研究課題/領域番号 |
15592092
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外科系歯学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
東野 史裕 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助手 (50301891)
|
研究分担者 |
進藤 正信 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助教授 (20162802)
戸塚 靖則 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (00109456)
|
研究期間 (年度) |
2003 – 2004
|
研究課題ステータス |
完了 (2004年度)
|
配分額 *注記 |
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
|
キーワード | Etsファミリー / E1AF / osteopontin / 骨形成 / 転写調節 / CBFA1 / ルシフェラーゼアッセイ |
研究概要 |
Etsファミリーの転写因子は発生、分化、細胞増殖、免疫応答、アポトーシス等様々な基本的生物現象に重要な役割を果たすことが知られている。Ets転写因子の結合領域はosteopontin遺伝子の転写調節領域に見出されており、その他の骨形成関連遺伝子マトリックスメタロプロテアーゼ遺伝子はE1AFで転写が活性化することが申請者らの研究で解明されている。本研究の目的はETSファミリーの遺伝子を導入することにより細胞が骨形成細胞に分化するかどうかを解析することである。 E1AF発現ベクターを作成し、E1AFによりOsteopontin遺伝子の転写が活性化されるかどうかルシフェラーゼアッセイで検討した。その結果E1AFは容量依存的にOsteopontin遺伝子の転写を活性化することがわかった。 一方E1AFの骨形成能を検討する目的で、細胞にE1AFの発現ベクターを導入し、E1AFがstableに発現している細胞を作成したが、その細胞ではE1AFタンパクが検出できなかった。この原因を解明したところE1AFタンパクはユビキチン化を受け、タンパク分解酵素により分解されていることがわかった。 次にウイルスタンパクであり骨形成過程の阻害作用を持つ、アデノウイルスEIAタンパクを用いて、E1AFによる骨形成関連遺伝子の転写についてルシフェラーゼアッセイを用いて検討した。その結果EIAはE1AFによる転写の活性化を効率良く抑制した。 E1AFは骨形成関連遺伝子osteopontinやマトリックスメタロプロテアーゼの転写を活性化し、アデノウイルスEIAによってその活性化が阻害されることから、骨形成に関与していると考えられる。E1AFを細胞に導入することによりその細胞が骨形成能を獲得する可能性があるが、E1AFは細胞内でユビキチン化を受けており通常の状況では合成後すぐに分解されていると考えられるため、E1AFの分解メカニズムをより詳細に解明することが今後の課題である。
|