• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

院内感染症としてのグラム陽性菌性尿路バイオフィルムの病原的意義

研究課題

研究課題/領域番号 15591688
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関岡山大学

研究代表者

狩山 玲子  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手 (40112148)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード院内感染 / バイオフィルム / 尿路感染症 / グラム陽性菌 / 黄色ブドウ菌 / 腸球菌 / 病原性 / 分子疫学 / 黄色ブドウ球菌
研究概要

本研究の目的は、尿路に形成された黄色ブドウ球菌ないし腸球菌のバイオフィルムに関して、病原性遺伝子および薬剤耐性遺伝子がもたらす基礎的・臨床的問題点を把握して、院内感染症の諸問題に対処するための方策を検討することであった。
1)メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)109株(1990〜2001年)を対象とした。8遺伝子(tst, sec, hla, hlb, fnbA, clfA, icaA, agrll)が対象株から高率に検出された。hla, hlb, fnbAを保有する菌株でバイオフィルム形成能が高かった。カテーテル留置症例から分離されたMRSAは、非留置症例から分離されたMRSAに比べ有意にバイオフィルム形成能が高かった。hla, hlb, fnbAの保有率は、カテーテル留置症例から分離されたMRSAにおいて高かった。以上の成績より、尿路におけるMRSAの定着、感染にhla, hlb, fnbA遺伝子産物の関与が示唆された。
2)Enterococcus faecalis 352株(1991〜2002年)を対象とした。そのうち315株が、病原性遺伝子asa1もしくはespを保有していた。ヘモリジン産生63株およびゼラチナーゼ産生167株の内、asa1およびesp両遺伝子保有株はそれぞれ59株,94株であった。またasa1およびesp両遺伝子保有株のバイオフィルム形成能は、いずれも保有しない株に比べて有意に高かった。asa1, cylA, aac(6')-aph(2")遺伝子は菌株間で伝達されており、これらの遺伝子はasa1およびesp両遺伝子保有株に集積していると考えられた。asa1, espのいずれかを保有する株は、カテーテル留置症例および非留置症例のいずれからも分離されていた。以上の成績より、病原性遺伝子を集積したE. faecalisはバイオフィルム形成能が高く尿路に定着するものと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (8件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] 腸球菌性尿路バイオフィルム形成に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      狩山玲子ら
    • 雑誌名

      Bacterial Adherence & Biofilm 19

      ページ: 59-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical Implications of Biofilm Formation by Enterococcus faecalis in the Urinary Tract2005

    • 著者名/発表者名
      Yuko Seno et al.
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama 59

      ページ: 79-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biofilm formation by Enterococcus faecalis isolated from patients with complicated urinary tract infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Reiko Kariyama et al.
    • 雑誌名

      Bacterial Adherence & Biofilm 19

      ページ: 59-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical implications of biofilm formation by Enterococcus faecalis in the urinary tract.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuko Seno et al.
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama 59

      ページ: 79-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biofilm Formation among Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus Isolates from Patients with Urinary Tract Infection2004

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Ando et al.
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama 58

      ページ: 207-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biofilm formation among methicillin-resistant Staphylococcus aureus isolates from patients with urinary tract infection.2004

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Ando et al.
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama 58

      ページ: 207-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biofilm Formation among Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus Isolates from Patients with Urinary Tract Infection2004

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Ando et al.
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama 58(4)

      ページ: 207-214

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 尿路におけるEnterococcus faecalisの付着・定着・病原性に関する検討2003

    • 著者名/発表者名
      瀬野祐子ら
    • 雑誌名

      Bacterial Adherence & Biofilm 17

      ページ: 50-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genotypic studies and clinical aspects on adherence, colonization and virulence factors of Enterococcus faecalis in the urinary tract.2003

    • 著者名/発表者名
      Yuko Seno et al.
    • 雑誌名

      Bacterial Adherence & Biofilm 17

      ページ: 50-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical Implications of Biofilm Formation by Enterococcus faecalis in the Urinary Tract

    • 著者名/発表者名
      Yuko Seno et al.
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama (発表予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Biofilms in living body. In Clinical Biology of the mutans streptococci.2005

    • 著者名/発表者名
      Reiko Kariyama et al.
    • 出版者
      Kuintessensu-syupan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 全面改訂 バンコマイシン耐性菌戦略Q&A(Q10,Q11,Q15)(公文裕巳 編)2004

    • 著者名/発表者名
      狩山玲子(分担)
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)感染症ハンドブック (6.VREの院内感染事例と対策 4)岡山大学附属病院での事例)(松本哲朗 編)2004

    • 著者名/発表者名
      狩山玲子ら(分担)
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Q10 Vancomycin-resistant enterococci (VRE) originated from chickens and pigs Q11 Horizontal gene transfer by VRE : problems in clinical settings. Q15 Multiplex-PCR for detection of VRE. In Revised edition : Strategies against vancomycin-resistant enterococci (Q&A).2004

    • 著者名/発表者名
      Reiko Kariyama et al.
    • 出版者
      Iyaku-ja-naru-sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] VRE cases as nosocomial infection and strategies for prevention (A case in Okayama University Hospital) In Handbook on vancomycin-resistant enterococci infection2004

    • 著者名/発表者名
      Reiko Kariyama et al.
    • 出版者
      Iyaku-ja-naru-sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 全面改訂 バンコマイシン耐性菌戦略Q&A(Q10,Q11,Q15)(公文裕巳編)2004

    • 著者名/発表者名
      狩山玲子(分担)
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)感染症ハンドブック (6.VREの院内感染事例と対策 4)岡山大学附属病院での事例)(松本哲朗編)2004

    • 著者名/発表者名
      狩山玲子ら(分担)
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] ミュータンスレンサ球菌の臨床生物学(第一章 生体のバイオフィルム)(監修 花田信弘)2003

    • 著者名/発表者名
      狩山玲子ら(分担)
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiichi Ando et al.: "Biofilm Formation among Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus Isolates from Patients with Urinary Tract Infection"Acta Medica Okayama. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬野祐子: "尿路におけるEnterococcus faecalisの付着・定着・病原性に関する検討"Bacterial Adherence & Biofilm. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 狩山玲子(分担): "ミュータンスレンサ球菌の臨床生物学(第一章生体のバイオフィルム)"クインテッセンス出版(監修花田信弘). 307(25) (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi