• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PETを用いた慢性脳虚血における脳血管のacetazolamide反応性のメカニズムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15591541
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

小笠原 邦昭  岩手医科大学, 医学部, 助教授 (00305989)

研究分担者 小川 彰  岩手医科大学, 医学部, 教授 (10204067)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード血行力学的脳虚血 / アセタゾラミド反応性 / positron emission tomography / 脳酸素摂取率 / position emission tomography
研究概要

まず、正常ボランテア10例に対してacetazolamide負荷前10分、負荷後5分、15分、30分の脳血流量、および脳酸素代謝および脳酸素摂取率を測定し、それぞれの正常値を得た。acetazolamide負荷反応性は負荷後5分で急速に上昇し、15分でpeakとなり、30分後にはかなり低下することが判った。次に、脳主幹動脈閉塞性病変をもつ30例の患者の測定を行った。その結果、1)脳酸素代謝が正常かつ脳酸素摂取率が上昇している症例ではacetazolamide負荷5分後の脳血流量が負荷前値に比して低下していた(盗血現象)。しかし、15分後には上昇に転じていた。2)脳酸素代謝が低下かつ脳酸素摂取率が正常の症例では、負荷5分後から15分後にかけてゆっくりとした脳血流量の増加が認められ、15分後にpeakを示していた。これらは統計学的に有意であった。以上の結果から、日常臨床で脳血流測定が可能なSPECTのみを用いて、acetazolamide負荷後経時的に脳血流を測定することにより正確に脳酸素摂取率の上昇(貧困灌流)をとらえられることが示唆された。この結果をもとに、acetazolamide負荷後経時的に脳血流を精度良く測定する方法を開発すべく、脳血流SPECT用トレーサである99mTc-ECDを用いて非侵襲的簡便に経時的脳血流を測定する試みを行い、PETとの相関をみた。この結果99mTc-ECD SPECTのacetazolamide負荷5分後の脳血流の増加率はPETとよく相関し、精度良く脳酸素摂取率の上昇(貧困灌流)をとらえられることが判明した。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (39件) 文献書誌 (10件)

  • [雑誌論文] Postoperative cerebral hyperperfusion is associated with impaired cognitive function in patients undergoing carotid endarterectomy.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cerebral Hyperperfusion Following Carotid Endarterectomy : Diagnostic Utility of Intraoperative Transcranial Doppler Ultrasonography Compared with Single-Photon Emission Computed Tomography Study2005

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Neuroradiology (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Vascular Reconstruction Using Interposition of Saphenous Vein Graft for Symptomatic Stenosis at Angled V3-V4 Junction of Vertebral Artery2005

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Treatment of vertebral artery aneurysms with posterior inferior cerebellar artery-posterior inferior cerebellar artery anastomosis combined with parent artery occlusion.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 61(2)

      ページ: 185-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Delayed cerebral hyperperfusion syndrome caused by prolonged impairment of cerebrovascular autoregulation after carotid endarterectomy : case report.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Neurosurgery 54(5)

      ページ: 1258-1262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anxiety before and after surgical repair in patients with asymptomatic unruptured intracranial aneurysm2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 62(1)

      ページ: 28-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Medullary streaks in a patient with atherosclerotic internal carotid artery occlusion : case report.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa a, et al.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 62(1)

      ページ: 42-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three-dimensional anisotropy contrast imaging of gliomatosis cerebri : two case reports.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 62(2)

      ページ: 151-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intracerebral hemorrhage after carotid endarterectomy associated with asymptomatic perioperative cerebral ischemia detected by cerebral perfusion imaging : case report.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 62(4)

      ページ: 319-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pretreatment with the Free radical Scavenger Edaravone Prevents Cererbral Hyperperfusion after Carotid Endarterectomy.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Neurosurgery 55(5)

      ページ: 1060-1067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pretreatment with the free radical scavenger edaravone prevents cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Inoue T, Kobayashi M, Endo H, Fukuda T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurosurgery. 55

      ページ: 1060-1067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intracerebral hemorrhage after carotid endarterectomy associated with asymptomatic perioperative cerebral ischemia detected by cerebral perfusion imaging: case report.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Inoue T, Kobayashi M, Endo H, Fukuda T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 62

      ページ: 319-323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three-dimensional anisotropy contrast imaging of gliomatosis cerebri: two case reports.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue I, Ogasawara K, Beppu T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 62

      ページ: 151-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Medullary streaks in a patient with atherosclerotic internal carotid artery occlusion: case report.2004

    • 著者名/発表者名
      Mikami C, Inoue T, Ogasawara K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 62

      ページ: 42-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anxiety before and after surgical repair in patients with asymptomatic unruptured intracranial aneurysm.2004

    • 著者名/発表者名
      Otawara Y, Ogasawara K, Kubo Y, Tormitsuka N, Watanabe M, Ogawa A, Suzuki M, Yamadate K.
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 62

      ページ: 28-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Delayed cerebral hyperperfusion syndrome caused by prolonged impairment of cerebrovascular autoregulation after carotid endarterectomy: case report.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Mikami C, Inoue T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurosurgery. 54

      ページ: 1258-1262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Treatment of vertebral artery aneurysms with posterior inferior cerebellar artery-posterior inferior cerebellar artery anastomosis combined with parent artery occlusion.2004

    • 著者名/発表者名
      Kakino S, Ogasawara K, Kubo Y, Otawara Y, Tormizuka N, Suzuki M, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 61

      ページ: 185-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Medullary streaks in a patient with atherosclerotic internal carotid artery occlusion : case report.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 62(1)

      ページ: 42-44

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Pretreatment with the Free Radical Scavenger Edaravone Prevents Cerebral Hyperperfusion after Carotid Endarterectomy.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Neurosurgery 55(5)

      ページ: 1060-1067

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cognitive Function Before and After Surgery in Patients With Unruptured Intracranial Aneurysm.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Stroke 36(1)

      ページ: 142-143

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Brain temperature and cerebral blood flow imaging in patients with severe subarachnoid hemorrhage : report of two cases.2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 60

      ページ: 549-552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diffusion tensor imaging in patients with major cerebral artery occlusive disease.2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo) 43(9)

      ページ: 421-425

    • NAID

      110002277158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prediction and monitoring of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy by using single-photon emission computerized tomography scanning2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurg 99(3)

      ページ: 504-510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transcranial regional cerebral oxygen saturation monitoring during carotid endarterectomy as a predictor of postoperative hyperperfusion2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Neurosurgery 53(2)

      ページ: 309-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Brain and systemic temperature in patients with severe subarachnoid hemorrhage2003

    • 著者名/発表者名
      Ootawara Y, Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      surgical Neurology 60(2)

      ページ: 159-164

    • NAID

      10017000383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of EC-IC bypass surgery on cognitive impairment in patients with hemodynamic cerebral ischemia2003

    • 著者名/発表者名
      Sasoh M, Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 59(6)

      ページ: 455-460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Qualitative versus quantitative assessment of cerebrovascular reactivity to acetazolamide using iodine-123-N-isopropyl-p-iodoamphetamine SPECT in patients with unilateral major cerebral artery occlusive disease2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Neuroradiology 24(6)

      ページ: 1090-1095

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preoperative evaluation of neural tracts by use of three-dimensional anisotropy contrast imaging in a patient with brainstem cavernous angioma : technical case report2003

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Neurosurgery 52(5)

      ページ: 1226-1229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantitative measurement of regional cerebrovascular reactivity to acetazolamide using 123I-N-isopropyo-p-iodoamphetamine autoradiography with SPECT : validation study using H2 15O with PET.2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine 44(4)

      ページ: 520-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of calcium antagonist on cerebral blood flow and oxygen metabolism in patients with hypertension and chronic major cerebral artery occlusion: a positron emission tomography study.2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Noda A, Yasuda S, Kobayashi M, Yukawa H, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Nucl Med Commun. 24

      ページ: 71-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantitative measurement of regional cerebrovascular reactivity to acetazolamide using 1231-N-isopropyl-p-iodoamphetamine autoradiography with SPECT : validation study using H2 150 with PET.2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ito H, Sasoh M, Okuguchi T, Kobayashi M, Yukawa H, Terasaki K, Og awa A.
    • 雑誌名

      J Nucl Med. 44

      ページ: 520-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preoperative evaluation of neural tracts by use of three-dimensional anisotropy contrast imaging in a patient with brainstem cavernous angioma : technical case report.2003

    • 著者名/発表者名
      ashimura H, Inoue T, Ogasawara K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurosurgery. 52

      ページ: 1226-1229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Qualitative versus quantitative assessment of cerebrovascular reactivity to acetazolamide using iodine-123-N-isopropyl-p-iodoamphetamine SPECT in patients with unilateral major cerebral artery occlusive disease.2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Okuguchi T, Sasoh M, Kobayashi M, Yukawa H, Terasaki K, Inoue T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol. 24

      ページ: 1090-1095

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of EC-IC bypass surgery on cognitive impairment in patients with hemodynamic cerebral ischemia.2003

    • 著者名/発表者名
      Sasoh M, Ogasawara K, Kuroda K, Okuguchi T, Terasaki K, Yamadate K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 59

      ページ: 455-463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Brain and systemic temperature in patients with severe subarachnoid hemorrhage.2003

    • 著者名/発表者名
      Otawara Y, Ogasawara K, Kubo Y, Tomitsuka N, Ogawa A, Suzuki M.
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 60

      ページ: 159-164

    • NAID

      10017000383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transcranial regional cerebral oxygen saturation monitoring during carotid endarterectomy as a predictor of postoperative hyperperfusion.2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Konno H, Yukawa H, Endo H, Inoue T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurosurgery. 53

      ページ: 309-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prediction and monitoring of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy by using single-photon emission computerized tomography scanning.2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Yukawa H, Kobayashi M., Mikami C, Konno H, Terasaki K, Inoue T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      J Neuro surg. 99

      ページ: 504-510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diffusion tensor imaging in patients with major cerebral artery occlusive disease.2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Ogasawara K, Konno H, Ogawa A, Kabasawa H.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 43

      ページ: 421-426

    • NAID

      110002277158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Brain temperature and cerebral blood flow imaging in patients with severe subarachnoid hemorrhage: report of two cases.2003

    • 著者名/発表者名
      OtawaraY, Ogasawara K, Yukawa H, Tomitsuka N, Kubo Y, Ogawa A, Suzuki M.
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 60

      ページ: 549-552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogasawara K, Ogawa A, et al.: "Early revascularization for perfusion/diffusion-weighted imaging mismatch caused by acute vertebral artery occlusion. Case report."Surgical Neurology. (掲載予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ogasawara K, Ogawa A, et al.: "Intracerebral hemorrhage after carotid endarterectomy associated with asymptomatic perioperative cerebral ischemia detected by cerebral perfusion imaging. Case report."Surgical Neurology. (掲載予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ogasawara K, Ogawa A, et al.: "Delayed Cerebral Hyperperfusion Syndrome Caused by Prolonged Impairment of Cerebrovascular Autoregulation after Carotid Endarterectomy : Case Report."Neurosurgery. (掲載予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ogasawara K, Ogawa A, et al.: "Medullary streaks in a patient with atherosclerotic internal carotid artery occlusion : case report."Surgical Neurology. (掲載予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ogasawara K, Ogawa A, et al.: "Treatment of vertebral artery aneurysms with posterior inferior cerebellar artery-posterior inferior cerebellar artery anastomosis combined with parent artery occlusion."Surgical Neurology. (掲載予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ogasawara K, Ogawa A, et al.: "Brain temperature and cerebral blood flow imaging in patients with severe subarachnoid hemorrhage : report of two cases."Surgical Neurology. 60. 549-552 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ogasawara K, Ogawa A, et al.: "Diffusion tensor imaging in patients with major cerebral artery occlusive disease."Neurol Med Chir (Tokyo). 43. 421-516 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ogasawara K, Ogawa A, et al.: "Brain and systemic temperature in patients with severe subarachnoid hemorrhage."Surgical Neurology. 60. 159-164 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ogasawara K, Ogawa A, et al.: "Prediction and monitoring of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy by using single-photon emission computerized tomography scanning"Journal of Neurosurgery. 99. 504-510 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ogasawara K, Ogawa A, et al.: "Transcranial regional cerebral oxygen saturation monitoring during carotid endarterectomy as a predictor of postoperative hyperperfusion"Neurosurgery. 53. 309-314 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi