• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

椎間板変性の治療に対する骨髄間葉系幹細胞移植療法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 15591605
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関東海大学

研究代表者

野村 武  東海大学, 医学部, 講師 (60246121)

研究分担者 持田 讓治 (持田 譲治)  東海大学, 医学部, 教授 (50174347)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2004年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2003年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード椎間板変性 / 髄核細胞 / 骨髄間葉系幹細胞 / 細胞移植療法 / 再生医療 / 共培養法 / 臨床応用 / intervertebral disc / nucleus pulposus / mesenchymal stem cells
研究概要

家兎の椎間板変性モデルに対し自家骨髄間葉系幹細胞を椎間板内細胞移植し、その後の椎間板変性の抑制効果について検討しました。評価項目としてレントゲン写真による椎間板高の変化、腰椎矢状断のT2MRI像による椎間板の輝度変化、移植後2,4,8,16,24週時の椎間板の肉眼的所見、HE、safranine染色による組織学的検討をしましたが全ての項目で椎間板変性の進行を遅らせることが確認されました。また、免疫組織学的にLacZでマーキングした移植細胞の椎間板内での生存を確認しました。また、移植した幹細胞のcell viabilityに関しては移植椎間板の切片をアグリカン、II型コラーゲン、コンドロイチン硫酸、ケラタン硫酸で蛍光染色し移植細胞が軟骨系に分化していることが解かりました。そして、現在髄核の特異的マーカーとして報告されているHIF1α、GLUT1,MMP2を移植細胞が産生していることも免疫染色にて確認しました。これにより、間葉系幹細胞は自家椎間板内で髄核細胞に十分に分化可能であることが示唆されました。それを受けて家兎の自家間葉系幹細胞と髄核細胞を体外で共培養することで間葉系幹細胞を髄核細胞へ分化させる実験も始めました。結果は培養中の細胞を免疫染色するとアグリカン、II型コラーゲン、コンドロイチン硫酸、ケラタン硫酸の陽性細胞を認め、PCRによるRNAの遺伝子発現も同様に上昇し、軟骨類似の細胞に分化してきている可能性が示唆されました。
細胞移植に関しては、今回の動物実験においては同種移植にて移植椎間板に組織学的にも明らかな免疫反応は認めませんでした。これら全ての実験結果から、椎間板内細胞移植療法の有用性が高いことが示唆され、今後は臨床応用化に向けて大型動物における細胞移植実験、そしてヒトの細胞におけるin vitroでの細胞培養などの段階に進んでいく予定です。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書

研究成果

(19件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 文献書誌

  • [雑誌論文] 間葉系幹細胞との細胞関節接着共培養法により活性化した髄核細胞再挿入術の検討2004

    • 著者名/発表者名
      山本 至宏 他
    • 雑誌名

      日本脊椎脊髄病学会雑誌 15巻1号

      ページ: 124-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 椎間板の変性・構造・機能加齢による変性2004

    • 著者名/発表者名
      酒井 大輔
    • 雑誌名

      脊椎脊髄ジャーナル 17

      ページ: 351-357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Upregulation of the viability of Nucleus Pulposus Cells by Bone Marrow-derived Stromal Cells2004

    • 著者名/発表者名
      山本 至宏 他
    • 雑誌名

      SPINE 20巻14号

      ページ: 1508-1514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 椎間板変性抑制に対する骨髄間葉系幹細胞移植の研究2004

    • 著者名/発表者名
      酒井 大輔 他
    • 雑誌名

      臨床整形外科 39巻4号

      ページ: 497-502

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 幹細胞を用いた細胞移植による椎間板再生2004

    • 著者名/発表者名
      酒井 大輔 他
    • 雑誌名

      日本整形外科学会雑誌 78巻12号

      ページ: 929-933

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Upregulation of the viability of Nucleus Pulposus Cells by Bone Marrow-derived Stromal Cells2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      SPINE vol 29, No14

      ページ: 1508-1514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reinsertion of nucleus pulposus cells activated by coculture system having direct cell-to- cell contact with mesenchymal stem cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Spine Society vol 15, No1

      ページ: 124-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intervertebral disc degeneration dependent on aging2004

    • 著者名/発表者名
      D.Sakai, et al.
    • 雑誌名

      Spine journal of Japan vol 17

      ページ: 351-357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The deceleration of disc degeneration by transplantation of mesenchymal stem cells2004

    • 著者名/発表者名
      D.Sakai, et al.
    • 雑誌名

      Clinical orthopaedics of Japan vol 39 No4

      ページ: 497-502

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Upregulation of the Viability of Nucleus Pulposus Cells by Bone Marrow-Derived Stromal Cells : Significance of Direct Cell-to-Cell Contact in Coculture System.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Yukihiro
    • 雑誌名

      Spine 29(14)

      ページ: 1508-1514

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 骨髄間葉系幹細胞と髄核細胞のcocultureが間葉系幹細胞の分化に与える影響2003

    • 著者名/発表者名
      山本 至宏 他
    • 雑誌名

      日本整形外科学会雑誌 77巻8号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 椎間板変性抑制に対するヒト椎間板細胞株の椎間板内移植療法の検討2003

    • 著者名/発表者名
      岩品 徹 他
    • 雑誌名

      日本整形外科学会雑誌 77巻8号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フローサイトメトリーを用いたヒト髄核、線維輪、軟骨細胞の識別2003

    • 著者名/発表者名
      酒井 大輔 他
    • 雑誌名

      日本整形外科学会雑誌 77巻8号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence on differentiation of mesenchymal stem cells by nucleus pulposus cells using coculture method2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      The journal of JOA vol 77 No8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of nucleus pulposus, annulus fibrosus, and articular chondrocytes by flow cytometry2003

    • 著者名/発表者名
      D.Sakai, et al.
    • 雑誌名

      The journal of JOA vol 77 No8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transplantation of human nucleus pulposus cell line for deceleration of disc degeneration2003

    • 著者名/発表者名
      T.Iwashina, et al.
    • 雑誌名

      The journal of JOA vol 77 No8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi