• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタルフリー支台築造システムの信頼性評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15592047
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

岩崎 直彦  東京医科歯科大学, 歯学部, 教務職員 (20242216)

研究分担者 高橋 英和  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (90175430)
中島 正俊  東京医科歯科大学, 歯学部付属病院, 講師 (50272604)
吉田 恵一  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (60240280)
吉岡 隆知  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (60323698)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード支台築造 / ファイバーポスト / 支台築造用コンポジットレ / コロナルリーケージ / 破折試験 / 加速度劣化試験 / 支台築造用コンポジットレジン / メタルフリー / コンポジットレジン / 信頼性 / 曲げ特性 / 接着強さ
研究概要

近年,患者の審美的要求および金属アレルギーの危惧により,メタルフリーによる治療が注目を集めている.特にファイバーポストは弾性係数が象牙質に近似しているとされ,歯根破折を防止することができると言われている.さらに,接着性レジンを用いることによりコロナルリーケージが少ないことが考えられている.
しかし,このシステムを用いる場合の残存歯質量とポスト長との関連,ファイバーポストの有効性,コンポジットレジンとファイバーポストの接着技法,コロナルリーケージの有無については調べられていなかった.
本研究では市販ファイバーポストを用いたレジン築造システムにおける,ファイバーポストの機械的性質の評価,歯根破折の様相の観察,ファイバーポストとコンポジットレジンの接着力の評価,コロナルリーケージの存在確認を行い,現状のファイバーポストを用いたメタルフリー支台築造システムを評価した.さらにその結果により,システムの信頼性をより向上するための各種技法および材料の開発を行った.
今回の研究により,市販ファイバーポストの弾性係数は象牙質よりやや大きい製品が多いこと,残存歯質量とポスト長との関連では,歯槽骨の吸収が大きい症例においてはファイバーポストを用いると金属ポストと同等の強さが得られること,ファイバーポストとコンポジットレジンの接着では,ボンディング剤とシランカップリング剤を併用しさらに光照射を行うなどの技法により接着性の向上が図れること,コロナルリーケージに関しては,新しい技法を開発してその存在を確認したところ,ファイバーポストと象牙質接着性コンポジットレジンを併用すれば辺縁封鎖性に優れた支台築造が行えることなどがわかった.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (18件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Regional bond strengths of a dual-cure resin core material to translucent quartz fiber post.2006

    • 著者名/発表者名
      Aksornmuang J, Nakajima M, Foxton RM, Tagami J.
    • 雑誌名

      American Journal of Dentistry 19(1)

      ページ: 51-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Okada D, Study on fracture strength of root reconstructed with post and core2006

    • 著者名/発表者名
      Komada W., Miura H., Yoshida K
    • 雑誌名

      Alveolar bone resorbed case,Dental materials journa 25-1

      ページ: 177-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on fracture strength of root reconstructed with post and core : Alveolar bone resorbed case2006

    • 著者名/発表者名
      Komada W., Miura H., Yoshida.K., Okada D
    • 雑誌名

      Dental materials journal 25(1)

      ページ: 177-182

    • NAID

      110004498274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 試作ファイバーポストの曲げ特性に及ぼす加速度劣化試験の影響2005

    • 著者名/発表者名
      岩崎直彦, 高橋英和, 小林雅博
    • 雑誌名

      歯科材料・器械 24(5)

      ページ: 330-330

    • NAID

      130006961783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] メチレンブルーを用いたコロナルリーケージの新しい評価法2005

    • 著者名/発表者名
      石村瞳, 吉岡隆知, 須田英明
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 48

      ページ: 517-523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adhesion to root canal dentine using one and two-step adhesives with dual-cure composite core materials.2005

    • 著者名/発表者名
      Foxton RM, Nakajima M, Tagami J, Miura H.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation 32

      ページ: 97-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of accelerating aged test on flexural properties of experimental fiber-post.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki N, et al.
    • 雑誌名

      The journal of the Japanese Society for Dental Materials and Devices 330

      ページ: 24-25

    • NAID

      110004049871

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 試作ファイバーポストの曲げ特性に及ぼす加速度劣化試験の影響2005

    • 著者名/発表者名
      岩崎直彦, 高橋英和
    • 雑誌名

      歯科材料・器械 24-5

      ページ: 330-330

    • NAID

      130006961783

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Adhesion to root canal dentine using one and two-step adhesives with dual-cure composite core materials.2005

    • 著者名/発表者名
      Foxton RM, Nakajima M, Tagami J, et al.
    • 雑誌名

      Journal of oral rehabilitation 32-2

      ページ: 97-104

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Microtensile bond strength of a filled vs unfilled adhesive to dentin using self-etch and total-etch technique.2005

    • 著者名/発表者名
      Can Say E, Nakajima M, Tagami J.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Dentistry 24-2

      ページ: 261-267

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 最近のデュアルキュア型支台築造用コンポジットレジンの諸性質2004

    • 著者名/発表者名
      高橋英和, 岩崎直彦 ほか
    • 雑誌名

      歯科材料・器械 23-4

      ページ: 287-293

    • NAID

      110002989693

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Microtensile bond strength of dual-cure resin core material to grass and quartz fibre post.2004

    • 著者名/発表者名
      Aksornmuang J, Foxton RM, Nakajima M, Tagami J
    • 雑誌名

      Journal of Dentistry 32-6

      ページ: 443-450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ファイバーポストの曲げ特性に及ぼすファイバー直径と含有率の影響2004

    • 著者名/発表者名
      岩崎直彦, 高橋英和 ほか
    • 雑誌名

      歯科材料・器械 23-5

      ページ: 429-429

    • NAID

      130006963435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] コロナルリーケージの新しい評価法2004

    • 著者名/発表者名
      石村 瞳, 吉岡隆知, 須田英明 ほか
    • 雑誌名

      日本歯科保存学会雑誌 47-秋季

      ページ: 132-132

    • NAID

      10013752794

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 歯槽骨吸収症例に対する支台築造の検討2004

    • 著者名/発表者名
      駒田 亘, 三浦宏之, 吉田恵一 ほか
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会雑誌 48-特別号

      ページ: 121-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Flexural properties of commercial fiber posts after accelerating aged test.2004

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki N, et al.
    • 雑誌名

      The journal of the Japanese Society for Dental Materials and Devices p429

      ページ: 23-25

    • NAID

      130006964398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microtensile bond strength of dual-cure resin core material to grass and quartz fiber post.2004

    • 著者名/発表者名
      Aksornmuang J, Foxton RM, Nakajima M, Tagami J
    • 雑誌名

      Journal of Dentistry 32(6)

      ページ: 443-450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microtensile bond strength of dual-cure resin cement to root canal dentin with different curing strategies.2004

    • 著者名/発表者名
      Kanno T, Ogata M, Foxton RM, Nakajima M, Tagami J, Miura H.
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 23

      ページ: 550-556

    • NAID

      110002983805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋英和, 岩崎直彦: "ファイバーポストの特徴"Dental Engineering. 145. 5-8 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Aksornmuang J, Foxton RM, Nakajima M, Tagami J.: "Bonding of Dual-cure composite resin to translucent quartz fiber post"J Dent Res(#1535 82nd IADR). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshioka T, Villegas JC, Kobayashi C, Suda H: "Radiographic evaluation of root canal multiplicity in mandibular first premolars"J Endodon. 30(2)(in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi