• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病による性機能障害の発症機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15591706
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

邵 仁哲  京都府立医科大学, 医学研究科, 助手 (40305587)

研究分担者 矢部 千尋  京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (70150571)
勝山 真人  京都府立医科大学, 医学研究科, 助手 (60315934)
三木 恒治  京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (10243239)
河内 明宏  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教授 (90240952)
水谷 陽一  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教授 (10243031)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードIGF-1 / IGFBP-3 / 勃起障害 / 糖尿病 / ラット / 陰茎海綿体平滑筋 / IGF-I
研究概要

私達は糖尿病ラットの陰茎では、インスリン様増殖因子結合蛋白-3(IGFBP-3)の発現増大により、IGF-Iの増殖因子としての作用が抑制される可能性を報告してきた。「平成13年度-平成14年度科学研究費補助金:基盤研究C(課題番号:13671665)糖尿病による性機能障害へのIGFBP3の関与の解明」
その後の研究として、糖尿病発症からのIGFBP-3の発現量および陰茎海綿体内平滑筋量の経時的変化と勃起障害発症の関係を検討した。
糖尿病発症より2週後からIGFBP-3の発現は糖尿病群で有意に増加を認め、4、8、12週後の群においてもIGFBP-3の発現量はコントロール群と比較して5倍以上の差を認めた。一方、陰茎海綿体内平滑筋量は、糖尿病発症後8週までは両群間に有意な差は認めなかったが、勃起時の海綿体内圧に差が生じ始める12週後には約2倍の差を認めた。今回の結果から糖尿病ラット陰茎では、陰茎海綿体平滑筋の減少およびそれに伴う勃起障害の発症時期に比較して、早期からIGFBP-3の発現量の増加を認め、IGFBP-3の発現量の増加は勃起障害の結果ではなく原因のひとつであることが示唆された。
次に、糖尿病性勃起障害に対するIGF-Iの陰茎海綿体平滑筋の増殖効果に関する検討では、陰茎海綿体内平滑筋量は、コントロールとコントロール+IGF-I投与群では両群間に有意な差は認めなかったが、糖尿病群と糖尿+IGF-I投与群では、IGF-I投与群の方が平滑筋の減少量が少なかった。
今回の結果から糖尿病ラット陰茎では、IGFBP-3の発現量の増大がIGF-Iの増殖因子としての生理活性を減少させ、平滑筋の減少を引き起こしていると予想できた。またIGF-I投与による平滑筋の増殖効果を用いた勃起障害の治療応用の可能性も示唆された。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] Retroperitoneoscopic heminephroureterectomy for children with duplex anomaly : initial experience2004

    • 著者名/発表者名
      Kawauchi A., Soh J., et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Urology 11

      ページ: 7-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hand-assisted Retroperitoneoscopic redical nephrectomy and nephroureterctomy.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawauchi A., Soh J., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Endourology 18

      ページ: 365-369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of htAKR, a novel gene product in the aldo-keto reductase family specifically expressed in human testis.2004

    • 著者名/発表者名
      Azuma Y., Soh J., Katsuyama M., Yabe C., et al.
    • 雑誌名

      Molecular Human Reproduction 2

      ページ: 209-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radio-frequency ablation of renal cell carcinoma in patients who were at significant risk2004

    • 著者名/発表者名
      Ukimura K., Soh J., et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Urology 11

      ページ: 1051-1057

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Retroperitoneoscopic heminephroureterectomy for children with duplex anomaly : initial Experience2004

    • 著者名/発表者名
      Kawauchi A., Soh J., et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Urology 11

      ページ: 7-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radio-frequency ablation of renal cell carcinoma in patients who were at significant risk.2004

    • 著者名/発表者名
      Ukimura O., Soh J., et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Urology 11

      ページ: 1051-1057

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Laparoscopic correction of vesicoureteral reflux using the Lich-Gregoir technique : Initial experience and technical aspects.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawauchi A, Soh J, Mizutani Y, Miki T, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Urology 10

      ページ: 90-93

    • NAID

      50000792080

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preliminary report of association of chronic diseases and erectile dysfunction in middle-aged men in Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Naya Y, Soh J, Kawauchi A, Miki T, et al.
    • 雑誌名

      Urology 62

      ページ: 532-536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi