• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔扁平上皮癌放射線照射におけるHIF動態の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15592001
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関北海道医療大学

研究代表者

細川 洋一郎  北海道医療大学, 歯学部, 助教授 (70173599)

研究分担者 坂倉 康則  北海道医療大学, 歯学部, 助教授 (60128915)
敦賀 英知  北海道医療大学, 歯学部, 助手 (30295901)
田中 力延  北海道医療大学, 歯学部, 助手 (70337038)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードHIF / 放射線 / アポトーシス / 扁平上皮癌 / 口腔扁平上皮癌 / HIF-1α / Migration assay
研究概要

(目的)放射線治療時に口腔扁平上皮癌ではHIFが発現するか、また、その発現量はどのくらいで、癌細胞種で違いがあるか等の詳細は不明である。本研究は、口腔扁平上皮癌における放射線照射時のHIFの動態を解明するため行なわれた。
(材料と方法)細胞はBSC-OF、Ca9-22、SCC-9、SaS、IS-FOMを使用した。これら細胞に5Gy照射し、3日後の生存率を測定した。また、1日後のRT-PCRを行いHIE-1αの発現を比較検討、3日後にWestern blotを行いp53の発現を検索した。また、これら細胞をmicropore filterに入れ、放射線照射を行い、フィルター下面にTGF-βの入った線維芽細胞の上澄みをいれ、12時間後に通過した細胞を計測した。
(結果と考察)これら細胞はWestern blotによりp53は低発現であった。RT-PCRによるHIFαの発現を調べたところ、すべての細胞で、放射線前と放射線後でHIF-1αの発現で変化はなかった。これら細胞での中ではIS-FOMが最もHIFαを発現しており、放射線感受性が低かった。また、IS-FOMが、Migration assayで最も通過細胞の割合が高かった。これは好気性状態においても、HIF-1α発現細胞が放射線感受性が低く、放射線誘発アポトーシスを起こしにくいこと、そして浸潤能が高いことを示唆している。次にIS-FOMにHIF-1α遮断薬を加え放射線照射を行ったところ、HIF-1αの発現が低下した。そして、放射線照射によるアポトーシスが増加した。一方、Ca9-22に増加効果剤を加えたところWestern blotによりHIF-1αは高発現であった。また、放射線照射を行ったところ、アポトーシスは有意に減少した。
これは同一細胞でもHIF-1α発現が高いと、放射線に抵抗性であり、細胞浸潤能が高いことを示唆している。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Radiation-induced apoptosis is independent of caspase 8 but dependent on cytochrome c and caspase 9 cascade in human leukemia HL60 cells2005

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Y, Sakakura Y, et al.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res. 46

      ページ: 293-303

    • NAID

      110004041128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunolocalization of receptor activator of nuclear factor-κN ligand(RANKL) and oseoprotegerin(OPG) in Meckels cartilage comapred with Developing endochondral bones in mice2005

    • 著者名/発表者名
      Sakakura Y, Tsuruga E, Irie K, Hosokawa Y, et al.
    • 雑誌名

      J Anat. 207

      ページ: 325-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tumor growth,local invasion,micrometastasis,and lymph node metastasis of oral squamous cell carcinoma visualized in live tissue by green fluorscent protein expression.2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh A, Okumura K, Abiko Y, Arakawa T, Takuma T, Hosokawa Y, et al.
    • 雑誌名

      Oral Science International 2

      ページ: 45-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radiation-induced apoptosis is independent of caspase 8 but dependent on cytochrome c and caspase 9 cascade in human leukemia HL60 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Y, Sakakura Y et al.
    • 雑誌名

      J.Rad.Res. 46(3)

      ページ: 293-303

    • NAID

      110004041128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunolocalization of receptor activator of nuclear factor- κN ligand (RANKL) and oseoprotegerin (OPG) in Meckels cartilage comapred with Developing endochondral bones in mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakakura Y, Tsuruga E, Irie K, Hosokawa Y et al.
    • 雑誌名

      J Anat. 207(4)

      ページ: 325-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tumor growth, local invasion, micrometastasis, and lymph node metastasis of oral squamous cell carcinoma visualized in live tissue by green fluorscent protein expression.2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh A, Hosokawa Y et al.
    • 雑誌名

      Oral Science International 2(1)

      ページ: 45-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radiation-induced apoptosis is independent of caspase 8 but dependent on cytochrome c and caspase 9 cascade in human leukemia HL60 cells2005

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Y, Sakakura Y et al.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res. 46

      ページ: 293-303

    • NAID

      110004041128

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunolocalization of receptor activator of nuclear factor-κN ligand (RANKL) and oseoprotegerin (OPG) in Meckels cartilage comapred with Developing endochondral bones in mice2005

    • 著者名/発表者名
      Sakakura Y, Tsuruga R, Irie K, Hosokawa Y et al.
    • 雑誌名

      J Anat. 207

      ページ: 325-337

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Tumor growth, local invasion, micrometastasis, and lymph node metastasis of oral squamous cell carcinoma visualized in live tissue by green fluorscent protein expression.2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh A, Okumura K, Abiko Y, Arakawa T, Takuma T, Hosokawa Y et al.
    • 雑誌名

      Ora Science International 2

      ページ: 45-53

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] C-terminal domain of human CAP18 antimicrobial peptide induces apoptosis in oral squamous cell carcinoma SAS-Hl cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Okumura K, Hosokawa Y, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Lett. 212

      ページ: 185-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] C-terminal domain of human CAP18 antimicrobial peptide induces apoptosis in oral squamous cell carcinoma SAS-H1 cells2004

    • 著者名/発表者名
      Okumura K, Hosokawa Y, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Lett. 212(2)

      ページ: 185-194

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of systemically administered azithromysin in early onset aggressive periodontitis2004

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Hosokawa Y, et al.
    • 雑誌名

      Perio 1(4)

      ページ: 321-325

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of time on the outcome of radiotherapy for oral tongue carcinoma.2003

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Y et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Radiation.Bilo.Phys. 57

      ページ: 71-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 術前化学療法と放射線治療が有効であった口腔癌の一例2003

    • 著者名/発表者名
      細川洋一郎 他
    • 雑誌名

      東日本歯学会雑誌 22

      ページ: 57-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of time on the outcome of radiotherapy for oral tongue carcinoma.2003

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Y et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Radiation. Bilo. Phys. 57(1)

      ページ: 71-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] C-terminal domain of human CAP 18 antimicrobial peptide induces apoptosis in oral squamous cell carcinoma SAS-H1 cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Okumura K, Hosokawa Y, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Lett. 212(2)

      ページ: 185-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hosokawa et al.: "Effect of Treatment Time the Outcome of Radiotherapy for Oral Tongue Carcinoma"Int.J.Radiation.Biol.Phys.. 57(1). 71-78 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi