• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頭部神経堤幹細胞の象牙芽細胞への分化誘導

研究課題

研究課題/領域番号 15591931
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関鳥取大学

研究代表者

山崎 英俊  国立大学法人鳥取大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (00283987)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2003年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード頭部神経堤細胞 / 軟骨細胞 / 骨芽細胞 / 象牙芽細胞 / 歯胚 / 歯髄 / 胸腺 / マウス / 神経堤細胞 / 器官形成 / 多分化能 / 表面分子 / 単離 / 歯の再生 / 色素細胞
研究概要

神経堤細胞は、マウスでは胎生9日頃神経管癒合部より発生する細胞集団である。特に頭部から派生する神経堤細胞は、骨芽細胞、軟骨細胞、象牙芽細胞等の様々な細胞に分化できることが知られている。頭部に由来する神経堤細胞は、マウスの発生において顎、歯等の頭蓋顔面のみならず胸腺等の器官形成にも関与しているが、これらの神経堤細胞がどのような性質を持つかについてはほとんど知られていない。そこで、歯や胸腺の形成に関与する神経堤細胞の存在時期、部位、分化能について検討した。さらに、神経堤細胞の象牙芽細胞への分化を簡単に検出する系の確立を目指した。
本年度の研究成果として、
1)神経堤細胞を特異的に標識できるマウスを用いて、胸腺の器官形成に関与する神経堤細胞がいつ、どこに存在するかを明らかにした。また、胸腺に神経細胞や色素細胞に分化できる神経堤細胞が存在することを明らかにした。さらに、胸腺の器官形成に関与する神経堤細胞の性質を明らかにするために、フローサイトメーターを用いて表面分子の解析を行った。
2)歯髄及び歯胚に存在する神経堤細胞由来細胞の性質解析:神経堤細胞を特異的に標識することのできるマウスを用いて、歯胚間葉の約70%が神経堤細胞に由来する細胞で、それらの大部分はPDGFRα,integrin α4,CD44,integrin β1等の分子を発現していることを明らかにした。
3)歯髄及び歯胚に存在する神経堤由来細胞が、歯の象牙芽細胞のみならず、骨や軟骨に分化できる可能性が示唆された。
4)象牙芽細胞に特異的に蛍光蛋白GFPを発現するdentin sialophosphoprotein (DSPP)-GFPマウスの作製を計画し、計3系統の遺伝子導入マウスを作製したが、安定に象牙芽細胞にGFPを発現するマウスは得られなかった。
これらの骨や軟骨に分化できる細胞が、多分化能を持つ細胞に由来するか、骨あるいは軟骨のそれぞれに分化できる細胞に由来するかについてさらに検討する予定である。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 図書 (4件) 文献書誌 (13件)

  • [雑誌論文] Presence and distribution of neural crest-derived cells in the murine developing thymus and their potential for differentiation.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, H. et al.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. (In press)

    • NAID

      10019359234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cooperative and indispensable roles of endothelin 3 and KIT signalings in melanocyte development.2005

    • 著者名/発表者名
      Aoki, H., et al.
    • 雑誌名

      Dev.Dyn (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enforced expression of PU.1 rescues osteoclastogenesis from embryonic stem cells lacking tal-1.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuneto, M., et al.
    • 雑誌名

      Stem cell 23

      ページ: 134-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cooperative and indispensable roles of endothelin 3 and KIT signalings in melanocyte development.2005

    • 著者名/発表者名
      Aoki, H., et al.
    • 雑誌名

      Dev.Dyn. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enforced expression of PU.1 rescues osteoclastogenesis from embryonic stem cells lacking tal-1.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuneto, M., et al.
    • 雑誌名

      Stem cell. 23

      ページ: 134-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Presence and distribution of neural crest-derived cells in the murine developing thymus and their potential for differentiation.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, H., et al.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. (In press)

    • NAID

      10019359234

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cooperative and indispensable roles of endothelin 3 and KIT signalings in melanocyte development.2005

    • 著者名/発表者名
      Aoki, H., et al.
    • 雑誌名

      Dev Dyn (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Enforced expression of PU.1rescues osteoclastogenesis from embryonic stem cells lacking tal-1.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuneto, M., et al.
    • 雑誌名

      Stem cell 23

      ページ: 134-143

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Contribution of neural crest cells in the tooth development and the possibility of tooth regeneration.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, H., et al.
    • 雑誌名

      J.Oral.Biosci. 46(6)

      ページ: 509-518

    • NAID

      110003166651

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide-induced osteoclastogenesis in Src homology 2-domain phosphatase-1-deficient viable motheaten mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, S-I., et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 145(6)

      ページ: 2721-2729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Soluble c-kit receptor mobilizes hematopoietic stem cells to peripheral blood in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y., et al.
    • 雑誌名

      Exp.Hematol 32(4)

      ページ: 390-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide-induced osteoclastogenesis in Src homology 2-domain phosphatase-1-deficient viable motheaten mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, S-I., et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology. 145(6)

      ページ: 2721-2729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Soluble c-kit receptor mobilizes hematopoietic stem cells to peripheral blood in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y., et al.
    • 雑誌名

      Exp.Hematol. 32(4)

      ページ: 390-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Migration of dendritic cells determines divergent immune responses.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshino, M., et al.
    • 雑誌名

      Recent Res.Develop.Biophys.Biochem. 4

      ページ: 29-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Developmental changes of Ni(2+) sensitivity and automaticity in Nkx2.5-positive cardiac precursor cells from marine embryonic stem cell.2004

    • 著者名/発表者名
      Manabe, K., et al.
    • 雑誌名

      Circ J. 68(7)

      ページ: 724-726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Retinoic acid receptor a dominant negative form causes steatohepatitis and liver tumor in transgenic mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Yanagitani, A., et al.
    • 雑誌名

      Hapatology. 40(2)

      ページ: 366-375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide-induced osteoclastogenesis in Src homology 2-domain phosphatase-l-deficient viable motheaten mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, S-I., et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 145(6)

      ページ: 2721-2729

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Trends in Stem Cell Research2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, H., et al.
    • 出版者
      Nova science publisher(In press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Neural crest stem cells and Organogenesis. Trends in Stem Cell Research2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, H., et al.
    • 出版者
      Nova science publisher. NY. (In press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Trends in Stem Cell Research2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, H., et al.
    • 出版者
      Nova science publisher, NY.(In press)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Osteoclast Lineage (Chapter 27). Handbook of Embryonic Stem Cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamane, T., et al.
    • 出版者
      Academic Press, San Diego, CA.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamada: "Regulation of osteoclast development by Notch signaling directed to osteoclast precursors and through stromal cells"Blood. 101. 2227-2234 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yoshino: "Reduction of osteoclasts in a critical embryonic period is essential for inhibition of mouse tooth eruption"J Bone Miner Res. 18. 108-116 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yoshino: "Distinct antigen trafficking from skin in the steady and active states"Int Immunol. 15. 773-779 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Okuyama: "Discrete Types of Osteoclast Precursors Can Be Generated from Embryonic Stem Cells"Stem Cells. 21. 670-680 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hayashi: "Distinct osteoclast precursors in the bone marrow and extramedullary organs characterized by responsiveness to Toll-like receptor ligands and TNFα"J.Immunol. 171. 5130-5139 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hirano: "Generation of structures formed by lens and retinal cells differentiating from embryonic stem cells"Dev.Dyn. 228. 664-671 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamazaki: "Tooth development and tooth regeneration using tooth germ, dental pulp cells, neural crest cells and embryonic stem cells"Recent Res.Devel.Biophys.Biochem. 3. 907-925 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nakamura: "Soluble c-kit receptor mobilizes hematopoietic stem cells to peripheral blood in mice"Exp.Hematol. 32. 390-396 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hayashi: "Lipopolysaccharide-Induced Osteoclastogenesis in SHP-1-Deficient Viable Motheaten Mice"Endocrinology. In press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tsuneto: "Enforced expression of PU.1 rescues osteoclastogenesis in embryonic stem cells lacking Tal-1"Blood. In press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yanagitani: "Retinoic acid receptor αdominant negative form causes steatohepatitis and liver tumor in transgenic mice"Hepatology. In press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tsuneto: "Methods Enzymol."In vitro differentiation of mouse ES cells into hematopoietic, endothelial, and osteoblastic cell lineages : the possibility of in vitro organogenesis. 98-114 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamane: "In"Handbook of Embryonic Stem Cells", Eds.R.P.Lanza, J.D.Gearhart, B.L.M.Hogan, R.D.McKay, D.A.Melton, R.Pedersen, J.A.Thomson, and M.D."Osteoclast Lineage (Chapter 31)(In press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi