• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺移植におけるV型コラーゲンによる経口寛容の誘導と機構解析

研究課題

研究課題/領域番号 15591466
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関千葉大学

研究代表者

関根 康雄  千葉大学, 大学院・医学研究院, 助手 (70312957)

研究分担者 安福 和弘  千葉大学, 医学部附属病院, 助手 (60372356)
山田 義人  千葉大学, 医学部附属病院, 医員 (80375691)
藤澤 武彦  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (80110328)
吉田 成利  千葉大学, 医学部附属病院, 助手 (90334200)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード肺移植 / 経口寛容 / V型コラーゲン / 拒絶反応 / 肺移殖
研究概要

本研究では肺移植におけるV型コラーゲン[col(V)]経口寛容の誘導と機構解析を行ってきた。F344からWKYへのラット同種肺移植モデルを使用し、経口寛容の誘導にはレシピエントであるWKYに術前col(V)を隔日で1回10μg、計8回経口投与後、F344の同種左肺移植を行い、tolerant ratを得た。Tolerant ratの脾臓より分離したCD4+及びCD8+T細胞1x10^7個を各々normal WKYに静注しadoptive transferを行い、その後F344から同種肺移植を行った。以上により得られた2群:CD4+T細胞adoptive transfer群及びCD8+T細胞群において、Rejection pathology、各種抗原に対する遅延型過敏反応即ちDTH反応、Cytokine、及びMixed lymphocyte reactionを検討してきた。無治療untreated allograftにおいてはドナーアロ抗原、即ちF344脾細胞を耳たぶに皮下注射すると強いDTH反応を認めたが、Tolerant CD4+T細胞注入群ではアロ抗原に対するDTH反応が有意に抑制されていた。一方CD8+T細胞群では強いDTH反応を示した。また、術後2週間におけるRejection pathologyの比較ではCD4+T細胞群では移植急性拒絶反応が抑制されていた。ELISA法を利用して対象群血清中のTGF-betaを測定した結果、CD8+T細胞群では正常WKYと比較して軽度上昇していたが、CD4+T細胞群においては他の2群と比べて有意に高い値を示した。またTolerant CD4+T細胞のadoptive transferにより抑制されていたDTH反応は、抗TGF-beta抗体により、再び強いDTH反応を認めた。MLR培養液中のTGF-betaの検討ではtolerant allograftのCD4+T細胞ではTGF-betaが産生されていることを証明した。以上より、V型コラーゲンよる経口寛容によりCD4+調節性T細胞が誘導され、CD4+T細胞が産生するTGF-betaがV型コラーゲン経口寛容による急性拒絶反応の抑制の機序に関与していることを証明した。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 肺移植におけるV型コラーゲン経口寛容の機序 -CD4+調節性T細胞の役割2004

    • 著者名/発表者名
      安福 和弘
    • 雑誌名

      移植(日本移植学会雑誌) 39・4

      ページ: 425-430

    • NAID

      10014180073

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of surgical procedures for vascular and airway anastomosis that utilize a modified non-suture external cuff technique for experimental lung transplantation in rats2004

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Mizobuchi
    • 雑誌名

      Journal of Heart and Lung Transplantation 23・7

      ページ: 889-893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Type V collagen-induced oral tolerance to lung allografts is mediated by CD4+ regulatory T cells2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Yasufuku
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Transplantation 39(4)

      ページ: 425-430

    • NAID

      10014180073

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of surgical procedures for vascular and airway anastomoses that utilize a modified non-suture external cuff technique for experimental lung transplantation in rats2004

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Mizobuchi
    • 雑誌名

      Journal of Heart and Lung Transplantation 23(7)

      ページ: 889-893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肺移植実験モデル:ラット同種間同所性左肺移植技術改良の試み2004

    • 著者名/発表者名
      溝渕 輝明
    • 雑誌名

      千葉医学雑誌 80・2

      ページ: 69-73

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 肺移植におけるV型コラーゲン経口寛容の機序 -CD4+調節性T細胞の役割2004

    • 著者名/発表者名
      安福和弘
    • 雑誌名

      移植(日本移植学会雑誌) 39・4

      ページ: 425-430

    • NAID

      10014180073

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi