• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パラコートの急性毒性機構に関与する新規ミトコンドリア酵素の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15591664
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関金沢医科大学

研究代表者

島田 ひろき  金沢医科大学, 医学部, 講師 (60278108)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードパラコート / ミトコンドリア / NADH-quinone oxidoreductase_m / superoxide / voltage-dependent anion channel / permeability transition pore / herbicide
研究概要

Parkinson病のリスクファクターの一つである除草剤パラコート(PQ)の細胞毒性機構はこれまで小胞体薬物代謝系酵素によるものとされてきたが,我々はこの機構がミトコンドリア(Mt)外膜に局在する新規酵素NADH-quinone oxidoreductase_m(NQO_m)によって引き起こされることを電顕細胞化学的,生化学的に証明してきた。NQO_mはNADHを電子供与体としてPQを還元してラジカルを生成し,Mtを障害して細胞死へ至らしめる。本研究ではNQO_mの本態を明らかにするため,その構成タンパク質成分を解析した。
ラット肝臓より単離したMtのNQO_m活性を蛍光法によって測定すると,PQとNADHの同時投与によって活性が検出された。この反応はMt外膜にあるvoltage-dependent anion channel(VDAC)の阻害剤4,4'-diisothiocyanatostilbene-2,29-disulfic acid(DIDS), N,N'-dicyclohexylcarbodiimide(DCCD),および抗VDAC抗体によって抑制された。また,PQとNADHを同時に投与するとMtの膨潤と破壊が形態学的に観察されるが,これらは抗VDAC抗体処理により抑制された。
次にMt外膜より調製したNQO_mの酵素活性をnitroblue tetrazorium(NBT)還元法によって測定したところ,単離Mtと同様にDIDS,DCCDおよび抗VDAC抗体で抑制された。また,抗VDAC抗体による免疫沈降でVDACを減少させると,その活性は抑制された。
さらにNQO_mをnative-ポリアクリルアミド電気泳動(PAGE)し,NBT法によるzymographyを行ったところ,分子量500kDaに活性が現れた。このバンドをSDS-PAGEにかけたところ,複数の蛋白バンドが検出された。抗VDAC抗体でWestern blotしたところ,抗体に反応する蛋白質が含まれていた。
以上の結果より,NQO_m蛋白複合体にはVDACが含まれていることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] The participation of voltage dependent anion channel (VDAC) protein in NADH-quinone oxidoreductase_m activity on paraquat cytotoxicity2004

    • 著者名/発表者名
      H, Shimada, et al.
    • 雑誌名

      8th Asia-Pacific Conference on Electron Microscopy, 2004 PROC

      ページ: 1229-1230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The participation of mitochondrial membrane permeable protein in mitochondrial damage by an anticancer agent furanonaphthoquinone2004

    • 著者名/発表者名
      E, Simamura, et al.
    • 雑誌名

      8th Asia-Pacific Conference on Electron Microscopy, 2004 PROC

      ページ: 1274-1275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ミトコンドリア膜透過性タンパクによるフラノナフトキノン誘導体の活性酸素生成2004

    • 著者名/発表者名
      島村英理子, 他
    • 雑誌名

      第4回ミトコンドリア研究会年会要旨集

      ページ: 26-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The participation of voltage dependent anion channel (VDAC) protein in NADH-quinone oxidoreductase_m activity on paraquat cytotoxicity2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Shimada, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th Asia-Pacific Conference on Electron Microscopy

      ページ: 1229-1230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The participation of mitochondrial membrane permeable protein in mitochondrial damage by an anticancer agent furanonaphthoquinone2004

    • 著者名/発表者名
      E, Simamura, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th Asia-Pacific Conference on Electron Microscopy

      ページ: 1325-1326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The participation of voltage dependent anion channel (VDAC) protein in NADH-quinone oxidoreductase_m activity on paraquat cytotoxicity2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Shimada
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th Asia-Pacific Conference on Electron Microscopy

      ページ: 1231-1232

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Mitochondrial damage prior to apoptosis in furanonaphthoquinone treated lung cancer cells2003

    • 著者名/発表者名
      E, Simamura, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Detect.Prev 27

      ページ: 5-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ペラコートのミトコンドリア毒性に関与する膜透過性タンパク質の蛍光画像解析2003

    • 著者名/発表者名
      島田ひろき, 他
    • 雑誌名

      電子顕微鏡(日本顕微鏡学会第59回学術講演会プロシーディングス) 38(補1)

      ページ: 200-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] パラコートのミトコンドリア障害に対するミトコンドリア膜透過性蛋白の関与2003

    • 著者名/発表者名
      島村英理子, 他
    • 雑誌名

      電子顕微鏡(日本顕微鏡学会第59回学術講演会プロシーディングス) 38(補1)

      ページ: 199-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] パラコート細胞毒性に関与するNADH-quinone oxidoreductasem活性の探求2003

    • 著者名/発表者名
      島田ひろき, 他
    • 雑誌名

      第3回ミトコンドリア研究会年会要旨集

      ページ: 60-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ミトコンドリアを標的とする抗腫瘍物質フラノナフトキノン誘導体の研究2003

    • 著者名/発表者名
      島村英理子, 他
    • 雑誌名

      第3回ミトコンドリア研究会年会要旨集

      ページ: 29-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mitochondrial damage prior to apoptosis in furanonaphthoquinone treated lung cancer cells2003

    • 著者名/発表者名
      E, Simamura, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Detect.Prev. 27

      ページ: 5-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi