• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

根尖病巣に浸潤した好中球の活性化および細胞死の制御を図る研究

研究課題

研究課題/領域番号 15592029
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関明海大学

研究代表者

高橋 慶壮  明海大学, 歯学部, 講師 (70243475)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード根尖病変 / 口腔内好中球 / 活性酸素 / シグナル伝達 / 抗酸化剤 / アポトーシス / 唾液好中球 / flow cytometry / グルタチオン
研究概要

本研究では、炎症巣に浸潤した好中球の細胞機能および細胞死の様態を評価することを目的とした。
平成15年度には、唾液および根尖病変から高純度に好中球を分離する方法を確立し、調整した炎症巣由来好中球を無刺激下およびPMAとZymosanで刺激して活性酸素産生能を調べた。無刺激下の好中球は、末梢血好中球に比較して有意に高い活性酸素産生能を示した。さらに、その活性は、PMAとZymosan添加により有意に上昇した。無刺激の好中球にカルモジュリン阻害剤(W-7)を加えると、活性酸素産生能は有意に低下した。一方、protein kinase C阻害剤(H-7)を加えても活性酸素産生能は有意に低下しなかった。以上の結果から、炎症巣由来好中球はすでに活性化されて、活性酸素を産生しており、そのシグナル伝達系には、protein kinase Cの役割は大きくないと解釈された。
平成16年度には、好中球のアポトーシスの様態を、PIとannexin V染色によりflow cytometry解析した。調整直後の好中球は、早期アポトーシスに陥った細胞は10%未満であったが、4時間RPMI1640+10%FBSで培養後には、80%以上が後期アポトーシスあるいはネクローシスの状態にあることがわかった。現在、異なる培養液およびヒト血清を組み合わせて、好中球の細胞死の動態を詳細に検討しつつある。また、好中球自身が産生する活性酸素により細胞死が促進される可能性を抗酸化剤のアポトーシス抑制作用から検討する必要がある。さらに、抗酸化剤、カスパーゼ阻害剤、シグナル伝達阻害剤による細胞死の抑制効果を検討した。抗酸化剤として、NAC,グルタチオン、エピガロカテキン、ビタミン類、mannitol, SOD, catalase,シグナル伝達阻害剤としてPKC inhibitor, caspase inhibitors, p38MAPK inhibitorを使用した。NAC,グルタチオン、エピガロカテキンは好中球の細胞死を有意に抑制した。一方、caspase inhibitorsおよびシグナル伝達阻害剤はアポトーシスを抑制しなかった。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] The potential role of IL-17 in the immunopathology of peridontal disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Periodontology 32(4)

      ページ: 364-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytotoxicity of direct current with antibacterial agents against host cells in vitro.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Takahashi K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Endodontics 31(8)(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of free radicals and metal ions in direct current-induced cytotoxicity.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Takahashi K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Endodontics 31(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytotoxicity of direct current combined with iontophoresis drugs against human polymorphonuclear leukocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Takahashi K, et al.
    • 雑誌名

      J.Dent.Res.(special issue) 82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The potential role of IL-17 in the immunopathology of periodontal disease2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Periodontol 32

      ページ: 369-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytotoxicity of direct current combined with iontophoresis drugs against human polymorphonuclear leukocytes2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Takahashi K, et al.
    • 雑誌名

      J. Dent. Res. special issue

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The potential role of IL-17 in the immunopathology of periodontal disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Periodontology 32(in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cytotoxicity of direct current with antibacterial agents against host cells in vitro.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Takahashi K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of En dodontics 31(in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Telomere length in leucocytes and cultured gingival fibroblasts from patients with aggressive periodontitis.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Periodontology 78(1)

      ページ: 84-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biological effects of direct current for iontophoresis on host cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K., et al.
    • 雑誌名

      J.Dent.Res.(special issue) 81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] elomere length in leucocytes and cultured gingival fibroblasts from patients with aggressive periodontitis2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K., et al.
    • 雑誌名

      J Periodontol 75

      ページ: 84-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biological effects of direct current for iontophoresis on host cells2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K., et al.
    • 雑誌名

      J. Dent. Res. special issue

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 歯内療法学のかかわる領域2004

    • 著者名/発表者名
      高橋慶壮, 平井 順
    • 雑誌名

      日本顎咬合学会会誌 24(2・3合併号)

      ページ: 291-297

    • NAID

      10018964880

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Telomere length in leucocytes and cultured gingival fibroblasts from patients with aggressive periodontitis.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Periodontology 75(1)

      ページ: 84-90

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cytotoxicity of direct current with antibacterial agents against host cells in vitro

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Takahashi K, et al.
    • 雑誌名

      J Endo (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of free radicals and metal ions in direct current-induced cytotoxicity

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Takahashi K, et al.
    • 雑誌名

      J Endo (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi K., et al.: "Telomere length in leucocytes and cultured gingival fibroblasts from patients with aggressive periodontitis."J.Periodontol.. 75. 84-90 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋慶壮ら: "歯槽骨吸収が高度な慢性歯周炎患者に対する骨増大術を併用した骨接合型インプラントによる歯周治療"日本歯周病学会会誌. 45. 372-383 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi K., et al.: "Biological effects of direct current for iontophoresis on host cells."J.Dent.Res. (special issue). 81. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura Y., Takahashi K., et al.: "Cytotoxicity of direct current combined with iontophoresis drugs against human polymorphonuclear leukocytes."J.Dent.Res. (special issue). 81. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi