• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臨床応用をめざした心停止ドナーからの肝移植の研究;臓器保存法の工夫

研究課題

研究課題/領域番号 15591364
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関東京医科大学

研究代表者

中村 有紀 (2004)  東京医科大学, 医学部, 助手 (50349487)

内山 正美 (2003)  東京医科大学, 医学部, 講師 (40276902)

研究分担者 長尾 桓  東京医科大学, 医学部, 教授 (90143487)
松野 直徒  東京医科大学, 医学部, 助教授 (00231598)
濱 耕一郎 (濱耕 一郎)  東京医科大学, 医学部, 助手 (50349495)
中村 有紀  東京医科大学, 医学部, 助手 (50349487)
岩本 整  東京医科大学, 医学部, 助手 (00338831)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード心停止ドナー / 肝保存 / 低温持続灌流保存 / 非拍動型低温持続灌流保存 / pentoxifylline / 肝移植 / 臓器保存法 / 持続灌流保存法
研究概要

【目的】
ショック状態持続後心停止ドナーからの肝移植における、単純冷却保存法と低温持続灌流保存法との比較、低温持続灌流保存法における動脈と門脈からの灌流の比較、低温持続灌流保存法における拍動流と非拍動流の比較、およびpentoxifylline (POF)の有効性について検討した。
【対象と方法】
体重約25kgのブタを用いて同所性肝移植を施行。ドナーは脱血量を調節し収縮期圧60mmHgを60分続けた後に心停止させ肝臓を摘出し、以下の6群に分けて2時間保存した。
I群:UW液による単純冷却保存
II群:門脈から8mmHgで灌流した非拍動型低温持続灌流保存
III群:肝動脈から60mmHgで灌流した非拍動型低温持続灌流保存
IV群:III群の灌流液にPOF1g/Lを添加した群
V群:肝動脈から30mmHgで灌流した非拍動型低温持続灌流保存
VI群:肝動脈から30mmHgで灌流した拍動型低温持続灌流保存
それぞれの保存の後、同種肝移植を行い、血流再開4時間後の採血にて、AST,LDH,ビアルロン酸(HRA),動脈血ケトン体比(AKBR)の測定、48時間以上の生存率、組織学的検討、灌流保存群における灌流条件の観察と灌流液内への逸脱酵素の測定をおこない比較検討した。
【結果】
低血圧負荷後心停止させたドナーから摘出した肝を単純浸漬保存あるいは低温持続灌流保存した後に移植した。単純浸漬保存よりも低温持続灌流保存が良好であり、門脈からではなく動脈から非拍動流による灌流保存がより有効であった。肝動脈からの灌流保存では60mmHgよりも30mmHgで灌流したほうが成績がよかった。非拍動流と非拍動流の比較では拍動流のほうが良好な結果を得た。またPOFの添加がグラフトコンディショニングの面から有効であることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2003

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] Usefulness of preservation by machine perfusion of liver grafts from non-heart-beating donors-A porcine model.2003

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, M., Matsuno, N., Nakamura, Y., Nagao, T., et al.
    • 雑誌名

      Transplant Proceedings 35

      ページ: 105-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Usefulness of preservation by machine perfusion of liver grafts from non-heart-beating donors-A porcine model2003

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, M., Matsuno, N., Nakamura, Y., Nagao, T., et al.
    • 雑誌名

      Transplant Proceedings 35

      ページ: 105-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi