• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HSV1型アンプリコンシステムを用いた卵巣癌腹膜播種に対する新規遺伝子治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15591791
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関名古屋大学 (2005)
愛知県がんセンター(研究所) (2003-2004)

研究代表者

那波 明宏  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (90242859)

研究分担者 西山 幸廣  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60115615)
鶴見 達也 (鶴見 逹也)  愛知県がんセンター, 研究所, 部長 (90172072)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードHSVアンプリコン / rabbit-carboxylesterase / タキソールプロドラッグ / MDR発現細胞 / 卵巣clear cell carcinoma細胞 / rabbit-carboxlesterase / HSV / タキソール ブロドラック / アンプリコン / Rabbit carboxylesterase / MDR / タキソール プロドラッグ / Rabbit Carboxylesterase
研究概要

HSVの複製開始点(oriS)とパッケージング配列(pac)を含んだプラスミドDNAにrabbitcarboxylesterase遺伝子を組み込んだプラスミドDNAを作製した。
MDR強発現細胞株でありかつタキソール耐性を示すKOC7C卵巣癌細胞(明細胞腺癌)を用いて、上記Ra-CES遺伝子をtransientに発現させた系で、遺伝子導入後のタキソールプロドラッグの添加による殺細胞性の検討を行なったところ、生細胞数は、Ra-CES遺伝子を導入しなかった空ベクターを導入した細胞数に比べて、約40%となった。そこでrabbit-carboxylesterase遺伝子(Ra-CES)を組み込んだプラスミドDNAをもとに、この遺伝子発現制御に関して、組織非特異的ではあるが導入遺伝子の高発現誘導が可能なCMVプロモーターに焦点を絞り、HSVアンプリコンを作製、それぞれのtiter比を検討した。アンプリコンウイルスtiterと親ウイルスのtiter比で現在5:1の混合溶液(実験カクテル)が得られている。
さらに上記混合カクテルとタキソールprodrug併用による抗細胞性効果の検討を行なっており、HSV-HF10(0.1pfu/cell)+HF-10アンプリコン(1pfu/cell)群では48間後のcell survivalが17.5%であったのに対して、タキソールprodrug(100nM)併用群では10.1%となり、抗細胞効果は約2倍となった。
この内容については、現在、追加実験により再度確認しており、論文準備中である。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Angiotensin II type 1 receptor expression in ovarian cancer and its correlation with tumor angiogenesis and patient survival.2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Ino
    • 雑誌名

      Br J Cancer 94

      ページ: 552-560

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel role for placental leucine aminopeptidase (P-LAP) as a determinant of chemoresistence in endometrial carcinoma cells2006

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Kondo
    • 雑誌名

      Int J Cancer 118

      ページ: 1390-1394

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Association of XRCC1 Arg399 Gln and OGG1 Ser326Cys polymorphisms with the risk of cervical cancer in Japanese subjects.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu Niwa
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol 99

      ページ: 43-49

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Association of p73 G4C14-TO-A4T14 polymorphism at exon 2 and p53 Arg72Pro polymorphism with the risk of endometrial cancer in Japanese subject.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu Niwa
    • 雑誌名

      Cancer Lett 219

      ページ: 183-190

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Retroviral vector backbone immunogenicity : identification of cytotoxic T-cell epitopes in retroviral vector-packaging sequence.2005

    • 著者名/発表者名
      Eisei Kondo
    • 雑誌名

      Gene Ther 12

      ページ: 252-258

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Retroviral vector backbone immunogenicity : identification of cytotoxic T-cell epitopes in retroviral vector-packaging sequences2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo E, Akatsuka Y, Nawa A et al.
    • 雑誌名

      Gene Therapy 12

      ページ: 252-258

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Oncolytic viral therapy for human ovarian cancer using a novel replication-competent herpes simplex virus type I mutant in a mouse model.2003

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Nawa
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol 91

      ページ: 81-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oncolytic viral therapy for human ovarian cancer using a novel replication-competent herpes simplex virus type 1 mutant in a mouse model.2003

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Nawa
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol 91

      ページ: 81-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takakuwa H.et al.: "Oncolytic viral therapy using a spontaneously generated herpes simplex virus type1 variant for disseminated peritoneal tumor in immunocompetent mice"Archives of Virology. 148. 813-825 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nawa A.et al.: "Oncolytic viral therapy for human ovarian cancer using a novel replication-competent herpes simplex virus type I mutant in a mouse model"Gynecologic Oncology. 91. 81-88 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi