• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海馬スライス標本における全身麻酔薬の作用に及ぼす加齢の影響

研究課題

研究課題/領域番号 15591620
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関富山医科薬科大学

研究代表者

廣田 弘毅  富山医科薬科大学, 医学部, 助教授 (30218854)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードラット / 海馬 / 加齢 / 全身麻酔薬 / 促進性シナプス伝達 / 抑制性シナプス伝達
研究概要

目的:揮発性麻酔薬の作用の強さを示す指標である最小肺胞内濃度(Minimum Alveolar Concentration : MAC)は,加齢により変化するとされているが,これは主に臨床において経験的に得られた知見であり,基礎的なエビデンスは乏しい.当該研究において我々はラット脳スライス標本を用い,加齢と全身麻酔薬の作用の関係をin vitroで検討した.
方法:ウィスター系雄性ラットを生後4週以内の若年群(Y群)と20週以上の老齢群(E群)に分けた.ラットを麻酔後断頭して海馬を摘出し,海馬スライス標本(400μm)を作成した.スライスは実験用チャンバー内のliquid/gas interface上に置き,人工脳脊髄液(pH=7.4)および95%O_2/5%CO_2混合ガスを還流した(37℃).シャーファー側枝に電気刺激電極,CA1錐体細胞領域に記録電極を刺入し興奮性シナプス伝達を記録した.また海馬白板に第二の刺激電極を置いて介在ニューロンにpre-pulseを与えることにより,反回性抑制を賦活し,抑制性シナプス伝達に及ぼす影響を検討した.
結果:揮発性麻酔薬イソフルラン(2.0vol%)は興奮性シナプス伝達を抑制したが,静脈麻酔薬チオペンタール(0.2mM)は明らかな影響を示さなかった.このイソフルランの作用はE群とY群において有意な違いを認めなかった.一方,チオペンタールおよびイソフルランは抑制性シナプス伝達を促進したが,この作用はE群よりもY群において著しかった.
結語:ラット海馬スライス標本において,全身麻酔薬による抑制性シナプス伝達促進作用は加齢により減弱するが,興奮性シナプス伝達抑制作用に対しては明らかな加齢変化を示さないと考えられた.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 図書 (7件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Thiopentalの反回性抑制効果に及ぼす加齢の影響2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木利佳, 広田弘毅, 他
    • 雑誌名

      麻酔と蘇生 41

      ページ: 23-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anoxic depolarization of rat hippocampal slices is prevented by thiopental but not by propofol or isoflurane2005

    • 著者名/発表者名
      R.Sasaki, K.Hirota, et al.
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia 94

      ページ: 486-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anoxia de polarization of rat hippocampal slices is prevented by thiopental but not by propofol or isoflurane.2005

    • 著者名/発表者名
      R.Sasaki, K.Hirota, et al.
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia 94

      ページ: 486-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Age-related modification on the effects of thiopental in rat hippocampal CA1.2005

    • 著者名/発表者名
      R.Sasaki, K.Hirota, et al.
    • 雑誌名

      Anesthesia and Resuscitation 41

      ページ: 23-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thiopentalの反回性抑制効果に及ぼす加齢の影響2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木利佳, 広田弘毅, 他
    • 雑誌名

      麻酔と蘇生 (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Anoxic depolarization of rat hippocampal slices is prevented by thiopental but not by propofol or isoflurane2005

    • 著者名/発表者名
      R.Sasaki, K.Hirota, et al.
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 海馬CA1において無酸素負荷により生じるspontaneous spreading depressionに対するマンニトール,低体温の影響2003

    • 著者名/発表者名
      佐々木利佳, 広田弘毅, 他
    • 雑誌名

      麻酔と蘇生 39

      ページ: 83-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effects of mannitol and hypothermia on spontaneous spreading depression induced by anoxia in the rat hippocampal CA1.2003

    • 著者名/発表者名
      R.Sasaki, K.Hirota, et al.
    • 雑誌名

      Anesthesia and Resuscitation 39

      ページ: 83-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] マグネシウムの基礎と臨床(外 須美夫 編集)2005

    • 著者名/発表者名
      廣田弘毅, 佐々木利佳
    • 出版者
      真興交易医書出版部,東京(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Basic and Cllinical Medicine of Magnesium. (S.Hoka ed.)2005

    • 著者名/発表者名
      K.Hirota, R.Sasaki
    • 出版者
      Shinkokoeki Press, Tokyo, Japan (in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 麻酔科スタンダード(小川節郎, 新宮 興, 武田純三, 西野 卓 編)2004

    • 著者名/発表者名
      廣田弘毅
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      克誠堂出版,東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 吸入麻酔薬理から使用法まで(外 須美夫 編集)2004

    • 著者名/発表者名
      山崎光章, 畠山 登, 廣田弘毅
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      真興交易医書出版部,東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Anesthesiology Standard. (S.Ogawa et al.ed.)2004

    • 著者名/発表者名
      K.Hirota
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      Koseido Press, Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 麻酔科スタンダード(小川節郎, 新宮 興, 武田純三, 西野 卓 編)2004

    • 著者名/発表者名
      広田弘毅
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      克誠堂出版,東京
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Inhalational Anesthetics. (S.Hoka ed.)2003

    • 著者名/発表者名
      M.Yamazaki, N.Hatakeyama, K.Hirota
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      Shinkokoeiki Press, Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎光章, 畠山登, 廣田弘毅: "吸入麻酔薬"外須美夫編集,真興交易医書出版部、東京. 244 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi