• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

過活動膀胱における神経伝達物質受容体特性の解析と創薬

研究課題

研究課題/領域番号 15591703
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関静岡県立大学

研究代表者

山田 静雄  静岡県立大学, 薬学部, 教授 (80106434)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2003年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード過活動膀胱 / 前立腺肥大 / 受容体 / 脊椎損傷モデル / ラジオレセプターアッセイ / 受容体結合パラメータ / シストメトリー法 / ムスカリン性受容体 / [3H]NMS / 解離定数 / 最大結合部位数
研究概要

本研究は過活動膀胱における病因を膀胱における神経伝達物質受容体異常の面から検証し、その有効かつ安全な薬物療法を確立することを目的とするもので、当該期間で以下の研究成果を得た。
1)背椎損傷ラットモデルにおいて、過活動膀胱の徴候である膀胱の不随意収縮波形及び膀胱重量の有意な増大が認められた。
2)背椎損傷ラット膀胱への[3H]NMS特異的結合Bmax値の有意な増加が認め、この増加は、膀胱機能曲線の不随意収縮曲線波形における振幅と発現頻度(過活動膀胱の程度)と良好に相関した。
3)テストステロン投与による前立腺肥大症モデルラット膀胱において、重量の有意な増加と[3H]NMS特異的結合Bmax値の有意な増加が認められた。
以上の結果から、背椎損傷ラットおよび前立肥大ラットの両過活動膀胱モデルにおいて、膀胱ムスカリン性受容体異常が認められ、本病態における抗コリン薬の有効性が示唆された。
4)ラット膀胱の受容体標品において、[^3H]αβ-MeATPは飽和性の特異的結合を示した。αβ-MeATP、βγ-MeATP、MRS2273、PPADSおよびsuramineは、いずれも膀胱への[^3H]αβ-MeATP特異的結合を濃度依存的に抑制し、その結合親和性はαβ-MeATP>βγ-MeATP>suramine>PPADS>MRS2273の順であった。これより、ATP(P2X)受容体がラット膀胱に存在することが示され、本受容体は創薬標的分子となることが示唆された。
5)トルテロジン(Tol)は経口投与により膀胱mAChRに結合し,その結合様式はOxyと比べ緩徐かつ持続的であった。またTolの唾液分泌抑制作用は,オキシブチニン(Oxy)と比べ有意に減弱することが示された。
以上の結果より、TolはOxyよりヒトにおいて口渇の副作用が減弱することが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (1件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Quantitative analysis of binding parameters of [^3H]N-methylscopolamine in central nervous system of muscarinic acetylcholine receptor knockout mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Oki T, Takagi Y, Taketo MM, Manabe T, Matsui M, Yamada S
    • 雑誌名

      Molecular Brain Research 133

      ページ: 6-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Muscarinic receptor binding, plasma concentration and inhibition of salivation after oral administration of novel antimuscarinic agent, solifenacin succinate.2005

    • 著者名/発表者名
      Oki T, Kimura R, Sato S, Miyata K, Yamada S
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology in press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vivo demonstration of muscarinic receptor binding activity of N-desethyl-oxybutynin, active metabolite of oxybutynin2005

    • 著者名/発表者名
      Oki T, Kawashima A, Uchida M, Yamada S.
    • 雑誌名

      Life Sciences 76

      ページ: 2445-2456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of binding parameters of [^3H]N-methylscopolamine in central nervous system of muscarinic acetylcholine receptor knockout mice2005

    • 著者名/発表者名
      Oki T, Takagi Y, Taketo MM, Manabe T, Matsui M, Yamada S
    • 雑誌名

      Molecular Brain Research 133

      ページ: 6-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Muscarinic receptor binding, plasma concentration and inhibition of salivation after oral administration of novel antimuscarinic agent, solifenacin succinate2005

    • 著者名/発表者名
      Oki T, Kimura R, Sato S, Miyata K, Yamada S
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vivo demonstration of muscarinic receptor binding activity of N-desethyl-oxybutynin, active metabolite of oxybutynin2005

    • 著者名/発表者名
      Oki T, Kawashima A, Uchida M, Yamada S
    • 雑誌名

      Life Sciences 76

      ページ: 2445-2456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Muscarinic receptor binding, plasma concentration and inhibition of salivation after oral administration of novel antimuscarinic agent, solifenacin succinate.2005

    • 著者名/発表者名
      Oki T, Kimura R, Sato S, Miyata K, Yamada S
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology (in press)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Modulaltion of phenotype of human prostatic stromal cells by transforming growth factor-betas2004

    • 著者名/発表者名
      Hisataki, T., Itoh, N., Suzuki, K., Takahasi, A., Yamada, S.et al.
    • 雑誌名

      The Prostate 58

      ページ: 174-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Demonstration of bladder selective muscarinic receptor binding by intravesical oxybutynin to treat overactive bladder2004

    • 著者名/発表者名
      Oki T, Kimura R, Saito M, Miyagawa Y, Yamada S
    • 雑誌名

      Journal of Urology 172

      ページ: 2059-2064

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 過活動膀胱治療薬のヒト膀胱ならびに耳下腺のムスカリン性受容体結合親和性2004

    • 著者名/発表者名
      山田静雄, 隠岐知美, 木村良平, 大塚篤史, 影山慎二, 三神裕紀, 武田正之
    • 雑誌名

      日本排尿機能学会誌 15

      ページ: 178-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 過活動膀胱治療薬のヒト膀胱ならびに耳下腺のムスカリン性受容体結合っ親和性2004

    • 著者名/発表者名
      山田静雄, 隠岐知美, 木村良平, 大塚篤史, 影山慎二, 三神裕紀, 武田正之
    • 雑誌名

      日本排尿機能学会誌 15

      ページ: 178-185

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional analysis of muscarinic acetylcholine receptors using knockout mice2004

    • 著者名/発表者名
      Matsui M, Yamada S, Oki T, Manabe T, Taketo MM, Ehlert FJ
    • 雑誌名

      Life Sciences (Review article) 75

      ページ: 2971-2981

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] クスリのことがわかる本-クスリを扱う人のための医薬品作用学2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺泰雄, 梅垣敬三, 山田静雄
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      地人書館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisataki, T., Itoh, N., Suzuki, K., Takahasi, A., Yamada, S.et al.: "Modulaltion of phenotype of human prostatic stromal cells by transforming growth factor-betas"The Prostate. 58. 174-182 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi