• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児悪性脳腫瘍における包括的遺伝子解析と分子診断法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15591514
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関金沢大学

研究代表者

藤沢 弘範  金沢大学, 医学部附属病院, 助手 (40283113)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード分子診断 / 小児悪性脳腫瘍 / atypical teratoid / rhabdoid tumor / 髄芽腫 / 頭蓋内胚細胞性腫瘍 / KIT / 分子標的薬 / イマチニブ / c-kit遺伝子 / atypiocal teratoid / myc / cyclin D1 / hSNF / IMI1 / catenin
研究概要

期間中に以下の4つのテーマについて研究した.
(1)Atypical teratoid/rhabdoid tumorにおけるEMA, SMAの発現とhSNF5/INI1遺伝子の変異解析
(2)髄芽腫における免疫組織学的および細胞遺伝学的異常とその臨床的意義 〜c-,N-mycおよびβ-,γ-カテニン,cyclin D1に着目して〜
(3)Atypical teratoid/rhabdoid tumorにおけるcyclin D1の発現とその意義
(4)頭蓋内胚細胞性腫瘍におけるKITの発現とc-kit遺伝子の変異解析
(1)の成果は,症例報告として2003年国際医学雑誌Journal of Neuro-oncologyに発表した.
(2)の成果は、2005年米国脳神経外科学会誌Journal of Neurosurgery (Pediatrics)に発表した.
(3)の研究は,AT/RTが誤診されている可能性を検討するため,(1)で得られた知見を応用し3歳以下の悪性脳腫瘍の自験16例を解析したものである.結果の要約は,1)5例(31%)がAT/RTと診断された.2)cyclin D1の過剰発現はhSNF5/INI1遺伝子の不活化と相関した.以上より、AT/RTの高い誤診率の低減にcyclin D1の免疫染色が有用であることが示唆された.本成果は、2005年国際医学雑誌Journal of Neuro-oncologyに受理され,印刷中である.
(4)の研究は、当院で経験した頭蓋内胚細胞性腫瘍26例について、近年分子標的薬イマチニブに高い感受性を示すことが知られるチロシンキナーゼ受容体KITの発現と責任遺伝子c-kitの変異,CD34の発現を解析した.その結果,KITはgerminomaおよびmixed germ cell tumorのgerminomatous成分の腫瘍細胞膜のみに高発現が認められた.c-kitの変異は3例のgerminoma(13例中3例,23%)において,計5個検出された.いずれもミスセンス変異であり,機能獲得性作用が示唆された.これら変異に対するイマチニブの効果は明らかでなく,今後検討が必要である.本研究は,頭蓋内胚細胞性腫瘍においてKITの発現と同時にc-kit変異を解析した初めての報告であり,現在、国際医学雑誌に投稿中である.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Cyclin D1 is overexpressed in atypical teratoid/rhabdoid tumor with hSNF5/INI1 gene inactivation2005

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa H, Misaki K, Takabatake Y. et al.
    • 雑誌名

      J Neuro-Oncol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation of γ-catenin expression with good prognosis in medulloblastomas2005

    • 著者名/発表者名
      Misaki K, Fujisawa H, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosurg (Pediatrics 2) 102

      ページ: 197-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation of γ-catenin expression with good prognosis in medulloblastomas2005

    • 著者名/発表者名
      Misaki K, Marukawa K, Hayashi Y, Fukusato T, Minamoto T, Hasegawa M, Yamashita J, Fujisawa H
    • 雑誌名

      J Neurosurg (Pediatrics 2) 102

      ページ: 197-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cyclin D1 is overexpressed in atypical teratoid/rhabdoid tumor with hSNF5/INI1 gene inactivation2005

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa H, Misaki K, Takabatake Y, Hasegawa M. et al.
    • 雑誌名

      J Neuro-Oncol (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cyanotic breath-holding spell : a life-threatening complication after radical resection of a cervicomedullary ganglioglioma. Case report2005

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa H, Yoshida Y, Niida Y, Hasegawa M, Yamashita J
    • 雑誌名

      Pediatr Neurosurg (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] CT arteriography for orbital tumors : Diagnostic and surgical value2005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M, Fujisawa H, Hayashi Y, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Correlation of γ-catenin expression with good prognosis in medulloblastomas2005

    • 著者名/発表者名
      Masaki K, Fujisawa H, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosurg(Pediatrics 2) 102

      ページ: 197-206

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Surgical pathology of spinal schwannoma : has the nerve of its origin been preserved or already degenerated during tumor growth?2005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M, Fujisawa H, et al.
    • 雑誌名

      Clin Neuropathol 24(1)

      ページ: 19-25

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Recurrent intracranial solitary fibrous tumor with cerebrospinal fluid dissemination. Case report2004

    • 著者名/発表者名
      Miyashita K, Hayashi Y, Fujisawa H, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 101

      ページ: 1045-1048

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular analysis of the rhabdoid predisposition syndrome in a child : a novel germline hSNF5/INI1 mutation and absence of c-myc amplification2003

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa H, Takabatake Y, et al.
    • 雑誌名

      J Neuro-Oncol 63

      ページ: 257-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular analysis of the rhabdoid predisposition syndrome in a child : a novel germline hSNF5/INI1 mutation and absence of c-myc amplification2003

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa H.Takabatake Y, Fukusato T, Tachibana O, Tsuchiya Y, Yamashita J
    • 雑誌名

      J Neuro-Oncol 63

      ページ: 257-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cyclin D1 is overexpressed in atypical teratoid/rhabdoid tumor with hSNF5/INI1 gene inactivation

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa H, Misaki K, Takabatake Y, Hasegawa M, Yamashita J
    • 雑誌名

      J Neuro-Oncol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujisawa H, Takabatake Y, Fukusato et al.: "Molecular analysis of the rhabdoid predisposition syndrome in a child : a novel germline hSNF5/INI1 mutation and absence of c-myc amplification"J Neuro-Oncol. 63. 257-262 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe T, Hirota Y, Arakawa Y, Fujisawa H, et al.: "Frequent LOH at chromosome 12q22-23 and Apaf-1 inactivation in glioblastoma"Brain Pathol. 13(4). 431-439 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fukaya K, Hasegawa M, Fujisawa H, et al.: "Oxidlzed galectin-1 stimulates the migration of Schwann cells from both proximal and distal stumps of transected nerves and promotes axonal regeneration after peripheral nerve injury"J Neuropathol Exp Neurol. 62(2). 162-172 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi Ya, Fujikawa H, et al.: "Penetrating head injury caused by bear claws : case report"J Trauma. 55. 1178-1180 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hasegawa M, Fujisawa H, et al.: "Autologous amnion graft for repair of myeloschisis : technical note and clinical implication"J Clin Neurosci. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi