• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダウン症候群における早期発症歯周炎の宿主要因の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15591994
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関大阪大学

研究代表者

森崎 市治郎  大阪大学, 歯学部附属病院, 教授 (30116115)

研究分担者 天野 敦雄  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (50193024)
秋山 茂久  大阪大学, 歯学部附属病院, 助教授 (00283797)
村上 旬平  大阪大学, 歯学部附属病院, 助手 (70362689)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードダウン症候群 / 歯周炎 / Porphyromonas gingivalis / 付着 / 侵入 / 歯肉上皮細胞 / 歯肉線維芽細胞 / P.gingivalis / 歯肉 / 上皮細胞
研究概要

ダウン症候群(DS)は,さまざまな先天異常を伴う染色体異常であるが,その一つに感染防御機構の脆弱性があげられている.しか保険上の問題としては,歯周病原細菌でPorphyromonas gingivalisにより,重篤な歯周疾患を早期に発症しやすいことが知られている.歯周組織を構成する歯肉上皮細胞(HGE)と歯肉線維芽細胞(HGF)は,P.gingivalisなどの病原細菌の侵入に対する宿主側のバリアとしての役割を担っている.しかしながらこれまで,P.gingivalis感染に対するDS歯周組織の宿主反応についての知見は得られていなかった.我々は,平成15〜16年度科学研究費補助金によりHGEの培養法の改良,およびDS由来HGEとHGFを用いたP.gingivalisによる付着・侵入試験を行い,その感染の様子を共焦点レーザー顕微鏡にて観察した.
DS由来HGEの培養では,血清を含んだ培地よりも,無血清選択培地のほうが歯肉上皮を選択的に培養できると考えられた.しかし,無血清培地を用いてもDS由来HGEの培養は困難な場合が多く,これは21トリソミーに由来する過剰染色体による細胞の分裂と維持に関わるタンパクの異常やtelomereの減少などが原因と推察された.DS由来HGEに対しては,健常者のHGEよりもP.gingivalisが付着・侵入しやすいことが示された.
一方2003年にはP.gingivalisがHGFに感染・侵入するとの報告がなされている.そこでin vivoでP.gingivalis感染実験を行ったところ,DS由来HGFに対しては,健常者のHGFよりもP.gingivalisが付着・侵入しやすいことが示された.このことから,DSでは健常者に比較して,HGEだけでなく,その下部にあって歯周軟組織のほとんどを占めるHGFも,P.gingivalisに対して易感染性であることが示された.歯周組織由来の細胞にP.gingivalisを感染させ,共焦点レーザー顕微鏡を用いて観察した結果,DSではHGEとHGFの両者において健常者由来の細胞に比べて,P.gingivalisが多く侵入している様子が観察された.
以上のことから,DS由来細胞は,Pgに対してin vitroで易感染性を示すことがわかった.このことはDSの歯周ポケット上皮はP.gingivalisが付着・侵入しやすいこと,さらに上皮下に侵入したP.gingivalisは線維芽細胞にも付着・侵入し,歯周疾患の発症と進行に重要な因子になることが推察された.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 図書 (1件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] Impaired degradation of matrix collagen in human gingival fibroblasts by antiepileptic drug phenytoin.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Okahashi N, Kawai S, Kato T, Inaba H, Morisaki I, Amano A
    • 雑誌名

      J periodontology 96

      ページ: 932-941

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhancement of nifedipine-induced gingival overgrowth by concomitant ketoconazole in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Amano A, Kamisaki Y, Morisaki I
    • 雑誌名

      Pharmacology 74

      ページ: 45-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impaired degradation of matrix collagen in human gingival fibroblasts by antiepileptic drug phenytoin.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Okahashi N, Kawai S, Kato T, Inaba H, Morisaki I, Amano A
    • 雑誌名

      J.Periodontology 96-5

      ページ: 932-941

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhancement of nifedipine-induced gingival overgrowth by concomitant ketoconazole in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Amano A, Kamisaki Y, Morisaki I
    • 雑誌名

      Pharmacology 74-2

      ページ: 45-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhancement of Nifedipine-Induced Gingival Overgrowth by Concomitant ketoconazole in Rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Amano A, Kamisaki Y, Morisaki I
    • 雑誌名

      Pharmacology 74(1)

      ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A modified oral screen appliance to prevent self-inflicted oral trauma in an infant with cerebral palsy : a case report.2004

    • 著者名/発表者名
      Yasui EM, Kimura RK, Kawamura A, Akiyama S, Morisaki I
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod 97

      ページ: 471-475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-pharmacological behavior guidance in dentistry for persons with special needs : an alternative approach to patients with autistic and related communication disorders using a visual guide.2004

    • 著者名/発表者名
      Morisaki I
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 40

      ページ: 196-201

    • NAID

      10016992847

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ダウン症候群の成人に発症した急性化膿性顎関節炎の1例2004

    • 著者名/発表者名
      村山高章, 小松麻理, 森崎市治郎
    • 雑誌名

      障害者歯科 25

      ページ: 38-42

    • NAID

      10012115037

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A modified oral screen appliance to prevent self-inflicted oral trauma in an infant with cerebral palsy : a case report.2004

    • 著者名/発表者名
      Yasui EM, Kimura RK, Kawamura A, Akiyama S, Morisaki I
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod 97-4

      ページ: 471-475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-pharmacological behavior guidance in dentistry for persons with special needs : an alternative approach to patients with autistic and related communication disorders using a visual guide.2004

    • 著者名/発表者名
      Morisaki I
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 40-3

      ページ: 196-201

    • NAID

      10016992847

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-pharmacological behavior guidance in dentistry for persons with special needs : an alternative approach to patients with autistic and related communication disorders using a visual guide.2004

    • 著者名/発表者名
      Morisaki I
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 40(3)

      ページ: 196-201

    • NAID

      10016992847

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A modified oral screen appliance to prevent self-inflicted oral trauma in an infant with cerebral palsy : a case report.2004

    • 著者名/発表者名
      Yasui EM, Kimura RK, Kawamura A, Akiyama S, Morisaki I.
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod 97(4)

      ページ: 471-475

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ダウン症候群の成人に発症した急性化膿性顎関節炎の1例2004

    • 著者名/発表者名
      村山高章, 小松麻理, 森崎市治郎
    • 雑誌名

      障害者歯科 25巻1号

      ページ: 38-42

    • NAID

      10012115037

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 自閉症児の保護者と協力して行った視覚的支援ツールを用いた歯科治療経験2003

    • 著者名/発表者名
      田中智子, 村上旬平, 榊間裕紀子, 秋山茂久, 森崎市治郎
    • 雑誌名

      障害者歯科 24

      ページ: 206-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 口腔に多彩な所見を認めたターナー症候群の1例2003

    • 著者名/発表者名
      小畑由佳, 村山高章, 森崎市治郎
    • 雑誌名

      障害者歯科 24巻4号

      ページ: 582-587

    • NAID

      10012553157

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 自閉症児の保護者と協力して行った視覚的支援ツールを用いた歯科治療経験2003

    • 著者名/発表者名
      田中智子, 村上旬平, 榊間裕紀子, 秋山茂久, 森崎市治郎
    • 雑誌名

      障害者歯科 24巻2号

      ページ: 206-209

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 先端歯科医学の創生(第2章 口腔微生物感染とその防御 ダウン症候群における早期発症型歯周炎のメカニズム解明)2005

    • 著者名/発表者名
      村上旬平, 秋山茂久, 森崎市治郎
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasui, E.M., Kimura, K.R., Kawamura, A., Akiyama, S., Morisaki, I.: "A modified oral screen appliance to prevent self-inflicted oral trauma in an infant with cerebral palsy : a case report"Oral Surg.Oral Med.Oral Pathol.Oral Radiol.Endod.. (In press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Morisaki I: "Non-Pharmacological Behavior Guidance in Dentistry for Persons with Special Needs : An Alternative Approach to Patients with Autistic and Related Communication Disorders Using a Visual Guide"Dentistry in Japan. (In press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中智子, 村上旬平, 榊間裕紀子, 秋山茂久, 森崎市治郎: "自閉症児の保護者と協力して行った視覚的支援ツールを用いた歯科治療経験"障害者歯科. 24(2). 206-209 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 村山高章, 小松麻理, 村上旬平, 秋山茂久, 森崎市治郎: "PCR法によって診断された猫ひっかき病の1例"小児歯科学雑誌. 41(4). 751-755 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小畑由佳, 村山高章, 森崎市治郎: "口腔内に多彩な所見を認めたターナー症候群の1例"障害者歯科. 24(4). 582-587 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 入江正郎, 鈴木一臣, 秋山茂久, 森崎市治郎: "試作硬化型グラスアイオノマーの高齢者用および訪問診療用修復材としての可能性"日本歯科医学会誌. 22. 70-75 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 森崎市治郎ほか: "最新歯科衛生士教本 障害者歯科"医歯薬出版株式会社. 174 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi