• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

色素異常症の解明に向けたRNA干渉法による色素細胞特異遺伝子の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 15591193
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

松崎 ゆり子  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (40255435)

研究分担者 住本 秀敏  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (00306838)
河上 裕  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (50161287)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードRNA干渉 / 色素細胞高発現遺伝子 / 悪性黒色腫 / メラニン合成 / siRNA発現HIVベクター / 色素細胞発現遺伝子 / siRNAオリゴヌクレオチド / 色素細胞特異遺伝子
研究概要

本研究ではsmall interfering RNA(siRNA)発現レンチウイルスベクターもしくはsiRNAオリゴヌクレオチドを用いたRNA干渉法で遺伝子機能阻害実験を行うことにより、色素細胞特異的発現遺伝子(MART-1、AIM-1)および悪性黒色腫高発現遺伝子(β-カテニン、FABP7)の機能解明を試みた。まず高色素産生悪性黒色腫細胞株であるSKmel23を用いてメラニン合成系における必須酵素チロシナーゼに対するRNA干渉を行い、メラニン合成量を吸光度で定量することによりRNA干渉効果を測定する系を構築した。MART-1およびAIM-1に関して、SKmel23へ導入しRNA干渉を行い定量PCRにより干渉効果を認める標的配列を確認したが、明らかな白色化や増殖抑制はみられなかった。次にβ-カテニンが異常蓄積した4株の悪性黒色腫細胞株でβ-カテニンのRNA干渉を行ったところ、2細胞株で弱い増殖抑制がみられた。悪性黒色腫高発現遺伝子FABP7でRNA干渉を行い、悪性黒色腫細胞株WM266melと888melでは細胞増殖能、細胞浸潤能が低下することを明らかにした。逆にFABP7陰性293T細胞にFABP7 cDNAを導入発現すると、細胞増殖能と浸潤能が促進された。したがって、FABP7は悪性黒色腫の増殖浸潤に関与する可能性がある。本研究で、色素細胞特異的遺伝子MART-1、AIM-1の発現抑制を行っても高色素産生悪性黒色腫細胞株は白色化せず、直接メラニン合成に関与している必須酵素以外の遺伝子でメラニン合成量からRNA干渉効果を測定する系を用いることは困難であると考えられる。しかしβ-カテニンやFABP7の発現抑制を行うことで悪性黒色腫細胞株の細胞増殖能や細胞浸潤能の低下を明らかにすることができ、RNA干渉法による遺伝子機能阻害実験が有効な機能解析手段であることが示された。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Systematic identification of human melanoma antigens using serial analysis of gene expression (SAGE).2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Immunotherapy 28

      ページ: 10-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel melanoma antigen, FCRL/FREB, identified by cDNA profile comparison using DNA chip are immunogenic in multiple melanoma patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Inozume T
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer 114

      ページ: 283-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Systematic identification of human melanoma antigens using serial analysis of gene expression(SAGE).2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Y, Hashimoto S, Fujita T, Suzuki T, Sakurai T, Matsushima K, Kawakami Y.
    • 雑誌名

      J.Immunother. 28

      ページ: 10-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel melanoma antigen, FCRL/FREB, identified by cDNA profile comparison using DNA chip are immunogenic in multiple melanoma patients2005

    • 著者名/発表者名
      Inozume T, Matsuzaki Y.Kurihara S, Fujita T, Yamamoto A, Aburatani H, Shimada S, Kawakami Y.
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer 114

      ページ: 283-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunological detection of altered signaling molecules involved in melanoma development.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Y, Sumimoto H, Fujita T, Matsuzaki Y.
    • 雑誌名

      Cancer Metastasis and Reviews 24

      ページ: 377-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Systematic identification of human melanoma antigens using serial analysis of gene expression(SAGE).2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Immunotherapy 28

      ページ: 10-19

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of novel bladder cancer antigen, human lipoic acid synthetase, recognized by antibodies in serum of a patient with metastatic bladder cancer2004

    • 著者名/発表者名
      Ito, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer 108

      ページ: 712-724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of human tumor antigens and its implication for diagnosis and treatment of cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Y
    • 雑誌名

      Cancer Science 95

      ページ: 784-791

    • NAID

      10014170333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of novel bladder cancer antigen, human lipoic acid synthetase, recognized by antibodies in serum of a patient with metastatic bladder cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Fujita T, Akada M, Kiniwa Y, Tsukamoto M, Yamamoto A, Matsuzaki Y, Matsushita M, Asano T, Nakamura J, Tachibana M, Hayakawa M, Ikeda H, Murai M, Kawakami Y.
    • 雑誌名

      Int J Cancer. 108

      ページ: 712-724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of growth and invasive ability of melanoma by inactivation of mutated BRAF with lentivirus-mediated RNA interference2004

    • 著者名/発表者名
      Sumimoto H, Miyagishi M, Miyoshi H, Yamagata S, Shimizu A, Taira K, Kawakami Y.
    • 雑誌名

      Oncogene. 23

      ページ: 6031-6039

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of human tumor antigens and its implication for diagnosis and treatment of cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Y, Fujita T, Matsuzaki Y, Sakurai T, Tsukamoto M, Toda M, Sumimoto H.
    • 雑誌名

      Cancer Science. 95

      ページ: 784-791

    • NAID

      10014170333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of novel bladder cancer antigen, human lipoic acid synthetase, recognized by antibodies in serum of a patient with metastatic bladder cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer 108

      ページ: 712-724

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 新しい癌の標的療法・新規腫瘍抗原の探索法の進歩2004

    • 著者名/発表者名
      林恵美子
    • 雑誌名

      Biotherapy 18

      ページ: 497-502

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Tumor-specific immunological recognition of frameshift-mutated peptides in colon cancer with microsatellite instability2003

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, T.
    • 雑誌名

      Cancer Research 63

      ページ: 5564-5572

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 臨床遺伝子学'03 -がんのジェネティックス- 皮膚がんのジェネティックス2003

    • 著者名/発表者名
      松崎ゆり子, 河上裕
    • 雑誌名

      最新医学(最新医学社、大阪) 58

      ページ: 287-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tumor-specific Immunological Recognition of Frameshift-mutated Peptidesan Colon Cancer with Microsatellite Instability.2003

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Fujita T, Suzuki Y, Okabe S, Yuasa Y, Iwai T, Kawakami Y.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 63(17)

      ページ: 5564-5572

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa, T., Suzuki, Y., Kawakami, Y., et al.: "Tumor-specific immunological recognition of frameshift-mutated peptides in colon cancer with microsatellite instability"Cancer Research. 63. 5564-5572 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ito, K., Matsuzaki, Y., Kawakami, Y., et al.: "Identification of novel bladder cancer antigen, human lipoic acid synthetase, recognized by antibodies in serum of a patient with metastatic bladder cancer"International Journal of Cancer. 108. 712-724 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松崎ゆり子, 河上裕: "臨床遺伝子学'03 -がんのジェネティックス- 皮膚がんのジェネティックス"最新医学 最新医学社、大阪. 58. 287-294 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi