研究課題
基盤研究(C)
食物の味覚を条件刺激、その直後の内臓不快感を無条件刺激として動物に呈示するといわゆる味覚嫌悪学習を獲得することが知られている。しかしながら、本来動物が摂取している食物は単純な味溶液ではなく、硬さや温度といったような物理的な性状をも兼ね備えた複合刺激物であると考えることができる。本研究課題は、動物が、このような食物の物理的・化学的刺激をどのように摂食行動に反映させているかをラットを実験動物として用いた行動学的および神経科学的な手法を用いて検討したものである。その結果、ラットには、味覚のみならず食物の硬さや温度を条件刺激とした食物嫌悪条件づけの獲得能があることを明らかにした。また、食物の化学的刺激と物理的刺激の複合刺激下では、化学的刺激を優先して処理していることを明らかにした。また、条件刺激が何であろうとも、食物嫌悪条件づけには、扁桃体を中心とした脳部位が重要な役割を果たしていることを、FOS蛋白を手がかりとした免疫組織化学的実験および脳局所破壊実験により明らかにした。
すべて 2005 2004 2003 その他
すべて 雑誌論文 (40件) 図書 (4件) 文献書誌 (5件)
Chemical Senses 30・Suppl.1
日本味と匂学会雑誌 12・3
ページ: 235-238
110004614734
ページ: 409-412
ページ: 413-414
ページ: 415-418
110004614785
Proc. Nat. Acad. Sci. (印刷中)
Chem.Senses 30(Suppl.1)
Jpn.J.Taste and Smell Res. 12(3)
110004614783
110004614784
Physiology and Behavior 83・1
ページ: 93-98
岐阜歯科学会雑誌 30・特集号
ページ: 61-66
110004689631
ページ: 172-182
ページ: 277-289
110004689657
Physiol.Behav. 83(1)
J.Gifu Dent.Soc. 30(Suppl.)
110004689644
Brain Reserch 967・1-2
ページ: 247-256
Chemical Senses 28・3
ページ: 261-266
日本租借学会雑誌 12・2
ページ: 67-73
10012676318
日本味と匂学会雑誌 10・3
ページ: 765-768
Brain Res. 967(1-2)
Chem.Senses 28(3)
J.Masticat. & Heals Soc. 15(2)
ページ: 47-126
Jpn.J.Taste and Smell Res. 10(3)
ページ: 629-632
日本味と匂学会雑誌 (印刷中)
Proc.Nat.Acad.Sci. (in print)
Jpn.J.Taste and Smell Res. (in print)