射しEGFレセプターが活性化するかについて検討を加えた。100mJまでの範囲でUVBを照射したところ、30mJ以上の照射量では照射15-20分後にEGFレセプターのリン酸化がウェスタンブロット法にて認められた。次ぎにこのリン酸化がEGFレセプターリガンドのshedding(膜型細胞成長因子が酵素により遊離型に変換される機構)により引き起こされている可能性を検討するため、あらかじめADAMインヒビターで処理した後にUVBを照射し、EGFレセプターのリン酸化を検討したしたところ、約30%の抑制がみられた。さらに同様の実験にてHB-EGF中和抗体、EGFレセプター中和抗体、CRM197では約80%の抑制が認められた。以上の結果より、UVBによるEGFレセプターの活性化は、そのほとんどは内因性の膜型HB-EGFが遊離することによるものであることが明かとなった。さらに紫外線による表皮の肥厚にHB-EGFを介するEGFRのtransactivationが関与しているかについてHB-EGFノックアウトマウスを用いて解析した。通常のノックアウトマウスは胎児期にlethalであることから、皮膚特異的HB-EGFノックアウトマウスを作製した。マウス背部の体毛を剃毛し、UVを照射し、MED(最小紅斑濃度)を測定した。MEDを超過しない、すなはち、susn burnを起こさない用量(150mJ/cm2)を1回照射し、72時間後にマウス背部より皮膚を採取し、病理組織学的に評価した。ワイルドタイプの照射群は非照射群と比較して、表皮は約3倍に肥厚していたが、ノックアウトマウス群では表皮の肥厚は完全に抑制されており、非照射群との差は認めなかった。本研究の成果により、紫外線によるEGFRの活性化は、HB-EGFの膜型から遊離型への変換により引き起こされていること、すなわち、HB-EGFを介するEGFRのtransactivationであることが明かとなった。さらに、紫外線による表皮の肥厚にHB-EGFを介するEGFRのtransactivationが関与していることが表皮特異的HB-EGFノックアウトマウスを用いることにより明かとなった。これらの知見は、HB-EGFの膜型から遊離型への変換を抑制することにより、紫外線による皮膚障害が予防できうることを示唆すると考える。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] SOCS3/CIS3 negative regulation of STAT3 in HGF-induced keratinocyte migration.2005

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru S, Sayama K, Yamasaki K, Shirakata Y, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 327

      ページ: 100-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SOCS3/CIS3 negative regulation of STAT3 in HGF-induced keratinocyte migration2005

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru S, Sayama K, Yamasaki K, Shirakata Y, Hanakawa Y, Yahata Y, Dai X, Tohyama M, Yang L, Yoshimura A, Hashimoto K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 327

      ページ: 100-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cre/loxP mediated gene transfer into living skin equivalent model2005

    • 著者名/発表者名
      Hanakawa Y, Shirakata Y, et al.
    • 雑誌名

      British Journal of Dermatology (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Keratinocyte G2/M growth arrest by 1,25-dihydroxyvitamin D3 is caused by Cdc2 phosphorylation through Weel and Myt1 regulation.2004

    • 著者名/発表者名
      Dai X, Yamasaki K, Yang L, Sayama K, Shirakata Y, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Investigative Dermatology 122

      ページ: 1356-1364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TGF-beta is not involved in early phase growth inhibition of keratinocytes by 1alpha,25(OH)2vitamin D3.2004

    • 著者名/発表者名
      Shirakata Y, Ueno H, Hanakawa Y, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatological Science 36

      ページ: 41-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] All-trans-retinoic acid induces interleukin-8 via the nuclear factor-kappaB and p38 mitogen-activated protein kinase pathways in normal human keratinocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Dai X, Yamasaki K, Shirakata Y, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Investigative Dermatology 123

      ページ: 1078-1085

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Keratinocyte G2/M growth arrest by 1,25-dihydroxyvitamin D3 is caused by Cdc2 phosphorylation through Weel and Myt1 regulation2004

    • 著者名/発表者名
      Dai X, Yamasaki K, Yang L, Sayama K, Shirakata Y, Tokumara S, Yahata Y, Tohyama M, Hashimoto K
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol. 122

      ページ: 1356-1364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TGF-beta is not involved in early phase growth inhibition of keratinocytes by 1alpha,25(OH)2vitamin D32004

    • 著者名/発表者名
      Shirakata Y, Ueno H, Hanakawa Y, Kameda K, Yamasaki K, Tokumaru S, Yahata Y, Tohyama M, Sayama K, Hashimoto K
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci. 36

      ページ: 41-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] All-trans-retinoic acid induces interleukin-8 via the nuclear factor-kappaB and p38 mitogen-activated protein kinase pathways in normal human keratinocytes2004

    • 著者名/発表者名
      Dai X, Yamasaki K, Shirakata Y, Sayama K, Hashimoto K
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol. 123

      ページ: 1078-1085

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Keratinocyte G2/M growth arrest by 1,25-dihydroxyvitamin D3 is caused by Cdc2 phosphorylation through Weel and Mytl regulation.2004

    • 著者名/発表者名
      Dai X, Yamasaki K, Yang L, Sayama K, Shirakata Y, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology 122

      ページ: 1356-1364

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] TGF-beta is not involved in early phase growth inhibition of keratinocytes by 1alnha,25(OH)2vitamin D3.2004

    • 著者名/発表者名
      Shirakata Y, Ueno H, Hanakawa Y, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science 36

      ページ: 41-50

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] All-trans-retinoic acid induces interleukin-8 via the nuclear factor-kappaB and p38 mitogen-activated protein kinase pathways in normal human keratinocyte2004

    • 著者名/発表者名
      Dai X, Yamasaki K, Shirakata Y, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology 123

      ページ: 1078-1085

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Nuclear translocation of phosphorylated STAT3 is essential for VEGF-induced human dermal microvascular endothelial cell migration and tube formation2003

    • 著者名/発表者名
      Yahata Y, Shirakata Y, Tokumaru S, Yamasaki K, Sayama K, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 278

      ページ: 40026-40031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] So-called biological dressing effects of cultured epidermal sheets are mediated by the production of EGF family, TGF-β and VEGF.2003

    • 著者名/発表者名
      Shirakata Y, Tokumaru S, Yamasaki K, Sayama K, Hashimoto K
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatological Science 32

      ページ: 209-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nuclear translocation of phosphorylated STAT3 is essential for VEGF-induced human dermal microvascular endothelial cell migration and tube formation2003

    • 著者名/発表者名
      Yahata Y, Shirakata Y, Tokumaru S, Yamasaki K, Sayama K, Hanakawa Y, Detmar M, Hashimoto K
    • 雑誌名

      J Biol Chem 278

      ページ: 40026-40031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] So-called biological dressing effects of cultured epidermal sheets are mediated by the production of EGF family, TGF-β and VEGF2003

    • 著者名/発表者名
      Shirakata Y, Tokumaru S, Yamasaki K, Sayama K, Hashimoto K
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 32

      ページ: 209-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada T, Shirakata Y, Takahashi H, Murakami S: "Japanese Case of Segmental Darier's Disease Caused by Mosaicism for the ATP2A2 Mutation"British Journal of Dermatology. 149. 185-188 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shirakata Y, Tamai K, Nakaoka H, Tokumaru S, Sayama K, Murakami S: "Severe Palmo-plantar Hyperkeratosis in Koebner Epidermolysis Bullosa Simplex"The Journal of Dermatology. 30. 135-140 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuda T, Thoyama M, Yamasaki K, Shirakata Y, Yahata Y, Sayama K et al.: "Lack of evidence for TARC/CCL17 production by normal human keratinocytes in vitro"The Journal of Dermatological Science. 31. 37-42 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamasaki K, Hanakawa Y, Tokumaru S, Shirakata Y, Sayama K, et al.: "SOCS1/JAB and SOCS3/CIS3 negatively regulate the STATs signaling pathway in normal human epidermal keratinocytes"The Journal of Investigative Dermatology. 120. 571-580 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamasaki K, Toriu N, Hanakawa Y, Shirakata Y, Sayama K, et al.: "Keratinocyte growth inhibition by high-dose epidermal growth factor is mediated by transforming growth factorβ autoinduction : A negative feedback mechanism for keratinocyte grrowth"The Journal of Investigative Dermatology. 120. 1030-1037 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shirakata Y, Tokumaru S, Yamasaki K, Sayama K, Hashimoto K: "So-called biological dressing effects of cultured epidermal sheets are mediated by the production of EGF family, TGF-β and VEGF"The Journal of Dermatological Science. 32. 209-215 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi