• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

致死的深部静脈血栓症に対する血栓溶解破砕吸引療法の基礎並びに臨床応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15591305
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関日本医科大学

研究代表者

田島 廣之  日本医科大学, 医学部, 教授 (00188244)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード深部静脈血栓症 / Interventional Radiology / 血栓溶解 / 血栓破砕 / 血栓吸引 / 肺血栓塞栓症 / I.V.R.
研究概要

深部静脈血栓症は、急性肺血栓塞栓症をひきおこすため、最近注目されている。重症例では致死的となることも少なくない。しかしながら、治療法としては、昔ながらの抗凝固療法が広く行われており、特に重症例では治療に苦慮している。そこで我々は、カテーテルを用いた血栓溶解破砕吸引の臨床応用のために、平成15年度に基礎的検討を行い、適当なシステムを決定することができた。そして、平成16年度よりは本格的に急性深部静脈血栓症症例を対象として臨床応用を開始した。臨床応用に際しては、学内倫理委員会の了解を得ている。平成17年度は、更に症例を重ね研究を継続した。その結果、致死的深部静脈血栓症に対する血栓溶解破砕吸引療法の臨床応用に関し、一定の指針を与えることに成功した。具体的には、予防的一時的下大静脈フィルターを使用し、大腿静脈からアプローチ。手技はヘパリン投与下に行った。血栓溶解薬はウロキナーゼを使用し、いわゆるpulse spray型カテーテルを利用。血栓破砕・吸引に関しては、8Fr.PTCAガイデイングカテーテルを使用。対側大腿静脈からアプローチし、病変側腸骨-大腿静脈に留置カテーテルを誘導。いったん血栓溶解を2-3日おこなってから、あらためて血栓吸引をおこなうこともあった。留置カテーテルとしては、アンスロンカテーテルを使用。また、後療法が極めて重要であった。大腿・下腿を弾性包帯/ストッキングで巻き、加圧シリンジポンプを使用して、足背静脈あるいは留置カテーテルから血栓溶解療法を引き続き行った。全身的抗凝固療法を併用。2-3日おきに静脈造影にて血栓溶解の効果を判定し、症状の改善をみながら適宜注入量を勘案。通常一週間を治療の目処とした。下肢深部静脈血栓の略消失が確認されたら、フィルターを抜去。最終的にはワルファリンにて管理し、PT-INR2-2.5を目標とした。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] 静脈血栓塞栓症 : 成因・診断から治療・予防まで.序説.2006

    • 著者名/発表者名
      田島廣之
    • 雑誌名

      臨床画像 22・3

      ページ: 245-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日常診療のコツ+工夫.深部静脈血栓症のIVR.2006

    • 著者名/発表者名
      田島廣之, ほか
    • 雑誌名

      Radiology Frontier 9・1

      ページ: 55-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 血管系の良性疾患のIVR.深部静脈血栓症の治療.2006

    • 著者名/発表者名
      田島廣之, ほか
    • 雑誌名

      Radiology Frontier 9・2

      ページ: 91-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Venous thrombo-embolism : Genesis, diagnosis, therapy, and protection2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tajima
    • 雑誌名

      Clinical Imagiology 22(3)

      ページ: 245-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IVR for deep venous thrombosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tajima, et al.
    • 雑誌名

      Radiology Frontier 9(1)

      ページ: 55-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IVR for benign vascular dideases. Interventional therapy of deep venous thrombosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tajima, et al.
    • 雑誌名

      Radiology Frontier 9(2)

      ページ: 91-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 静脈血栓塞栓症:成因・診断から治療・予防まで.序説.2006

    • 著者名/発表者名
      田島廣之
    • 雑誌名

      臨床画像 22・3

      ページ: 245-245

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 血管系の良性疾患のIVR.深部静脈血栓症の治療2006

    • 著者名/発表者名
      田島廣之, ほか
    • 雑誌名

      Radiology Frontier 9・2(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 肺塞栓症、深部静脈血栓症の診断2005

    • 著者名/発表者名
      田島廣之, ほか
    • 雑誌名

      関節外科.4月増刊号 24

      ページ: 26-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diagnosis of pulmonary thrombo-embolism and deep venous thrombosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki tajima, et al.
    • 雑誌名

      J of Joint Surgery 24

      ページ: 26-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 深部静脈血栓症のIVR治療2004

    • 著者名/発表者名
      田島廣之, ほか
    • 雑誌名

      日本血管造影IVR学会雑誌 19

      ページ: 27-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 静脈血栓症のIVR : 最新情報.2004

    • 著者名/発表者名
      田島廣之, ほか
    • 雑誌名

      臨床画像 20

      ページ: 99-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IVR treatment of deep venous thrombosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tajima, et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Intervent Radiol 19

      ページ: 27-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IVR for venous thromboembolism.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tajima
    • 雑誌名

      Clinical Imagiology 20

      ページ: 99-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田島 廣之 他: "深部静脈血栓塞のIVR治療-大腿静脈ブローチ-"日本血管造影・インターベンショナルラジオロジー学会雑誌. 19・1. 10-14 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田島 廣之: "静脈血栓症のIVR:最近情報"臨床画像. 20・1. 99 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Tajima, et al.: "Successful Interventional Treatment of Acute Internal Jugular Vein Thrombosis"A.J.R.(American Journal of Roentgenology). 182・2. 467-469 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田島廣之 他: "改訂版,救急疾患のIVR,手技の実際とポイント[分担]"深部静脈血栓症-1.-. 174 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi