• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非定型アルツハイマー病及び石灰化を伴うびまん性神経原線維変化病の神経病理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15591227
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関岡山大学

研究代表者

寺田 整司  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (20332794)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードアルツハイマー病 / 非定型アルツハイマー病 / 石灰化を伴うびまん性神経原線維変化病 / 神経病理 / cotton wool plaque / 統合失調症 / cyclooxygenase-2 / exon 3 / 石灰化を伴うびまん性神経原線維変化 / COX-2
研究概要

1.初年度は,cotton wool plaque(CWP)を有するアルツハイマー病(AD)に着目し,臨床神経病理学的検討を行った.CWPを有するADは,その殆どが常染色体優性遺伝を呈する家族性ADであるが,我々は4例の弧発例を見出した.そして臨床病理学的検討により,CWPを有するADにも,多様性が存在することを報告した.
2.2年目は,正常コントロール(Cont)とAD,さらには統合失調症(Sc)をも含めて,COX-2の染色性を比較検討した.Contと比較した場合,AD海馬では,COX-2の免疫染色性が増強していたが,Sc海馬ではContと有意差が認められず,COX-2抑制薬物のScへの治療効果発現は,COX-2以外を介する経路による可能性が示唆された.
3.最終年度は,ADと石灰化を伴う禰漫性神経原線維変化病(DNTC)との比較検討の一環として,タウ蛋白のexon-3に対する抗体を用いて,免疫組織学的な検討を行った.ADやDNTCでは,大部分の神経原線維変化(NFT)がexon-3陽性.Pick小体病ではPick球の大部分はexon-3陽性であったが,グリア内封入体はexon-3陰性であった.進行性核上性麻痺(PSP)ではNFTはexon-3陽性,tuft-shaped astrocytesやcoiled bodies(CB)もAT-8に比べ軽度ではあるがexon-3陽性であった.皮質基底核変性症(CBD)ではpretangleやNFTはexon-3陽性,さらに僅かではあるがCBやthreadsもexon-3陽性であった.結論として,抗exon-3抗体による免疫染色によりCBDとPSPとを区別することは困難であること,およびグリア内にも微量ではあるが,exon-3を有するタウ蛋白が発現していることが明かとなった.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Exon 3 insert of tau protein in neurodegenerative diseases2005

    • 著者名/発表者名
      Terada S, et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica 110(1)

      ページ: 12-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exon 3 insert of tau protein in neurodegenerative diseases2005

    • 著者名/発表者名
      Terada S et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica 110(1)

      ページ: 12-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exon 3 insert of tau protein in neurodegenratibe disease2005

    • 著者名/発表者名
      Terada s, et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica 110(1)

      ページ: 12-18

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 石灰沈着を伴うびまん性神経原線維変化病2004

    • 著者名/発表者名
      寺田整司, 他
    • 雑誌名

      痴呆症学2 日本臨床増刊 62巻増刊号1

      ページ: 179-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuronal expression of cyclooxygenase-2, a pro-inflammatory protein in the hippocampus of patients with schizophrenia2004

    • 著者名/発表者名
      Yokota O, et al.
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry 28(4)

      ページ: 715-721

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] diffuse neurofibrillary tangles with calcification (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Terada S
    • 雑誌名

      Dementilogy (2)

      ページ: 179-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuronal expression of cyclooxygenase-2, a pro-inflammatory protein in the hippocampus of patients with schizophrenia2004

    • 著者名/発表者名
      Yokota O et al.
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry 28(4)

      ページ: 715-721

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuronal expression of cyclooxygenase-2,a pro-inflammatory protein, in the hippocampus of patients with schizophrenia2004

    • 著者名/発表者名
      Yokota O, et al.
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry 28(4)

      ページ: 715-721

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Variability and heterogeneity in Alzheimer's disease with cotton wool plaques : a clinicopathological study of four autopsy cases2003

    • 著者名/発表者名
      Yokota O, et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica 106(4)

      ページ: 348-356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] variability and heterogeneity in Alzheimer's disease with cotton wool plaque : a clinicopathological study of four cases2003

    • 著者名/発表者名
      Yokota O et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica 106(4)

      ページ: 348-356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yokota O, et al.: "Variability and heterogeneity in Alzheimer's disease with cotton wool plaques : a clinicopathological study of four autopsy cases"Acta Neuropathologica. 106(4). 348-356 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 寺田整司, 他: "石灰沈着を伴うびまん性神経原線維変化病"痴呆症学2 日本臨牀増刊. 62巻増刊号1. 179-183 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi