• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表面処理の異なるインプラント周囲の咬合機能下における骨および微細血管構築の相違

研究課題

研究課題/領域番号 15592088
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関大阪歯科大学

研究代表者

池 宏海  大阪歯科大学, 歯学部, 助手 (30222855)

研究分担者 諏訪 文彦  大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (30067178)
竹村 明道  大阪歯科大学, 歯学部, 助教授 (00155045)
戸田 伊紀  大阪歯科大学, 歯学部, 講師 (20197891)
玉田 善堂  大阪歯科大学, 歯学部, 講師 (60254364)
上村 守  大阪歯科大学, 歯学部, 助手 (30351472)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワードインプラント / 表面処理 / 咬合機能 / 微細血管 / 骨形成 / 走査電顕 / 微細血管構築
研究概要

咬合機能下でインプラント周囲のインプラント槽骨(槽骨)と骨小柱が維持されていなければならない。しかし、表面処理の違いで両骨と微細血管の反応に相違があると考えられる。ブラスト処理したインプラント(Blast)、ブラスト非処理インプラント(N-Blast)、ハイドロキシアパタイトコーティングインプラント(HAC)の3種の表面処理の異なるインプラントに上部構造を装着して、咬合機能後1,2,4,8,12,24週の両骨と微細血管の変化を走査電顕で調査した。
Blastは、機能後の各期で3種類の中で最も薄い槽骨と最も細い骨小柱が認められた。24週に、薄い槽骨や細い骨小柱、そしてこれらが存在しない部位も認められたことから、Blastは、機能下では厚い槽骨と太い骨小柱によって長期的に維持されないことが示唆された。N-Blastは機能後、槽骨と骨小柱に大きな変化がなく、24週では太い槽骨とやや細い骨小柱が認められ、両骨は長期的に維持されるのではないかと考えられる。HACは、1-8週まで両骨に骨増生が続き、12週以降は急激に骨が吸収されて、24週ではN-Blastとほぼ同じ両骨で維持されることが判明した。それで、N-BlastおよびHACは、12-24週では、両骨に大きな変化はなく、両骨によって長期的に維持されると考えられた。微細血管は、Blastでは各週で比較的豊富であったが、N-Blastでは1-24週まで比較的少なかった。これは、骨増生や骨吸収が起こりにくいことを示すものである。一方、HACでは、微細血管は骨小柱が増生して太くなって融合すると減少し、骨吸収に伴い骨髄腔が大きくなると増加していた。微細血管は骨増生だけでなく骨吸収にも伴って変化することが判明した。
以上から、インプラント体の表面処理の違いで機能後の骨と微細血管の反応に差異があることが判明した。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (21件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Mechanical and Histologic Examination of Titanium Alloy Material Treated by Sandblasting and Anodic Oxidization.2005

    • 著者名/発表者名
      Suwa F.
    • 雑誌名

      The International Journal of Oral & Maxillofacial Implants 20

      ページ: 48-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanical and Histologic Examination of Titanium Alloy Material Treated by Sandblasting and Anodic Oxidization.2005

    • 著者名/発表者名
      Suwa F
    • 雑誌名

      The International Journal of Oral & Maxillofacial Implants 20

      ページ: 48-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Orientational Analysis of Microvascularure in Periimplant Gingival Tissues.2005

    • 著者名/発表者名
      Toda I, Ike H, Takemura A, Suwa F, Tamada Y, Uemura M
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research (Program Book) 100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CMキチン-ハイドロキシアパタイト顆粒複合体の抜歯窩創傷治癒に与える影響2004

    • 著者名/発表者名
      池 宏海, 戸田伊紀, 竹村明道, 諏訪文彦
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会雑誌 48(3)

      ページ: 494-494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 患者負担の軽減からみた口腔インプラントの機能開始時期はいつか-骨と血管の新生からみて-2004

    • 著者名/発表者名
      諏訪文彦
    • 雑誌名

      日本歯科医師会雑誌 56

      ページ: 927-933

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] インプラントの上部構造装着時期 -骨と血管の新生からみた-2004

    • 著者名/発表者名
      諏訪文彦
    • 雑誌名

      Osaka Academy of Oral Implantology 18

      ページ: 2-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] レーザーアブレーション法を用いて作製したハイドロキシアパタイト薄膜被覆インプラントの生体親和性の評価2004

    • 著者名/発表者名
      戸田伊紀, 池 宏海, 諏訪文彦
    • 雑誌名

      日本口腔インプラント学会誌 17(1)

      ページ: 73-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carboxymethyl-chitin/Hydoroxyapatite Composite Effect to the Tooth Extracted Socket during the Healing Process2004

    • 著者名/発表者名
      Ike H, Toda I, Takemura A, Suwa F
    • 雑誌名

      The Journal of Japan Prosthodontic Society 48(3)

      ページ: 494-494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] When should oral implant function to reduce the patient's load? -from the viewpoint of Osteogenesis and Angiogenesis-2004

    • 著者名/発表者名
      Suwa F
    • 雑誌名

      The Journal of The Japan Dental Association 56

      ページ: 927-933

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Period for installation of implant superstructure -from the viewpoint of Osteogenesis and Angiogenesis-2004

    • 著者名/発表者名
      Suwa F
    • 雑誌名

      Osaka Academy of Oral Implantology 18

      ページ: 2-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] For the period to be possible to masticate after implantation - from the viewpoint of Bone and Microvascularization -2004

    • 著者名/発表者名
      Suwa F
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Oral Implantology 17(1)

      ページ: 63-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Biocompatibility of implant coated with ultra thin pulse laser-deposited hydroxyapatite2004

    • 著者名/発表者名
      Toda I, Ike H, Suwa F
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Oral Implantology 17(1)

      ページ: 73-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes of implant -mobility and peri- implantal bone.2004

    • 著者名/発表者名
      Toda I, Ike H, Takemura A, Tamada Y, Uemura M, Suwa F
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Oral Implantology 17(1)

      ページ: 83-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possibility of immidiate loading -from the viewpoint of the anatomical research-2004

    • 著者名/発表者名
      Suwa F
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Oral Implantology 17(2)

      ページ: 108-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CMキチン-ハイドロキシアパタイト顆粒複合体の抜歯窩創傷治癒に与える影響2004

    • 著者名/発表者名
      池 宏海, 戸田伊紀, 竹村明道, 諏訪文彦
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会雑誌 48・3

      ページ: 494-494

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] インプラント植立後の咀嚼開始時期を求めて-骨組織・微細血管構築からみて-2004

    • 著者名/発表者名
      諏訪文彦
    • 雑誌名

      日本口腔インプラント学会誌 17-1

      ページ: 63-64

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] レーザーアブレーション法を用いて作製したハイドロキシアパタイト薄膜被覆インプラントの生体親和性の評価2004

    • 著者名/発表者名
      戸田伊紀, 池 宏海, 諏訪文彦
    • 雑誌名

      日本口腔インプラント学会誌 17-1

      ページ: 73-73

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] インプラントの動揺度と周囲骨の変化2004

    • 著者名/発表者名
      戸田伊紀, 池 宏海, 竹村明道, 玉田善堂, 上村 守, 諏訪文彦
    • 雑誌名

      日本口腔インプラント学会誌 17-1

      ページ: 83-83

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] イミディエートローディングの可能性-解剖学の研究から-2004

    • 著者名/発表者名
      諏訪文彦
    • 雑誌名

      日本口腔インプラント学会誌 17-2

      ページ: 108-108

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Bone changes and mobility around implant body2003

    • 著者名/発表者名
      Toda I, Ike H, Takemura A, Uemura M, Suwa F.
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research 82 (Special Issue B)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bone changes and mobility around implant body.2003

    • 著者名/発表者名
      Toda I, Ike H, Takemura A, Uemura M, Suwa F
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research 82(Special Issue B)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumihiko SUWA et al.: "Changes in Bone and Microvasculature Surrounding Functional Implants"J Dent.Res.. 83(Spec Iss A). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 戸田伊紀 他: "インプラントの動揺度と周囲骨の変化"日本口腔インプラント学会誌. 掲載予定. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi