• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺腫瘍に対する経皮的ラジオ波凝固療法の安全性および有効性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15591294
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

松岡 利幸  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (40295697)

研究分担者 中村 健治  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (00145781)
井上 佑一  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (00101288)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードラジオ波凝固療法 / 肺腫瘍 / CTガイド穿刺
研究概要

基礎実験として,豚の正常肺におけるRFA後のCT像と病理組織学的変化を対比して観察した.その結果,病理組織学的には中心の凝固壊死とその周囲の浸出液を主とした層,さらに外周のうっ血層の三層構造がみられ,CTで観察される輪状高濃度域は再外層のうっ血層に炎症細胞浸潤と線維化が加わった像に一致すると考えられた.最外層には壊死に至っていない細胞群が散在し,臨床の場での治療にあたって,標的病変が輪状高濃度域の内にあることをCTで確認することが重要であることが示された.
臨床的には,研究期間中に17症例の22結節(原発肺癌の術後再発10結節,他臓器からの肺転移12結節)に対しRFAを施行し,症例を重ねることができた.そこで平成12年度よりこれまでに実施した86結節のうち,3cm径未満でかつCTで半年以上経過を観察し得た40結節について臨床成績をまとめた.その結果,局所制御率を検討すると,roll offに達した33結節では81.8%であったのに対し,roll offしなかった7結節では28.6%であり有意な差が認められた.主な合併症として術中の疼痛熱感が57.2%,気胸が30.4%,術後の発熱が51.4%にみられた.2例で中等度の気胸に対し胸腔内チューブを挿入したが,これまで重篤な合併症は経験していない.この成績を33回日本血管造影IVR学会総会(東京),45回肺癌学会総会(横浜),RSNA2004(シカゴ),ECR2005(ウィーン)で発表した.また,合併症のうち特にRFA中の血管内microembolismsに着目し,臨床の20例で,術中頸動脈エコーでのモニターと,術前後の脳拡散強調MRIでその影響を評価した.エコーでは3例でmocroemboliを観察したが,MRIでは前例で以上を認めなかった.この結果を上記学会で報告するとともに,American Journal of Roentogenologyに投稿し12月号に掲載された.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Radiofrequency Ablated Lesion in the normal Porcine Lung : Long-Term Follow-Up with MRI and Pathology.2005

    • 著者名/発表者名
      Oyama Y., Nakamura K., Matsuoka T.et al.
    • 雑誌名

      Cardio Vascular and Interventional Radiology 28

      ページ: 346-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radiofrequency ablation in a porcine lung model : correlation between CT and bistopathology.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto A., Nakamura K., Matsuoka T.et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Roentgenology 185(in printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radiofrequency ablation in a porcine lung model : correlation between CT and histopathology.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto A., Nakamura K., Matsuoka T.et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Roentgenology. 185(in printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessment of Cerebral Microembolism During Percutaneous Radiofrequency Ablation of Lung Tumors Using Diffusion-Weighted Imaging.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto A., Matsuoka T., Toyoshima M.et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Roentgenology 183

      ページ: 1785-1789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessment of Cerebral Microembolism During Percutaneous Radiofrequency Ablation of Lung Tumors Using Diffusion-Weighted Imaging.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto A., Matsuoka T., Toyoshima M.et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Roentgenology. 183

      ページ: 1785-1789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肺癌に対するCTガイド下経皮的ラジオ波凝固療法2004

    • 著者名/発表者名
      松岡 利幸, 山本 晃, 大山 嘉将, 他
    • 雑誌名

      臨床放射線 49・4

      ページ: 493-500

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ラジオ波熱凝固療法の臨床経験2004

    • 著者名/発表者名
      松岡 利幸, 中村 健治
    • 雑誌名

      治療学 38・6

      ページ: 676-678

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 新たな肺癌局所療法の可能性:ラジオ波焼灼療法(RFA)2004

    • 著者名/発表者名
      山本 晃, 松岡 利幸, 中村 健治
    • 雑誌名

      現代医療 36・10

      ページ: 2125-2128

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] CT下肺RFAの実際2004

    • 著者名/発表者名
      豊島 正実, 松岡 利幸, 山本 晃, 他
    • 雑誌名

      Radiology Frontier 7・4

      ページ: 301-304

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Assessment of Cerebral Microembolism During Percutaneous Radiofrequency Ablation of Lung Tumord Using Diffusion-Weighted Imaging2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto A., Matsuoka T., Nakamura K.et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Roentgenology 183・6

      ページ: 1785-1789

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 肺腫瘍に対するラジオ波凝固療法後の再発におけるCT評価-非再発例と再発例の比較-2003

    • 著者名/発表者名
      大山嘉将, 松岡利幸, 豊島正実, 他
    • 雑誌名

      肺癌 43

      ページ: 247-252

    • NAID

      110003104357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Usefulness of Computed Tomography for Evaluating Recurrence After Radiofrequency Ablation.2003

    • 著者名/発表者名
      Oyama Y., Matsuoka T., Toyoshima M., et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Lung Cancer. 43

      ページ: 247-252

    • NAID

      110003104357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松岡利幸, 中村健治, 井上清俊, 他: "ラジオ波焼灼療法 肺癌のRFA"Radiology Frontier. 6・4. 281-284 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡利幸, 豊島正実, 中村健治, 他: "肺癌治療臨床研究の新展開 肺癌に対するラジオ波凝固療法の展望"分子呼吸器病. 7・6. 528-534 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡利幸, 豊島正実, 山本 晃, 他: "日本臨床増刊号 癌転移--基礎と臨床アップデート--切除不能肺癌に対する経皮的ラジオ波凝固療法"日本臨床社. 656(565-568) (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi