• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工呼吸器誘発肺傷害(VILI)の発症メカニズムの解明と治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15591629
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関神戸大学

研究代表者

仁科 かほる  神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (20311780)

研究分担者 三川 勝也  神戸大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (40229662)
森川 修  神戸大学, 医学部附属病院, 助手 (50335436)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード急性肺傷害 / アポトーシス / 肺胞上皮細胞 / 人工呼吸 / メカニカルストレス / エンドトキシン / サイトカイン / 好中球
研究概要

急性肺傷害における低酸素血症の対症療法として人工呼吸を行なうがこの人工換気そのものが肺傷害をひきおこしたり既存の肺傷害を増強させることがわかってきた[人工換気誘発肺傷害(VILI)]。本研究ではVILIメカニズムの解明と治療法の開発を最終目標とし、まずはin vitroの培養細胞伸展システムを用いて機械的ストレス(過伸展とシェアストレス)がII型肺胞上皮細胞に与える影響をサイトカインの産生及びアポトーシス誘導の面から評価することを目的とした。分離、培養ラットII型肺胞上皮細胞及びヒトA549細胞を用いエンドトキシンにて刺激し機械的ストレッチの有無により分類し24時間培養した。培養液中のケモカイン濃度をELISAにて測定した。ストレッチそのものによりGRO/CINC-1やIL-8の産生は軽度上昇した。また細胞の機械的ストレッチはエンドトキシンによるGRO/CINC-1及びIL-8の産生増加を亢進した。A549を刺激し24時間インキュベーションしたところnormocapnia(40-45mmHg)に維持した培養液中のIL-8は無刺激群に比較し有意に高値を示した。この系をhypercapnia(70-80mmHg)に維持して行なったところエンドトキシンによるIL-8の分泌がさらに亢進した。培養液をhypercapniaに維持した時は、無刺激でも若干のIL-8分泌を認めた。IL-8のmRNAの発現はエンドトキシン刺激をおこないhypercapniaに維持した群で、IL-8のmRNA発現が最も著明であった。過酸化水素で刺激しない場合、hypercapniaそのものはA549のアポトーシスを誘導しなかった。normocapniaにおいて過酸化水素は濃度依存性にA549のアポトーシスを誘導した。hypercapniaは過酸化水素によるアポトーシス誘導を軽減も亢進もしなかった。本研究によりhypercapnic acidosisはエンドトキシンによる炎症性サイトカインの産生を亢進することがわかった。hypercapnic acidosisという環境は遺伝子の転写レベルにおいてIL-8の産生をup-regulteするものと考えられた。hypercapniaによるものなのかacidosisによるものなのかは今後の検討課題である。臨床的には急性肺傷害時の低容量換気の有用性が報告されているが、低容量換気にともなうhypercapniaは換気回数をあげることなどで補正する必要があるのかもしれない。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] The efficacy of fluorocarbon, surfactant, and their combination for improving acute lung injury induced by intratracheal acidified infant formula.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishina K
    • 雑誌名

      Anesthesia & Analgesia 100巻・4号

      ページ: 964-971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The efficacy of fluorocarbon, surfactant, and their combination for improving acute lung injury induced by intratracheal acidified infant formula.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishina, Kahoru
    • 雑誌名

      Anesthesia & Analgesia, 100-4

      ページ: 964-971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The efficacy of fluorocarbon, surfactant, and their combination for improving acute lung injury induced by intratracheal acidified infant formula.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishina K
    • 雑誌名

      Anesthesia & Analgesia 100(4)

      ページ: 1273-1279

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Intratracheal application of recombinant surfactant protein-C surfactant to rabbits attenuates acute lung injury induced by intratracheal acidified infant formula2004

    • 著者名/発表者名
      Mikawa K
    • 雑誌名

      Anesthesia & Analgesia 98巻・5号

      ページ: 1273-1279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficacy of partial liquid ventilation in improving acute lung injury induced by intratracheal acidified infant formula : determination of optimal dose and positive end-expiratory pressure level.2004

    • 著者名/発表者名
      Mikawa K
    • 雑誌名

      Critical Care Medicine 32巻・1号

      ページ: 209-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficacy of partial liquid ventilation in Improving acute lung injury induced by intratracheal acidified infant formula : determination of optimal dose and positive end-expiratory pressure level.2004

    • 著者名/発表者名
      Mikawa, Katsuya
    • 雑誌名

      Critical Care Medicine, 32-1

      ページ: 209-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ONO-1714, a nitric oxide synthase inhibitor, attenuates endotoxin-induced acute lung injury in rabbits.2003

    • 著者名/発表者名
      Mikawa K
    • 雑誌名

      Anesthesia & Analgesia 97巻・6号

      ページ: 1751-1755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 急性肺障害の実験的治療の展望2003

    • 著者名/発表者名
      森川 修
    • 雑誌名

      ICUとCCU 27巻・4号

      ページ: 253-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikawa K: "Efficacy of partial liquid ventilation in improving acute lung injury induced by intratracheal acidified infant formula"Critical Care Medicine. 32(1). 209-216 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mikawa K: "ONO-1714, a nitric oxide synthase inhibitor, attenuates endotoxin-induced acute lung injury in rabbits"Anesthesia & Analgesia. 97(6). 1751-1755 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi