• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高血糖ラット虚血モデルへのNO合成阻害剤の適応

研究課題

研究課題/領域番号 15591266
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関三重大学

研究代表者

前田 正幸  三重大学, 医学部附属病院, 講師 (70219278)

研究分担者 佐久間 肇  三重大学, 医学部附属病院, 助教授 (60205797)
竹田 寛  三重大学, 大学院医学系研究科, 教授 (70106988)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2004年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2003年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード高血糖 / 拡散強調MRI / 虚血 / フリーラジカル阻害剤 / 脳虚血 / 拡散MRI
研究概要

研究の目的は高血糖下での血管閉塞・再開通した虚血ラットにおいて、どのタイミングでNO合成酵素阻害薬であるN-nitro-L-arginine methyl ester(L-NAME)を投与すれば脳虚血拡大防止に有用かという点について、虚血・梗塞範囲の早期同定に鋭敏な方法である拡散強調画像(diffusion-weighted imaging : DWI)を使い、評価することにある。方法:ラット虚血モデルは血管内縫合糸による中大脳動脈(middle cerebral artery : MCA)閉塞モデルを使った。虚血ラットのグループはL-NAME(3mg/kg腹腔内投与)の投与タイミングによって、グループA;中大脳動脈閉塞と同時(n=8)、グループB;中大脳動脈閉塞から30分(n=8)、グループC;再開通と同時(中大脳動脈閉塞から1時間)(n=8)の3つのグループに分類した。また偽薬として生理食塩水をそれぞれの時間に投与した虚血ラットをコントロール群とした(n=24)。虚血病変の体積は拡散強調画像のb値2000s/mm^2で得られた高信号病変から測定した。.結果:L-NAMEは高血糖下の中大脳動脈閉塞・再灌流ラットモデルにおいて閉塞と同時に投与することにより、虚血2時間後、6時間後の拡散強調画像高信号(梗塞)体積を有意に低下させた(コントロール群と比べ、各々32%、21%の縮小)。24時間後でも12%の梗塞体積縮小を認めたが明らかな有意差は認めなかった。中大脳動脈閉塞後30分、1時間のL-NAME投与では有意な梗塞体積の低下は認めなかった。以上より、L-NAME投与は、高血糖下の血管閉塞・再灌流脳虚血モデルで、血管閉塞と同時に投与することが脳虚血傷害の軽減につながることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (36件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 脳梗塞-血栓溶解療法時代に突入した日本、知っておくべき知識と画像所見-2007

    • 著者名/発表者名
      前田 正幸
    • 雑誌名

      画像診断 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recanalization and reversal of diffusion abnormalities and markedly reduced blood volume in a patient with transient ischemic attack.2006

    • 著者名/発表者名
      Maeda M, Ishida M, Matsushima N, Kodama H, Ii Y, Takeda K
    • 雑誌名

      Clinical Imaging 30・3

      ページ: 210-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recanalization and reversal of diffusion abnormalities and markedly reduced blood volume in a patient with transient ischemic attack.2006

    • 著者名/発表者名
      Maeda M, Ishida M, Matsushima N, Kodama H, Ii Y, Takeda K.
    • 雑誌名

      Clinical Imaging 30

      ページ: 210-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Double-echo perfusion-weighted MR imaging : basic concepts and application in brain tumors for the assessment of tumor blood volume and vascular permeability2006

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Uematsu, Masayuki Maeda
    • 雑誌名

      European Radiology 16巻・1号

      ページ: 180-186

    • NAID

      120001008432

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Diffusion-weighted magnetic resonance imaging in carotid angioplasty and stenting with protection by the reversed carotid arterial flow2006

    • 著者名/発表者名
      Fumio Asakura, Kenji Kawaguchi, H.Sakaida, Naoki Toma, Satoshi Matsushima, Keita Kuraishi, Hiroshi Tanemura, Yoichi Miura, Masayuki Maeda, Waro Taki
    • 雑誌名

      American Journal of Neuroradiology 27巻4号

      ページ: 753-758

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Diffusion-weighted magnetic resonance imaging in carotid angioplasty and stenting with balloon embolic protection devices2006

    • 著者名/発表者名
      Fumio Asakura, Kenji Kawaguchi, Naoki Toma, Satoshi Matsushima, keita Kuraishi, Hiroshi Tanemura, Yoichi Miura, Masayuki Maeda, Waro Taki
    • 雑誌名

      Neuroradiology 48巻

      ページ: 100-112

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Apparent diffusion coefficient in malignant lymphoma and carcinoma involving cavernous sinus evaluated by line scan diffusion-weighted imaging2006

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Maeda, Stephan E.Maier, Hajime sakuma, Masaki Ishida, Kan Takeda
    • 雑誌名

      J Mag Reson Imaging 24巻

      ページ: 543-548

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reversible splenial lesion with restricted diffusion in a wide spectrum of diseases and conditions2006

    • 著者名/発表者名
      M.Maeda, H.Tsukahara, H.Terada, S.Nakaji, H.Nakamura, H.Oba, O.Igarashi, K.Arasaki, T.Machida, K.Takeda, J.I.Takanashi
    • 雑誌名

      Journal of Neuroradiology 33巻

      ページ: 229-236

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of a urinary multi-parameter biomarker set for oxidative stress in children, adolescents and young adults2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura S, tsukahara H, Ueno M, Maeda M, kawakami H, Sekine K, Mayumi M
    • 雑誌名

      Free Radical Res 40巻・11号

      ページ: 1198-1205

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Widening spectrum of a reversible splenial lesion with transiently reduced diffusion2006

    • 著者名/発表者名
      J Takanashi, AJ Barkovich, T Shiihara, H Tada, M Kawatani, H Tsukahara, M Kikuchi, M Maeda
    • 雑誌名

      American Journal of Neuroradiology 27巻

      ページ: 836-838

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Recanalization and reversal of diffusion abnormalities and markedly reduced blood volume in a patient with transient ischemic attack2006

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Maeda, Masaki Ishida, Nobuyoshi Matsushima, Hiroshi Kodama, Yuichirou Ii, Kan Takeda
    • 雑誌名

      Clinical Imaging 30巻

      ページ: 210-213

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Unusual MRI findings in primary central nervous system lymphoma presenting diffuse linear enhancements located in the perivascular space2006

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Ichikawa, Masayuki Maeda, Masaki Ishida, Kan Takeda, Tadanori Hirano
    • 雑誌名

      J Neurol 253巻

      ページ: 1094-1096

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An adult case of megalencephalic leukoencephalopathy with subcortical cysts with S93L muattion in MLC1 gene : A case report and diffusion MRI2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Itoh, Masayuki Maeda, Yutaka Naito, Yugo Narita, Shigeki Kuzuhara
    • 雑誌名

      Eur Neurol 56巻

      ページ: 243-245

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳血管障害の画像診断2006 : FLAIR, DWI, SWI2006

    • 著者名/発表者名
      前田正幸
    • 雑誌名

      臨床画像 22巻・4号

      ページ: 86-96

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 非典型的な画像所見を呈した脊髄硬膜外血腫の一例2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木千織, 前田正幸, 笠井裕一, 内田淳正, 竹田寛
    • 雑誌名

      臨床放射線 51巻・7号

      ページ: 870-873

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] pleomorphic xanthoastrocytoma with neuronal differentiation and anaplastic featuresの一例2006

    • 著者名/発表者名
      児玉大志, 前田正幸, 高村光幸, 松島信佳, 松原年生, 竹田寛
    • 雑誌名

      臨床放射線 51巻・13号

      ページ: 1867-1870

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Perfusion MRI2006

    • 著者名/発表者名
      植松秀昌, 木村浩彦, 前田正幸
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 24巻・4号

      ページ: 392-394

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Visualization of the intracisternal angioarchitecture at the posterior fossa by use of image fusion2005

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki, Hiroaki Maki, Masayuki Maeda, Shigetoshi Shimizu, Yves Trousset, Waro Taki
    • 雑誌名

      Neurosurgery 56・2

      ページ: 335-342

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Different signal intensities between infra- and extracranial components in jagular foramen meningioma : an enigma2005

    • 著者名/発表者名
      Taro Shimono, Fumiharu Akai, Akira Yamamoto, Mitsunori Kanagaki, Yasutaka Fushimi, Masayuki Maeda, Yukio Miki
    • 雑誌名

      American Journal of Neuroradiology 26・5

      ページ: 1122-1127

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Usefulness of the apparent diffusion coefficient in line scan diffusion-weighted imaging for distinguishing between squamous cell carcinoma and malignant lymphoma of the head and neck2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Maeda, Hiroya Kato, Hajime Sakuma, Stephan E.Maier, Kan Takeda
    • 雑誌名

      American Journal of Neuroradiology 26・5

      ページ: 1186-1192

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Angioscopic observation during carotid angioplasty with stent placement2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tanemura, Seiji Hatazawa, Fumio Asakura, Kenji Kawaguchi, Keita Kuraishi, Naoki Toma, Hiroshi Sakaida, Masayuki Maeda, Waro Taki
    • 雑誌名

      American Journal of Neuroradiology 26・8

      ページ: 1943-1948

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Neonate showing reversible splenial lesion2005

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Takanashi, Masayuki Maeda, Masaharu Hayashi
    • 雑誌名

      Arch Neurol 62・9

      ページ: 1481-1482

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 急性期脳梗塞の画像診断再入門 □ "time is brain"を踏まえて 頭部CTの臨床的意義と課題-血栓溶解療法を行うにあたり-2005

    • 著者名/発表者名
      前田 正幸
    • 雑誌名

      画像診断 25・12

      ページ: 1454-1462

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 拡散強調画像でわかること2004

    • 著者名/発表者名
      前田 正幸
    • 雑誌名

      映像情報 medical 36・7

      ページ: 730-731

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acute bilateral medial medullary infarction : a unique 'Heart Appearance' sign by diffusion-weighted imaging.2004

    • 著者名/発表者名
      Maeda M, Shimono T, Tsukahara H, Maier SE, Takeda K
    • 雑誌名

      European Neurology 51・4

      ページ: 236-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of antioxidants and nitric oxide on TNF-alufa-induced adhesion molecule expression and NF-kB activation in human dermal microvascular endothelial cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Jiang MZ, Tsukahara H, Ohshima Y, Todoroki Y, Hiraoka M, Maeda M, Mayumi M
    • 雑誌名

      Life Sciences 75・10

      ページ: 1159-1170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Brain stem hypertensive encephalopathy evaluated by line scan diffusion-weighted imaging.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagata M, Maeda M, Tsukahara H, Maier SE, Takeda K
    • 雑誌名

      American Journal of Neuroradiology 25・5

      ページ: 803-806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acute bilateral medial medullary infarction : a unique 'Heart Appearance' sign by diffusion-weighted imaging.2004

    • 著者名/発表者名
      Maeda M, Shimono T, Tsukahara H, Maiei SE, Takeda K.
    • 雑誌名

      European Neurology 51

      ページ: 236-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Brain stem hypertensive encephalopathy evaluated by line scan diffusion-weighted imaging.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagata M, Maeda M, Tsukahara H, Maier SE, Takeda K.
    • 雑誌名

      American Journal of Neuroradiology 25

      ページ: 803-806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of antioxidants and nitric oxide on TNF-alufa-induced adhesion molecule expression and NF-kB activation in human dermal microvascular endothelial cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Jiang MZ, Tsukahara H, Ohshima Y, Todoroki Y, Hiraoka M, Maeda M, Mayumi M.
    • 雑誌名

      Life Sciences 75

      ページ: 1159-1170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acute bilateral medial medullary infarction : a unique ‘Heart Appearance'sign by diffusion-weighted imaging2004

    • 著者名/発表者名
      Maeda M, Shimono T, Tsukahara H, Maier SE, Takeda K.
    • 雑誌名

      Eur Neurol 51

      ページ: 236-237

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of antioxidants and nitric oxide on TNF-a-induced adhesion molecule expression and NF-kB activation in human dermal microvascular endothelial cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Jiang MZ, Tsukahara H, Ohshima Y, Todoroki Y, Hiraoka H, Maeda M, Mayuki M
    • 雑誌名

      Life Sciences 75

      ページ: 1159-1170

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Brain stem hypertensive encephalopathy evaluated by line scan diffusion-weighted imaging.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagata M, Maeda M, Tsukahara H, Maier SE., Takeda K.
    • 雑誌名

      Am J Neuroradiol 25

      ページ: 803-806

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinically mild encephalitis/encephalopathy with a reversible splenial lesion2004

    • 著者名/発表者名
      Tada H, Takanashi J, Barkovich AJ, Oba H, Maeda M, Tsukahara H, Suzuki M, Yamamoto T, Shimono T, Ichiyama T, Taoka T, Sohma 0, Yoshikawa H, Kohno Y.
    • 雑誌名

      Neurology 63

      ページ: 1854-1858

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 急性期脳梗塞 頭部単純CT:拡散強調画像との比較2004

    • 著者名/発表者名
      前田 正幸
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴医学会雑誌 24(4)

      ページ: 137-147

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳梗塞の画像診断:ここまではレポートに書いておきたい2004

    • 著者名/発表者名
      前田 正幸, 伊井裕一郎
    • 雑誌名

      画像診断 24(8)

      ページ: 929-938

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 頭部画像診断の勘ドコロ2006

    • 著者名/発表者名
      前田 正幸
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      Medical view
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 救急で役に立つ 頭部CT/MRI2006

    • 著者名/発表者名
      前田 正幸
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] これでわかる拡散MRI2005

    • 著者名/発表者名
      前田 正幸ほか80名 共著
    • 総ページ数
      461
    • 出版者
      秀潤社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi