• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NF-κBを分子標的とした悪性グリオーマ治療の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15591513
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関富山医科薬科大学

研究代表者

栗本 昌紀  富山医科薬科大学, 附属病院, 講師 (10161770)

研究分担者 林 央周  富山医科薬科大学, 医学部, 助手 (50283073)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードNF-κB / グリオーマ / 分子標的 / 放射線感受性 / NF-kB / 悪性グリオーマ / 浸潤能 / 悪性神経膠腫細胞 / 増殖能
研究概要

NF-κB(Nuclear factor-kappa B)は、近年、癌細胞の増殖や癌細胞のapoptosis抵抗性(抗apoptosis)すなわち癌細胞にとって生存維持に重要な役割を果していることが知られている。NF-κBは、活性化に伴って細胞質から核内に移行し転写調節因子として働く機序が明らかとなっている。本研究では悪性グリオーマ細胞のNF-κBを分子標的とした治療の有効性を調べるために基礎的研究を行なった。すなわちグリオーマの悪性化とNF-κBの活性化との関係を調べ、さらにNF-κBを抑制することで放射線感受性などのグリオーマ細胞に生じる性質の変化を調べた。まずNF-κBの活性化がグリオーマの悪性化に関わっていることを調べるために、悪性度の異なるグリオーマ組織を用いて、活性化NF-κBに特異的に反応する抗体を用いて免疫染色を行なった。Mib-1染色を同時に行なった。その結果、悪性度に関わらず活性化NF-κBは、ほぼ全ての核に陽性となった。しかしMib-1 staining indexの高い例では、活性化NF-κBは強陽性になった。次に抗NF-κB作用のある薬剤であるpitavastatinを増殖に影響のない100μMで培養グリオーマ細胞(A172)に作用させてから30Gyまでの放射線照射を行なうと、薬剤前処置の無いコントロールに比べ放射線感受性が数倍増強された。15Gy照射したA172細胞の細胞溶解液の核分画について活性化NF-κB抗体を用いてimmunoblottingを行なうと、薬剤なしのコントロールでは、照射の1.5時間後に活性化NF-κBの急増加が観察され、8時間後には増加が見られなかった。一方、pitavastatinの前処置を行なってから照射したものでは、照射の1.5時間後の活性化NF-κBの急増加が抑制され100μMでは、完全に抑制されていた。このことは、放射線感受性増強作用がpitavastatinによる、NF-κB活性化の抑制機序によることが強く示唆された。
われわれはNF-κBmRNAのantisenseを培養細胞に投与すると増殖が抑制されることを報告しているが、今回の研究結果と合わせてNF-κBがグリオーマ治療における分子標的となることが、十分期待できるものと思われた。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] Inhibition of cellular proliferation and induction of apoptosis by curcumin in human malignant astrocytoma cell lines.2005

    • 著者名/発表者名
      KURIMOTO M, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurooncology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of cellular proliferation and induction of apoptosis by curcumin in human malignant astrocytoma cell lines2005

    • 著者名/発表者名
      KURIMOTO M, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurooncology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of cellular proliferation and induction of apoptosis by curcumin in human malignant astrocytoma cell lines2005

    • 著者名/発表者名
      Nagai S, Kurimoto M, Hayashi N
    • 雑誌名

      Journal of Neurooncology (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi