• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト前立腺癌細胞株の浸潤能並びにIL-6産生に及ぼすVIPの影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15591674
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関富山医科薬科大学

研究代表者

永川 修  富山医科薬科大学, 附属病院, 講師 (00217978)

研究分担者 布施 秀樹  富山医科薬科大学, 医学部, 教授 (40143292)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードVIP / PACAP / IL-6 / アンドロゲン / 前立腺癌 / 浸潤 / 前立腺癌細胞
研究概要

前立腺癌細胞(LNCaP, DU-145, DU-145/AR)と正常前立腺細胞(PrEC, PrSC)におけるVIPレセプターの発現をRT-PCRで調べたところ、癌細胞ではLNCaPとDu-145/AR細胞において、3種類のサブタイプ(VPAC1, VPAC2, PAC1)がいずれも発現していたのに対し、DU-145細胞ではPAC1のみが発現していた。正常前立腺細胞ではPrEC(前立腺上皮細胞)では3種類のサブタイプがいずれも発現していたが、PrSC(前立腺間質細胞)ではVPAC2とPAC1は発現していたが、VPAC1は発現していなかった。
VIPの前立腺癌細胞株の浸潤能への影響をトランスウエルチャンバーを用いて検討を行った。VIPはDU-145/ARとLNCaP細胞の浸潤能を亢進させたが、DU-145とLNCaP細胞には影響を与えなかった。またVIPはDU-145/ARとLNCaP細胞の運動能を有意に亢進させた。各種濃度のVIPを作用させたDU-145/AR細胞の培養上清中のMMP-9(matrix metalloproteinase)とu-PA(urokinase-type plasminogen activator)の産生をそれぞれgelatine及びfibrin zymographyにて調べた。その結果、それらの酵素の産生には影響を与えなかった。また細胞外マトリックス成分のフィブロネクチンやラミニンに対する接着実験を行ったが、VIPはDU-145/AR細胞の接着にも影響を与えなかった。
VIP及びPACAPをそれぞれ作用させた前立腺癌細胞と正常前立腺細胞の培養上清中のIL-6をELISAにて測定を行った。それらの神経ペプチドはDU-145/ARとPrEC(前立腺上皮細胞)のIL-6を増加させた。しかしながらLNCaP、DU-145細胞及びPrSC(前立腺間質細胞)のIL-6には影響を与えなかった。DU-145/ARの培養上清中のIL-6を亢進させたVIPについて、IL-6プロモーターへの影響についてルシフェラーゼアッセイを用いて検討を行った。10^<-6>Mの濃度のVIPはDU-145/ARのIL-6プロモーター活性を亢進させた。各種濃度のVIPを作用させたDU-145/ARの培養上清中のIL-1βとTNF-αをELISAにて測定したところ、VIPはそれらのサイトカイン産生には影響をほとんど与えなかった。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Vasoactive intestinal peptide (VIP) and pituitary adenylate cyclase activating polypeptide (PACAP) stimulate interleukin-6 production in prostate cancer cells and prostatic epithelial cells2005

    • 著者名/発表者名
      Nagakawa, Fuse et al.
    • 雑誌名

      Oncology Reports 13

      ページ: 1217-1222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vasoactive intestinal peptide(VIP) and pituitary adenylate cyclase activating poly peptide(PACAP) stimulate interleukin-6 production in prostate cancer cells and prostatic epithelial cells2005

    • 著者名/発表者名
      Nagakawa, Fuse et al.
    • 雑誌名

      Oncology Reports (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential expression of integrin subunits in DU-145/AR prostate cancer cells2004

    • 著者名/発表者名
      Nagakawa, Fuse et al.
    • 雑誌名

      Oncology Reports 12

      ページ: 337-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential effect of chromogranin A fragment on invasion and growth of prostate cancer cells2003

    • 著者名/発表者名
      Nagakawa, Fuse et al.
    • 雑誌名

      Urology 62

      ページ: 553-558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagakawa et al.: "Differential effect of chromogranin A fragments on invasion and growth of prostate cancer cells in vitro"Urology. 62. 553-558 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi