• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鼓索神経切断後の神経再建法および再生鼓索神経の超微細形態と味覚機能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15591802
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関福井大学 (2004-2005)
福井大学(医学部) (2003)

研究代表者

齋藤 武久  福井大学, 医学部, 助教授 (10139769)

研究分担者 都築 秀明  福井大学, 医学部附属病院, 講師 (90236927)
成田 憲彦  福井大学, 医学部, 助手 (80345678)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード鼓索神経 / 中耳手術 / 神経再建 / 神経再生 / 電子顕微鏡 / 有髄神経線維 / 電気味覚検査 / 濾紙ディスク法検査 / 鼓索袖経
研究概要

1.切断された鼓索神経の再建法と再生率
鼓膜の裏側に筋膜をunderlayにしてあてがい、切断された神経の断端同士を吻合(接合)させるか、断端間にgapが残った場合は切断端がなるべく近づくように筋膜上で断端同士を寄せておくという再建法を行った。その結果、真珠腫性中耳炎の段階手術を行った二次手術時に、鼓膜の粘膜下層に鼓索神経が再生していた率は46%(33/71例)であった。
2.神経切断後における味覚機能
鼓索神経切断症例は、術後定期的に電気味覚検査を行った。電気味覚検査域値が10dB以下、あるいは濾紙ディスク法で4種類の味質のうち最低2種類で濃度5あるいはそれ以下の濃度を認知できた症例を味覚機能回復例とすると、全体では24%(21/87例)の回復率であった。また、鼓索神経の再生を確認できた33例における味覚機能を検討したところ、61%(20/33例)において味覚機能を有していることが判明した。
3.茸状乳頭形態の検討
鼓索神経の再生が確認され、味覚機能も回復した症例で、茸状乳頭が再生するかどうかをデジタル顕微鏡で観察し、茸状乳頭の分布を次の3つに分類した。1.乳頭の分布に左右差なし,2.左右差あり,3.乳頭の完全消失。味覚が回復した35例においては、1.が31%、2.が69%であった。一方、味覚が回復しなかった87例では、2.が61%,3.が39%であった。すなわち、鼓索神経切断後、茸状乳頭が完全に萎縮、消失せずに再生する症例はかなり多いと考えられる。
以上の結果から、中耳手術中に鼓索神経が切断されても、神経は再生して末梢味覚受容器である茸状乳頭まで到達し、茸状乳頭が再生すること、そして味覚機能を再獲得することが証明された。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 図書 (3件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 鼓索神経損傷への対応2003

    • 著者名/発表者名
      齋藤 武久
    • 雑誌名

      JOHNS 19

      ページ: 317-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measure for injury of chorda tympani nerve2003

    • 著者名/発表者名
      Takehisa Saito
    • 雑誌名

      JOHNS 19

      ページ: 317-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 味覚障害の臨床とQ&A - 鼓索神経損傷後の味覚回復と神経再生 -2004

    • 著者名/発表者名
      齋藤 武久
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      金原出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 味覚障害の臨床とQ&A-鼓索神経損傷後の味覚回復と神経再生-2004

    • 著者名/発表者名
      斎藤武久
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      金原出版
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 耳鼻咽喉科診療プラクティス 122003

    • 著者名/発表者名
      齋藤 武久
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      文光堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤武久: "鼓索神経切断後の味覚障害の回復"耳鼻咽喉科診療プラクティス. 12. 180-183 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤武久: "鼓索神経損傷への対応"JOHNS. 19. 317-321 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi