• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気象変化による慢性痛増強のメカニズムの解明-交感神経依存性疼痛との関連性-

研究課題

研究課題/領域番号 15591623
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関名古屋大学

研究代表者

佐藤 純  名古屋大学, 環境医学研究所, 助教授 (00235350)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード気象病 / 交感神経 / 慢性痛 / 血圧 / 心柏数 / 疼痛 / 気圧低下 / 気温低下 / 自律神経 / 気象
研究概要

1.気象病の病態機構を探るため、日常体験する程度の寒冷(22℃から15℃)、低気圧(大気圧から27hPa減圧)がラットの自律神経パラメータに与える影響を調べた。低気圧により心拍数と血圧は一過性に上昇した。心拍間隔変動値(LF/HF値)も速やかに上昇した。曝露後はすみやかに曝露前値に戻った。低温により血圧・心拍数は徐々に上昇した。LF/HF値は曝露直後に速やかに上昇した。曝露後は曝露前値にゆっくりともどった。以上より、両曝露は血圧・心拍数,交感神経活動を異なった時間経過で上昇させることが分かった。
2.坐骨神経損傷により,SD, Wistar, Lewisラットの安静時の平均血圧,心拍数は術後4〜11日に上昇した。一方,副交感神経活動の指標である心拍間隔変動値(HF値)は術後15日以降に上昇した。よって,神経損傷により,早期には交感神経優位,その後は副交感神経優位の自律神経バランスになることが分かった。術後4-19日目において低気圧の効果を繰り返し調べたところ,Lewisラットにおいて特に平均血圧と心拍数が増加が著しかった。慢性痛病態は自律神経系の低気圧反応を変化させるが,その効果には系統差がみられることが明らかになった。
3.気圧検出器官が内耳に存在する可能性を実験的内耳破壊ラット用いて検証した。SDラット一側の坐骨神経絞扼手術または脊髄神経(L4)結紮術を施し慢性痛ラットを作成した。両側の中耳腔に鼓膜を介して砒素を注入し前庭破壊を施した。後肢足底に圧刺激を与え逃避行動を観察した。低気圧は、神経損傷群でみられた痛覚過敏行動を増強したが、この効果は前庭破壊によって消失した。一方、低温曝露でみられた痛覚過敏行動の増強は、前庭破壊の影響を受けなかった。以上から、気圧センサーが内耳器官に存在する可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (15件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] アジュバント関節炎2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢
    • 雑誌名

      日本臨床 63

      ページ: 51-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 気象変化による慢性疼痛悪化のメカニズム2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤 純
    • 雑誌名

      ファルマシア くすりの科学 41

      ページ: 226-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adjuvant-induced arthritis2005

    • 著者名/発表者名
      KEN TAKAHASHI
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho 63

      ページ: 51-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of pain aggravation by weather change2005

    • 著者名/発表者名
      JUN SATO
    • 雑誌名

      Pharmacia 41

      ページ: 226-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アジュバント関節炎2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢
    • 雑誌名

      日本臨床 63・1

      ページ: 51-54

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 気象変化による慢性疼痛悪化のメカニズム2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤 純
    • 雑誌名

      ファルマシア くすりの科学 41・3

      ページ: 226-228

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Artificially produced meteorological changes aggravate pain in adjuvant-induced arthritic rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato J.et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 354

      ページ: 46-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 交感神経活動と痛み-神経損傷モデルの教えたもの2004

    • 著者名/発表者名
      水村和枝
    • 雑誌名

      末梢神経 15

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Artificially produced meteorological changes aggravate pain in adjuvant-induced arthritic rats2004

    • 著者名/発表者名
      JUN SATO
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 354

      ページ: 46-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of pain aggravation by climate change2004

    • 著者名/発表者名
      JUN SATO
    • 雑誌名

      Nippon Seikisho Gakkai-shi 40

      ページ: 219-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sympathetic nerve and pain-Messages from nerve-injured models2004

    • 著者名/発表者名
      KAZUE MIZUMURA
    • 雑誌名

      Peripheral Nerve 15

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 交感神経活動と痛み-神経損傷モデルの教えたもの2004

    • 著者名/発表者名
      水村和枝
    • 雑誌名

      末梢神経 15・2

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Weather change and pain : a behavioral animal study of the influences of simulated meteorological changes on chronic pain2003

    • 著者名/発表者名
      Sato J.
    • 雑誌名

      International Journal of Biometeorology 47

      ページ: 55-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 気象変化による慢性痛悪化のメカニズム2003

    • 著者名/発表者名
      佐藤 純
    • 雑誌名

      日本生気象学会誌 40

      ページ: 219-224

    • NAID

      10026948571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Weather change and pain : a behavioral animal study of the influences of simulated meteorological changes on chronic pain2003

    • 著者名/発表者名
      JUN SATO
    • 雑誌名

      International Journal Biometeorology 47

      ページ: 55-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato J.et al.: "Artificially produced meteorological changes aggravate pain in adjuvant-induced arthritic rats"Neuroscience Letters. 354. 46-49 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sato J.: "Weather change and pain : a behavioral animal study of the influences of simulated meteorological changes on chronic pain"International Journal of Biometeorology. 47 2. 55-61 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 純: "気象変化による慢性痛悪化のメカニズム"日本生気象学会誌. 40 4. 219-224 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi