• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

男性不妊症疾患関連遺伝子の同定とそのメカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 15591686
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関大阪大学

研究代表者

田中 宏光  大阪大学, 微生物病研究所, 助手 (10263310)

研究分担者 松宮 清美  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (90243237)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード男性不妊症 / 生殖細胞 / 精子 / SNP / 遺伝子変異 / プロタミン / トランジションプロテイン / SCOT-t / 遺伝子 / KOマウス / SNPs / Genome / ヒト / 男性不妊 / 精巣 / 生殖 / ゲノム / 精細胞
研究概要

我が国や欧米諸国では、10組に1組が不妊症に悩まされており、その半数が男性不妊症によるものであるが、その大部分が原因不明である。更に、高齢少子化に向かう我が国では、不妊の問題はその根本的解決策にとっても大きな障害の一つとなる。
我々は、1)80種以上の精子細胞特異的遺伝子をクローニングし、これら遺伝子の機能解析を進めている。今回我々のクローニングした80種の遺伝子を、ヒトゲノムDNAシークエンスデータベースで解析した。この遺伝子群及び、すでに公表された精細胞特異的遺伝子の中で、イントロンを含まない、もしくは染色体上の小さな領域に局在する遺伝子15種についてヒトゲノムDNAからPCR法を用いて直接、DNA一次構造を決定できるプライマーを設定した。
(2)インフォームドコンセントを得て収集した男性不症患者の血液300例、妊よう性の確認されたボランティアの男性300例の血液からゲノムDNAを抽出した。(ここでもちいる血液DNAの情報が外部に漏れ出すことはないように厳重に保管し、またデータから個人の特定はできない。)
(3)血液DNAサンプルからのダイレクトシークエンス法によって、15種類の精子細胞特異的遺伝子についてSNPs解析を行い、精子の核の凝縮に重要であるProtamine 1,2、Transition protein 1,2および精子細胞の代謝に重要であると考えられるSCOT-t遺伝子と男性不妊症の関係について解析を行い、日本人男性における、SNPs、DNA変異と、男性不妊症関連遺伝子を見つけだした。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (29件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Sperm flagella protein components : Human meichroacidin constructed by the MORN motif.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Yasuhiro et al.
    • 雑誌名

      Reprodoctive Medicine and Biology (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of Human HAPRIN Potentially Involved in the Acrosome Reaction.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Kouichi
    • 雑誌名

      Journal of Andrology (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cortical organization by the septin cytoskeleton is essential for structural and mechanical integrity.2005

    • 著者名/発表者名
      Ihara Masafumi
    • 雑誌名

      Developmental Cell 8

      ページ: 343-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene expression in spermiogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hiromitsu
    • 雑誌名

      CMLS : Cellular and Molecular Life Sciences 62

      ページ: 344-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of a Novel Postacrosomal Perinuclear Theca-Specific Protein, CYPT1.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Kouichi
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 71

      ページ: 1927-1935

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of Human HAPRIN Potentially Involved in the Acrosome Reaction.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Kouichi et al.
    • 雑誌名

      Journal of Andrology (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cortical organization by the septin cytoskeleton is essential for structural and mechanical integrity of the mammalian sperm.2005

    • 著者名/発表者名
      Ihara Masafumi et al.
    • 雑誌名

      Developmental Cell 8

      ページ: 343-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene expression in spermiogenesis2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hiromitsu et al.
    • 雑誌名

      CMLS : Cellular and Molecular Life Sciences 62

      ページ: 343-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of Human HAPRIN Potentially Involved in the Acrosome Reaction2005

    • 著者名/発表者名
      Kitamura K., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Andrology. 6(In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cortical organization by the septin cytoskeleton is essential for structural and mechanical integrity of the mammalian sperm2005

    • 著者名/発表者名
      Ihara M., et al.
    • 雑誌名

      Developmental Cell 8

      ページ: 343-352

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Gene expression in spermiogenesis2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H., Baba T.
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Life Sciences 62

      ページ: 344-354

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of haploid germ cell-specific genes.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hiromitsu
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japanese society of animal models for human diseses 20

      ページ: 21-28

    • NAID

      130000760654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification and characterization of an antigen recognized by monoclonal antibody TRA 54.2004

    • 著者名/発表者名
      Kelen F.Arroteia
    • 雑誌名

      Journal of Andrology 25

      ページ: 914-921

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mice deficient in the axonemal protein Tektin-t exhibit male infertility and immotile-cilium syndrome due to impaired inner arm dynein function.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hiromitsu
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 24

      ページ: 7958-7964

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of a mouse spergen-1 localized in sperm mitochondria.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Yasuhiro
    • 雑誌名

      International Journal of Andrology 27

      ページ: 152-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ketone bodies could support the motility but not the acrosome reaction of mouse sperm.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hiromitsu
    • 雑誌名

      International Journal of Andrology 27

      ページ: 172-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene structure and evolution of testicular haploid germ cell-specific genes, Oxct2a and Oxct2b.2004

    • 著者名/発表者名
      Onishi Masayoshi
    • 雑誌名

      Genomics 83

      ページ: 647-657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rosbin : a novel homeobox-like protein gene expressed exclusively in round spermatids.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Tohru
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 70

      ページ: 1485-1492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of haploid germ cell-specific genes.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hiromitsu et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japanese society of animal models for human diseses 20

      ページ: 21-28

    • NAID

      130000760654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification and characterization of an antigen recognized by monoclonal antibody TRA 54 in mouse epididymis and vas deferens.2004

    • 著者名/発表者名
      Kelen F.Arroteia et al.
    • 雑誌名

      Journal of Andrology 25

      ページ: 914-921

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mice deficient in the axonemal protein Tektin-t exhibit male infertility and immotile-cilium syndrome due to impaired inner arm dynein function.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hiromitsu et al.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 24

      ページ: 7958-7964

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of a mouse spergen-1 localized in sperm mitochondria.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Yasuhiro et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Andrology 27

      ページ: 152-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of a Novel Postacrosomal Perinuclear Theca-Specific Protein, CYPT1.2004

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Kouichi et al.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 71

      ページ: 1927-1935

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ketone bodies could support the motility but not the acrosome reaction of mouse sperm.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hiromitsu et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Andrology 27

      ページ: 172-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene structure and evolution of testicular haploid germ cell-specific genes, Oxct2a and Oxct2b.2004

    • 著者名/発表者名
      Onishi Masayoshi et al.
    • 雑誌名

      Genomics 83

      ページ: 647-657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rosbin : a novel homeobox-like protein gene expressed exclusively in round spermatids.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Tohru et al.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 70

      ページ: 1485-1492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mice deficient in the axonemal protein Tektin-t exhibit male infertility and immotile-cilium syndrome due to impaired inner arm dynein2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H., et al.
    • 雑誌名

      Molecular Cellular Biology 24

      ページ: 7958-7964

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Ketone bodies could support the motility but not the acrosome reaction of mouse sperm.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H., et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Andrology 27

      ページ: 172-177

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of a Novel Postacrosomal Perinuclear Theca-Specific Protein, CYPT1.2004

    • 著者名/発表者名
      Kitamura K., et al.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 71

      ページ: 1927-1935

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Iguchi N, Tanaka H, Yamada S, Nishimura H, Nishimune Y.: "Control of Mouse hils 1 Gene Expression During Spermatogenesis : Identification of Regulatory Element by Transgenic Mouse"Biology of Reproduction. (In press). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kitamura K, Tanaka H, Nishimune Y.: "Haprin, a novel haploid germ cell-specific RING finger protein involved in the acrosome reaction"Journal of Biological Chemistory. 278. 44417-44423 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka H, Iguchi N, Egydio de Carvalho C, Tadokoro Y, Nishimune Y.: "Novel actin-like proteins T-ACTIN 1 and T-ACTIN 2 are differentially expressed in the cytoplasm and nucleus of mouse haploid germ cells"Biology of Reproduction. 69. 475-482 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kitamura K, Miyagawa Y, Iguchi N, Nishimura H, Tanaka H: "Molecular cloning and characterization of the human orthologue of the oppo 1 gene encoding a sperm tail protein"Molecular Human Reproduction. 9. 237-243 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka H, Miyagawa Y, Tsujimura A, Matsumiya K.: "Single nucleotide polymorphisms in the protamine-1 and -2 genes of fertile and infertile human male populations"Molecular Human Reproduction. 9. 69-73 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka H, Iguchi N, Miyagawa Y, Koga M, Kohroki J.: "Differential expression of succinyl CoA transferase (SCOT) genes in somatic and germline cells of the mouse testis"International Journal of Andrology. 26. 52-56 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi