• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯周組織再生過程における遺伝子クロストーキングと再生-CBFA-1を中心にして-

研究課題

研究課題/領域番号 15592141
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関日本大学

研究代表者

田中 博  日本大学, 歯学部, 教授 (30059555)

研究分担者 稲毛 稔彦  日本大学, 歯学部, 助教授 (90096769)
大井田 新一郎  鶴見大学, 歯学部, 助教授 (10114745)
鴨川 紘征  日本大学, 歯学部, 助教授 (80059857)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードCBFA-1 / GDP / BMP / 歯根形成 / 象牙芽細 / Hertwig上皮鞘 / GDF / Runz2
研究概要

Core binding protein A-1(CBFA-1)は鎖骨頭蓋異骨症は骨や歯周組織に発現していることが報告されているが、歯周組織の形成に関係しているものと考えられる。しかしながら、歯周組織の形成や再生過程におけるCBFA-1の機能は知られていないのが現状である。CBFA-1はBMPおよびGDFなどのたの成長因子と複雑なクロストーキングを持つことによって歯周組織の形成を調節しているものと考えられる。そこで、歯根形成期におけるCBFA-1を中心にした成長因子の遺伝子クロストーキングを検索した。
材料には生後0〜21日のDDYマウス臼歯歯胚を用い、パラフィン切片とした。
CBFA-1,GDF5,-6 -7,BMPの抗体およびRNA probeを用いて免疫反応およびin situ hybridizationを行った。Hybridizationでは前記のcDNAを用いて,Digでlabelしたanti-sense鎖あるいはsellse鎖RNAを作製し,hybridization液で希釈し,hybridization後,sigllalを顕微鏡で観察した。免疫反応はABC法を用いて検出した。
歯冠形成期(生後0日)においては,CBFA-1の反応は歯頚湾曲部(CL)では弱く、CLに面する歯乳頭細胞,前象牙芽細胞および歯小嚢の細胞の反応はCLよりも強かった。歯根形成初期(生後3日および5日)では,歯頚部に歯根象牙質の形成が開始され,Hertwig上皮鞘(HERS)に反応はほとんどみられなかったが,HERSに面する歯乳頭細胞,前象牙芽細胞,分泌期初期の象牙芽細胞に強いsignalがみられた。歯根および歯周組織形成期(生後7から14日)では反応は歯根形成初期とは反対に,HERSの細胞にきわめて強く,歯乳頭細胞,前象牙芽細胞および分泌期初期の象牙芽細胞は弱かった。生後10日および14日では反応はセメント芽細胞および歯槽骨壁面に沿う骨芽細胞に認められた。根尖形成期(生後21日)になると,HERSおよび分泌期初期の象牙芽細胞に強いsignalがみられた。BMPおよびGDFの歯根および歯周組織形成期における反応は,それぞれの時期においてCBFA-1と同様の局在を示した。
CBFA-1は,GDFとともに歯根形成期の上皮-間葉相互作用を調節する成長因子のsignal networkにおいて,核内のtarget遺伝子の発現を調節する転写因子として作用して,HERSおよび歯乳頭細胞の分化の調節および歯根形成の誘導をしているものと考えられた

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2003 その他

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] マウス顎顔面の発育におけるCBFA-1およびBMP-4の局在について2003

    • 著者名/発表者名
      稲毛稔彦, 田中博, 他15名
    • 雑誌名

      日大歯学 77

      ページ: 141-149

    • NAID

      10027109947

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] エナメル芽細胞におけるCBFA-1/Runx2の局在2003

    • 著者名/発表者名
      桑田文幸, 稲毛稔彦, 他3名
    • 雑誌名

      日本大学歯学部研究紀要 31

      ページ: 17-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Localization of CBFA-1 and BMP-4 during Oral Maxillofaciai Development in Mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Inage, Hiroshi Tanaka, Shinichiro Oida, et al.
    • 雑誌名

      Nihon University Dental journal Vol.77-2

      ページ: 141-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Localization Of CBFA-1/Runx2 in Ameloblasls.

    • 著者名/発表者名
      Fumiyuki Kuwata, Toshihiko Inage, et al.
    • 雑誌名

      Nihon University School of Dentistry Research Bulletin Vol.31

      ページ: 17-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi