• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨芽細胞のアポトーシスにおける核蛋白ニュークレオリンの分解と蛋白質脱リン酸化酵素

研究課題

研究課題/領域番号 15591936
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関徳島大学

研究代表者

羽地 達次  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (50156379)

研究分担者 森本 景之  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助手 (30335806)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードアポトーシス / 骨芽細胞 / 蛋白質脱リン酸化 / ニュークレオリン / オカダ酸 / 核蛋白 / RNAi / 蛋白質脱リン酸化酵素
研究概要

タンパク質脱リン酸化酵素1型(PP1)の各アイソフォーム(PP1α,PP1γ-1,PP1δ)はヒトおよびマウスの骨芽細胞内にそれぞれ特異的な細胞内局在を示した。特にPP1δは細胞核に5-7個のドット様構造物として,核小体に強力に発現した。この存在様式はリボゾームRNA合成の場と考えられ,悪性腫瘍細胞に高度に発現し,硝酸銀により染色されるArgyrophilic Nucleolar Organizer Regions(AgNORs)とその構成タンパクであるニュークレオリンの細胞内局在と完全に一致した。アポトーシスは核内の変化を特徴とする細胞死であり,クロマチンの凝縮,核の断片化,DNAラダーの形成を伴う。蛋白質脱リン酸化酵素阻害剤オカダ酸はヒトおよびマウスの骨芽細胞にアポトーシスを誘導した。正常細胞において核小体にドット状に染色されるニュークレオリンは,アポトーシス細胞では核全体に拡散した。正常細胞から調製したタンパク質をSDS-polyacrylamide gel electrophoresisで分離し,ウエスタンブロット法で分析すると,110kDaのニュークレオリンが検出されるが,アポトーシス細胞から調製したタンパク質では110kDaのタンパク量が減少し,新たに80kDaのタンパクが出現しその量が増加した。つまり,アポトーシスによりニュークレオリンは分解されて80kDaの断片になる。PP1δに特異的な塩基配列を有する2重鎖RNAを合成して,RNAiを行うと他のPP1の発現は抑制を受けなかったが,PP1δの発現は著しく抑制された。また,PP1δのRNAiにより,ニュークレオリンの発現も減少した。以上の結果は,ニュークレオリンのリン酸化状態とアポトーシス誘導が密接な関係にあり,その関係をPP1δが調節することを示唆している。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (22件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] PTEN expression by Egr-1 transcription factor in calyculin A-induced apoptotic cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirohiko Okamura
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochemistry 94

      ページ: 117-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PTEN expression by Egr-1 transcription factor in calyculin A-induced apoptotic cells2005

    • 著者名/発表者名
      Hirohiko Okamura
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochemistry 94(1)

      ページ: 117-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Type 1 protein phosphatase controls biological processes in cultured human osteoblastic cells2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Morimoto
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences 46

      ページ: 270-277

    • NAID

      110003166648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Okadaic acid stimulates expression of Fas receptor and Fas ligand by activation of nuclear factor kappa-B in human oral squamous carcinoma cells2004

    • 著者名/発表者名
      Michi Fujita
    • 雑誌名

      Oral Oncology 40

      ページ: 199-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transcription factor NF-Y regulates mdr1 expression through binding to inverted CCAAT sequence in drug-resistant human squamous carcinoma cells2004

    • 著者名/発表者名
      Hirohiko Okamura
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 25

      ページ: 1031-1037

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Double-stranded RNA mediates selective gene silencing of protein phosphatase type 1 delta isoform in HEK-293 cells2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Morimoto
    • 雑誌名

      Journal of Enzyme Inhibition and Medical Chemistry 19

      ページ: 327-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Okadaic acid induces apoptosis through double-stranded RNA-dependent protein kinase/eukaryotic initiation factor-2α pathway in human osteoblastic MG63 cells2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Morimoto
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 136

      ページ: 434-438

    • NAID

      10016202587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Type 1 protein phosphatase controls biological processes in cultured human osteoblastic cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Morimoto
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences 46

      ページ: 270-277

    • NAID

      110003166648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transcription factor NF-Y regulates mdrl expression through binding to inverted CCAAT sequence in drag-resistant human squamous carcinoma cells2004

    • 著者名/発表者名
      Hirohiko Okamura
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 25(4)

      ページ: 1031-1037

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Double-stranded RNA mediates selective gene silencing of protein phosphatase type 1 delta isoform in HEK-293 cell2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Morimoto
    • 雑誌名

      Journal of Enzyme Inhibition and Medical Chemistry 19(4)

      ページ: 327-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Okadaic acid induces apoptosis through double-stranded RNA-dependent protein kinase/eukaryotic initiation factor-2α pathway in human osteoblastic MG63 cells2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Morimoto
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 136(4)

      ページ: 433-438

    • NAID

      10016202587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Okadaic acid induced apoptosis through double-stranded RNA-dependent protein kinase/eukaryotic initiation factor-2α pathway in human osteoblastic MG63 cells2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Morimoto
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 136

      ページ: 434-438

    • NAID

      10016202587

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cleavage of nucleolin and argyrophilic nucleolar organizer region associated proteins in apoptosis-induced cells2003

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kito
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 300

      ページ: 950-956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stimulation of receptor activator of nuclear factor-kappa B ligand (RANKL) in mouse osteoblastic cells by okadaic acid2003

    • 著者名/発表者名
      Kaya Yoshida
    • 雑誌名

      Biomedical Research 14

      ページ: 126-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transblot and cytochemical identification of avidin-interacting proteins in mitochondria of cultured cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Eiko Sasaki
    • 雑誌名

      Histochemistry and Cell Biology 120

      ページ: 327-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Morphological features of the osteopetrotic Op/Op mouse skeleton2003

    • 著者名/発表者名
      Kikuji Yamashita
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 39

      ページ: 19-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 骨芽細胞における蛋白質脱リン酸化酵素とニュークレオリン-アポトーシス細胞におけるニュークレオリンの分解-2003

    • 著者名/発表者名
      羽地達次
    • 雑誌名

      解剖学雑誌 78

      ページ: 71-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Morphological features of the osteopetrotic Op/Op mouse Skeleton2003

    • 著者名/発表者名
      Kikuji Yamashita
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 39

      ページ: 19-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 骨芽細胞における蛋白質脱リン酸化酵素とニュークレオリン -アポトーシス細胞におけるニュークレオリンの分解-2003

    • 著者名/発表者名
      羽地達次
    • 雑誌名

      解剖学雑誌 78

      ページ: 71-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of protein phosphatase 1 delta with nucleolin in osteoblastic cells and cleavage of nucleolin in apoptosis-induced cells

    • 著者名/発表者名
      Tatsuji Haneji
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of protein phosphatase 1 delta with nucleolin in osteoblastic cells and cleavage of nucleolin in apoptosis-induced cells

    • 著者名/発表者名
      Tatsuji Haneji T.
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of protein phosphatase 1 delta with nucleolin in osteoblastic cells and cleavage of nucleolin in apoptosis-induced cells

    • 著者名/発表者名
      Tatsuji Haneji
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 羽地達次: "骨芽細胞における蛋白質脱リン酸化酵素とニュークレオリン-アポトーシス細胞におけるニュークレオリンの分解-"解剖学会雑誌. 78. 71-75 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji Kito: "Cleavage of nucleolin and argyrophilic nucleolar organizer region associated proteins in apoptosis-induced cells"Biochemical and Biophysical Research Communications. 300. 950-956 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Eiko Sasaki: "Transblot and cytochemical identification of avidin-interacting proteins in mitochondria of cultured cells"Histochemistry and Cell Biology. 120. 327-333 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kaya Yoshida: "Stimulation of receptor activator of nuclear factor-kappa B ligand(RANKL)in mouse osteoblastic cells by okadaic acid"Biomedical Research. 14. 126-132 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Michi Fujita: "Okadaic acid stimulates expression of Fas receptor and Fas ligand by activation of nuclear factor kappa-B in human oral squamous carcinoma cells"Oral Oncology. 40. 199-206 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Morimoto: "Okadaic acid induces apoptosis through double-stranded RNA-dependent protein kinase/eukaryotic initiation factot-2α pathway in human osteoblastic MG63 cells"Journal of Biochemistry. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi