• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管新生抑制とアポトーシスを標的とした治療法に関する基礎研究-抗癌剤の少量頻回投与とα-Difluoromethylornithineもしくは抗VEGF抗体の併用-

研究課題

研究課題/領域番号 15591392
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関金沢大学

研究代表者

高橋 豊  金沢大学, がん研究所, 助教授 (10179541)

研究分担者 磨伊 正義  金沢大学, がん研究所, 教授 (80092807)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード血管新生 / アポトーシス / CTP-11 / 低用量化学療法 / 悪液質 / CPT-11 / 低用量 / cyclophophamide
研究概要

マウス移植腫瘍において、抗癌剤のCPT-11の100mg/kgを週1回、50mg/kgを週2回、20mg/kgを週5回を2週投与し(いずれの治療群も総投与量は等しい)、その効果並びに治療後の腫瘍を切除し、血管新生およびアポトーシスの状況を検討した。血管新生は、既報のごとくfactor VIIIで染色された腫瘍辺縁の血管の数(microvessel counts),アポトーシスはapoptotic indexを用いた。CPT-11は、それぞれ0.5mlとして腹腔投与した。その結果、20mg/kgを週5回投与群は、100mg/kgを週1回投与群に比し、有為に血管新生の抑制およびアポトーシスの誘導が認められた。しかし、抗腫瘍効果においては3群のあいだで差は認められなかった。また、これらの3治療群にα-Difluoromethylornithineおよび抗VEGF抗体の併用を試みたところ、20mg/kgを週5回投与群のみ、両者の併用効果が認められた。血管新生およびアポトーシスも、単独治療に比べ抑制、あるいは誘導が認められた。また、本実験をcolon26を用いた悪液質モデルで追加実験したところ、20mg/kgを週5回投与群で他の群に比し、有為に高い抗腫瘍効果が認められた。
以上より、抗癌剤の低用量頻回投与により血管新生やアポトーシスの誘導が認められると同時に、α-Difluoromethylornithineや抗VEGFとの併用効果も認められた。また抗腫瘍効果が特に悪液質モデルの大きな差が認められたことより、特に高度進行癌患者に適した治療であると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] A pilot study of individualized maximum repeatable dose (iMRD), a new dose finding system, of weekly gemcitabine for patients with metastatic pancreas cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, et al.
    • 雑誌名

      Pancreas 30

      ページ: 206-210

    • NAID

      120000814040

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A pilot study of individualized maximum repeatable dose (iMRD), a new dose finding system, of weekly gemcitabine for patients with metastatic pancreas cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Mai M, Sawabu N, Nishioka K
    • 雑誌名

      Pancreas 30

      ページ: 206-210

    • NAID

      10016140022

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A pilot study of individualized maximum repeatable dose(iMRD), a new dose finding system, of weekly gemcitabine for patients with metastatic pancreas cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, et al.
    • 雑誌名

      Pancreas 30

      ページ: 206-210

    • NAID

      120000814040

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A pilot study of low dose, divided MTD of CPT-11 on 21 consecutive patients with metastatic colorectal or gastric cancer2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, et al.
    • 雑誌名

      Surgery Today 34

      ページ: 246-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Angiogenesis of AFP producing gastric carcinoma : Correlation with frequent liver metastasis and its inhibition by anti-AFP antibody2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, et al.
    • 雑誌名

      Oncology Reports 11

      ページ: 809-813

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oral administration of uracil-tegarfur (UFT) inhibits liver micrometastasis of human colon cancer in an orthotopic model2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, et al.
    • 雑誌名

      Surgery Today 34

      ページ: 855-859

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A pilot study of low dose, divided MTD of OPT-11 on 21 consecutive patients with metastatic colorectal or gastric cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Kitakata H, Hirano K, Yamashita K, Yasumoto K, Omote K, Minamoto T, Mai M
    • 雑誌名

      Surg Today 34

      ページ: 246-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Angiogenesis of AFP producing gastric carcinoma : Correlation with frequent liver metastasis and its inhibition by anti-AFP antibody.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Ohta T, Mai M
    • 雑誌名

      Oncol Rep 11

      ページ: 809-813

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oral administration of uracil-tegarfur (UFT) inhibits liver micrometastasis of human colon cancer in an orthotopic model of nude mice and its early detection system2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Yamashita K, Endo Y, Sasaki T, Mai M
    • 雑誌名

      Surg Today 34

      ページ: 855-859

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oral administration of uracil-tegarfur(UFT) inhibits liver micrometastasis of human colon cancer in an orthotopic model of nude mice and its early detection system.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Yamashita K, Endo Y, et al.
    • 雑誌名

      Surgery Today 34

      ページ: 855-859

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Antibody against Vascular Endothelial Growth Factor (VEGF) Inhibits Angiogenic Switch and Liver Metastasis in Orthotopic Xenograft Model with Site-dependent Expression of VEGF.

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Experiment and Clinical Research (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antibody against Vascular Endothelial Growth Factor (VEGF) Inhibits Angiogenic Switch and Liver Metastasis in Orthotopic Xenograft Model with Site-dependent Expression of VEGF.

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Mai M
    • 雑誌名

      J Exp Clin Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antibody against Vascular Endothelial Growth Factor(VEGF) Inhibits Angiogenic Switch and Liver Metastasis in Orthotopic Xenograft Model with Site-dependent Expression of VEGF.

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Experiment and Clinical Research (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemotherapy under cachectic conditions and the possibility of cachexia-controlled chemotherapy

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, et al.
    • 雑誌名

      Oncology Reports (印刷中)

    • NAID

      120000813794

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Ougolkov A, Takahashi Y, et al.: "Abnormal expression of E-cadherin, beta-catenin, and c-erbB-2 in advanced gastric cancer : its association with liver metastasis"Int J Colorectal Dis. 18・2. 160-166 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Zhang B, Takahashi Y, et al.: "Beta-catenin and ras oncogenes detect most human colorectal cancers"Clin Cancer Res. 9・8. 3073-3079 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi Y, et al.: "The Significance of CEA and/or CA19-9 in Monitoring for Recurrence in Gastric Cancer Cases. A Prospective Clinical Study"Gastric Cancer. 6・4. 142-145 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi Y, et al.: "The angiogenic switch of human colon cancer occurs simultaneous to initiation of invasion."Oncology Rep. 10・1. 9-13 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi Y, et al.: "A pilot study of low dose, divided MTD of CPT-11 on 21 consecutive patients with metastatic"Surgery Todya. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi Y, et al.: "Angiogenesis of AFP producing gastric carcinoma : Correlation with frequent liver metastasis."Oncology Rep. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi