• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リアルタイムPCR法による肺癌発現遺伝子の高感度検出と診断への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15591493
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関国際医療福祉大学 (2004)
東京医科大学 (2003)

研究代表者

中村 治彦  国際医療福祉大学, 保健学部, 教授 (80183523)

研究分担者 川崎 徳仁  国際医療福祉大学, 保健学部, 講師 (70338804)
加藤 治文  東京医科大学, 医学部, 教授 (20074768)
斉藤 誠 (斎藤 誠)  東京医科大学, 医学部, 助教授 (30225734)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード肺癌 / 遺伝子異常 / 遺伝子診断 / 遺伝子発現 / PCR / RT-PCR / リアルタイムPCR / 腺癌 / 遺伝子 / 癌遺伝子 / 癌抑制遺伝子 / CEA / 血清診断
研究概要

リアルタイムPCR法による肺癌発現遺伝子の高感度検出と診断への応用を目的として研究を行った。初年度は基本的実験条件を検討するために肺癌細胞で発現頻度が高いCEAの肺癌細胞におけるmRNA発現定量を行った。同一症例に対し、免疫組織化学によるCEA抗原発現、mRNA発現、血清中CEA濃度の計測を行い、比較検討した。10例の非小細胞肺癌を検討した結果、8例の肺癌組織から特異的PCR産物を確認できた。血清CEA値はcut-offを2.5ng/mlとすると異常値は2例で観察された。血清中のCEA値と肺癌組織のmRNA量は相関したが、必ずしも全例で一致せず、血清中濃度はCEA産生能に加えて、体内の腫瘍細胞の総数、CEA代謝能などの因子が関与するものと推測された。
最終年度は肺癌細胞で遺伝子発現が高頻度に観察されているHER2、Ki67、VEGF、cytokeratin19、EGFRを加えて検討した。治療前肺癌患者30例の末梢血液10mlを採取し、その細胞成分からRNAを抽出して検体とした。これら6種のマーカーを同時に使用した時、いずれか少なくともひとつのマーカーが陽性となった症例は30例中6例(20%)存在し、病期が進行するほど陽性率が高い傾向を認めた。EGFRのexon18,19,21変異と血中EGFR陽性細胞存在の関係を検討したが、EGFR変異と血中EGFR陽性細胞の存在には関連がなかった。
本研究によってリアルタイムPCR法による肺癌発現遺伝子の高感度検出は可能であることが示された。しかし、診断への応用にあたってはさらに感度を上げるための工夫が必要と考えられる。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (21件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Expression pattern of the scaffold protein IQGAP1 in lung cancer2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, 他6名
    • 雑誌名

      Oncology Reports 13

      ページ: 427-431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of HER-2 overexpression with prognosis in nonsmall cell lung carcinoma : a meta analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, 他3名
    • 雑誌名

      Cancer 103

      ページ: 1865-1873

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression pattern of the scaffold protein IQGAP1 in lung cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Fujita K, Nakagawa H, Kishi F, Takeuchi A, Aute I, Kato H
    • 雑誌名

      Oncology Reports 13(3)

      ページ: 427-431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Survival following lobectomy vs limited resection for stage I lung cancer : a meta analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Kawasaki N, Taguchi M, Kabasawa K
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer 92

      ページ: 1033-1037

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of HER-2 overexpression with prognosis in nonsmall cell lung carcinoma : a meta analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Kawasaki N, Taguchi M, Kabasawa K
    • 雑誌名

      Cancer 103

      ページ: 1865-1873

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantitative detection of lung cancer cells by fluorescence in situ hybridization-comparison with conventional cytology.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Idiris A, Kawasaki N, Taguchi M, Ohira T, Kato H
    • 雑誌名

      Chest (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Survival following lobectomy vs limited resection for stage I lung cancer : a meta-analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, 他3名
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer March 8(online)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Lung cancer patients showing pure ground-glass opacity on computed tomography are good candidates for wedge resection2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, 他8名
    • 雑誌名

      Lung Cancer (IASLC) 44

      ページ: 61-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An increase in the percentage of HLA-DR-positive peripheral leukocytes predicts a poor prognosis in patients with squamous cell carcinoma of the lung2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, 他3名
    • 雑誌名

      Oncology Reports 11

      ページ: 673-676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lung cancer patients showing pure ground-glass opacity on computed tomography are good candidates for wedge resection.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Saji H, Idiris A, Kawasaki N, Hosaka M, Ogata A, Saijo T, Okada S, Kato H
    • 雑誌名

      Lung Cancer (IASLC) 44

      ページ: 61-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An increase in the percentage of HLA-DR-positive peripheral leukocytes predicts a poor prognosis in patients with squamous cell carcinoma of the lung.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Idiris A, Kato Y, Kato H
    • 雑誌名

      Oncology Reports 11

      ページ: 673-676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Outcome of surgery for small cell lung cancer-response to induction chemotherapy predicts survival.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Kato Y, Kato H
    • 雑誌名

      Thorac Cardiov Surg 52

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Treatment of peripheral early stage lung cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Nakamura H, Tsuboi M, Ikeda N, Tsuchida T, Kato Y, Hirano T
    • 雑誌名

      Ann Thorac Cardiovasc Surg 10

      ページ: 1-3

    • NAID

      10014373908

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lung cancer patients showing pure ground-glass opacity on computedtomography are good candidates for wedge resection2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H 他8名
    • 雑誌名

      Lung Cancer (IASLC) 44

      ページ: 61-68

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An increase in the percentage of HLA-DR-positive peripheral leukocytes predicts a poor prognosis in patients with squamous cell carcinoma of the lung2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H 他3名
    • 雑誌名

      Oncology Reports 11

      ページ: 673-676

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Outcome of surgery for small cell lung cancer - response to induction chemotherapy predicts survival2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H 他2名
    • 雑誌名

      Thorac Cardiov Surg 52

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Treatment of peripheral early stage lung cancer2004

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Nakamura H, 他5名
    • 雑誌名

      Ann Thorac Cardiovasc Surg 10

      ページ: 1-3

    • NAID

      10014373908

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of immunohistochemistry and real-time reverse transcription-polymerase chain reaction to detect expression of carcinoembryonic antigen in lung cancer2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, 他7名
    • 雑誌名

      Oncology Reports 10

      ページ: 1231-1235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of immunohistochemistry and real-time reverse transcription-polymerase chain reaction to detect expression of carcinoembryonic antigen in lung cancer.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Saji H, Idiris A, Kawasaki N, Hosaka M, Ogata A, Saijo T, Kato H
    • 雑誌名

      Oncology Reports 10

      ページ: 1231-1235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peripheral leukocytes with HLA-DR^+/CD8^- phenotype is associated with a prognosis in patients with lung cancer.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Saji H, Idiris A, Kawasaki N, Hosaka M, Ogata A, Saijo T, Kato H
    • 雑誌名

      Anticancer Res 23

      ページ: 4149-4152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantitative detection of lung cancer cells by fluorescence in situ hybridization - comparison with conventional cytology

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, 他7名
    • 雑誌名

      Chest (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura H.et al.: "Comparison of immunohistochemistry and real-time reverse transcription-PCR to detect expression of CEA in lung cancer."Oncology Reports. 10. 1231-1235 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi