• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児の顎顔面立体モデルによる咬合力と下顎運動の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 15592168
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

山崎 要一  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (30200645)

研究分担者 早崎 治明  九州大学, 大学病院, 講師 (60238095)
石谷 徳人  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (90343368)
齊藤 一誠  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (90404540)
舛元 康浩  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (90295262)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード下顎運動 / 咬合力 / 咬合接触 / 歯列咬合異常 / 顎顔面モデル / 口腔機能解析 / 3次元解析 / 小児
研究概要

低年齢児にみられる顎の偏位を伴う歯列咬合異常は、放置されると次第に治療困難な骨格的変形に移行することがしばしば観察される。下顎の成長方向に影響を及ぼすと思われる口腔機能の中で、下顎運動と咬合力の要素を組み込んだ小児の顎顔面立体モデルを構築できれば、このような異常に対する運動力学的な解析が可能となる。
研究代表者らは、これまでに下顎運動中の上下歯列の咬合接触解析や、歯列の立体再構築モデル上での咬合力解析を行ってきた。これらの結果を、歯列を取り囲む顎顔面形態まで拡大すれば、下顎の機能運動下での顎骨に作用する力の大きさと方向の推定が可能となり、力学的な環境要素が顎骨の成長に及ぼす影響を解析する手がかりとなることが期待されるため本研究を実施した。
以下、解析した項目を示す。結果の詳細は、「11.研究発表」の項に記載した論文と著書、ならびに研究成果報告書(様式C-18,冊子体仕様)を参考にして頂きたい。
1.3次元模型計測システムを開発し、経年歯列模型の形態解析をおこなった。これにより、顎顔面立体モデル作製のための歯列咬合の発育変化を経時的に把握することが可能となった。
2.小児の下顎滑走運動面の定量化をおこない、顎顔面運動モデルの作製において考慮すべき咬合相における咀嚼運動時の接触滑走運動の詳細を解析した。
3.咬合異常モデルの作製において必要となる反対咬合児の滑走運動と習慣性開閉口運動、および咀嚼運動の特徴を、正常咬合児との比較において解析した。
4.3次元顎顔面シミュレーションモデルを用い、下顎頭長軸角や下顎角を変化させて咬合力負荷を加えた時に、顎関節部に及ぼされる影響について、下顎頭と関節円板の偏位方向と偏位量の解析をおこなった。
5.その他、本研究に関連する論文、著書を多数執筆した。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (22件) 図書 (2件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] 咀嚼運動からみた小児期の咬合と顎口腔機能,特集 / 咀嚼・嚥下機能の検査法2006

    • 著者名/発表者名
      山崎要一
    • 雑誌名

      日本顎口腔機能学会雑誌 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 咀嚼運動からみた小児期の咬合と顎口腔機能, 特集/咀嚼・嚥下機能の検査法2006

    • 著者名/発表者名
      山崎要一
    • 雑誌名

      日本顎口腔機能学会雑誌 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Neuroendocrine responses to psychological stress in patients with myofascial pain2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara T, Shigeta K, Hasegawa H, Ishitani N, Masumoto Y, Yamasaki Y
    • 雑誌名

      Journal of Orofacial Pain 19(3)

      ページ: 202-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in electroencephalographic activities following pressure stimulation in humans2005

    • 著者名/発表者名
      Ishitani N, Masumoto Y, Yoshihara T, Yamasaki Y
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 59(6)

      ページ: 644-651

    • NAID

      10018029752

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new way of analyzing occlusion 3 dimensionally2005

    • 著者名/発表者名
      Hayasaki H, Martins RP, Gandini LG, Saitoh I, Nonaka K
    • 雑誌名

      American Journal of Orthodontic and Dentofacial Orthopedics 128(1)

      ページ: 128-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 乳歯列期反対咬合児の下顎前方滑走運動における切歯および顆頭運動の相関2005

    • 著者名/発表者名
      徳冨順子, 齊藤一誠, 早崎治明, 岩瀬陽子, 山崎要一, 野中和明
    • 雑誌名

      日本顎口腔機能学会雑誌 12(1)

      ページ: 37-44

    • NAID

      110003488634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new way of analyzing occlusion 3 dimensionally2005

    • 著者名/発表者名
      Hayasaki H, Martins RP, Gandini LG, Saitoh I, Nonaka K
    • 雑誌名

      American Journal of Orthodontics and Dentofacial Orthopedics 128(1)

      ページ: 128-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlations between incisor and condyles during protrusion in anterior crossbite children with primary dentition2005

    • 著者名/発表者名
      Tokutomi J, Saitoh I, Hayasaki H, Iwase Y, Yamasaki Y, Nonaka K
    • 雑誌名

      The Journal of Japanese Society of Stomatognathic Function 12(1)

      ページ: 37-44

    • NAID

      110003488634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in electroencephalographic activities following pressure stimulation in humans2005

    • 著者名/発表者名
      Ishitani N, Nasumoto Y, Yoshihara T, Yamasaki Y
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 59(6)

      ページ: 644-651

    • NAID

      10018029752

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 小児期の咬合と顎口腔機能2005

    • 著者名/発表者名
      山崎要一
    • 雑誌名

      鹿児島県歯科医師会会報 2006年3月号 54(通巻625)

      ページ: 10-11

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 6自由度下顎運動測定による小児期顎口腔機能の観察2004

    • 著者名/発表者名
      山崎要一
    • 雑誌名

      鹿児島大学歯学部紀要 24

      ページ: 41-51

    • NAID

      110004994156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Occlusal Contact Area of Mandibular Teeth during Lateral Excursion2004

    • 著者名/発表者名
      Hayasaki H, Okamoto A, Iwase Y, Yamasaki Y, Nakata M
    • 雑誌名

      The International Journal of Prostodontics 17(1)

      ページ: 72-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Incisal paths during habitual mouth opening and closing movements of children with anterior reverse bite in the early mixed dentition2004

    • 著者名/発表者名
      Satoh K, Yamasaki Y, Hayasaki H, Nishi M, Nakata M
    • 雑誌名

      Journal of Craniomandibular Practice 22(4)

      ページ: 289-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The analysis of stomatognathic function in children by the application of six degree of freedom jaw movement tracking devices2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Y
    • 雑誌名

      Annals of Kagoshima University Dental School 24

      ページ: 41-51

    • NAID

      110004994156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Incisal paths during habitual mouth opening and closing movements of children with anterior reverse bite in the early mixed dentition2004

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Yamasaki Y, Hayasaki H, Nishi M, Nakata M
    • 雑誌名

      Journal of Cranio Mandibular Practice 22(4)

      ページ: 289-296

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 乳歯列期鋏状咬合への早期対応法の検討 - 2治験例を通して -2004

    • 著者名/発表者名
      石谷徳人, 舛元康浩, 吉原俊博, 山崎要一, 中田 稔
    • 雑誌名

      小児歯科学雑誌 42(4)

      ページ: 549-560

    • NAID

      10013571127

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Neuroendocrine responses to psychological stress in patients with myofascial pain dysfunction syndrome2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara T, Shigeta K, Hasegawa H, Ishitani N, Masumoto Y, Yamasaki Y
    • 雑誌名

      Journal of Orofacial Pain (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Longitudinal observation of basic mandibular movements : report of a case2003

    • 著者名/発表者名
      Hayasaki H, Okamoto A, Nakata S, Yamasaki Y, Nakata M
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Pediatric Dentistry 27(4)

      ページ: 333-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 下顎骨の形態変化が顎関節に及ぼす生体力学的影響 その1-下顎頭の変位について-2003

    • 著者名/発表者名
      重田浩樹, 岡田 裕, 井出吉信, 山崎要一
    • 雑誌名

      日本顎関節学会雑誌 15(3)

    • NAID

      10011843257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Length of the occlusal glide during chewing in children with primary dentition2003

    • 著者名/発表者名
      Hayasaki H, Sawami T, Saitoh I, Iwase Y, Nakata S, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation 30(11)

      ページ: 1138-1141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biomechanical effects of changes in the mandibular morphology on the temporomandibular joint. - Part 1. Condylar displacement -2003

    • 著者名/発表者名
      Shigeta K, Okada H, Ide Y, Yamasaki Y
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for the Temporomandibular Joint 15(3)

      ページ: 245-252

    • NAID

      10011843257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of occlusion and stomatognathic function in children investigated by masticatory movement

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Y
    • 雑誌名

      The Journal of Japanese Society of Stomatognathic Function (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 第23章 IV 動的(能動的)咬合誘導 第3版 小児歯科学(編者 赤坂 佐々 高木 田村 西野)2006

    • 著者名/発表者名
      山崎要一
    • 出版者
      医歯薬出版(印刷中)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 乳幼児口腔保健の手引き 第3章 相談・保健指導のポイント 10.歯ならび,かみ合わせ2004

    • 著者名/発表者名
      山崎要一
    • 出版者
      医歯薬出版(印刷中)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Hayasaki H, Okamoto A, Nakata S, Yamasaki Y, Nakata M: "Longitudinal observation of basic mandibular movements : report of a case"Journal of Clinical Pediatric Dentistry. 27(4). 333-337 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hayasaki H, Okamoto A, Iwase Y, Yamasaki Y, Nakata M: "Occlusal Contact Area of Mandibular Teeth during Lateral Excursion"The International Journal of Prostodontics. 17(1). 72-76 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 倉元郁代, 岩崎智憲, 山崎要一: "若年者の上顎右側中切歯欠如を伴う叢生症例"小児歯誌. 41(4). 766-774 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hayasaki H, Sawami T, Saitoh I, Iwase Y, Nakata S, Nakata M: "Length of the occlusal glide during chewing in children with primary dentition"J Oral Rehabil. 30. 1138-1141 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hayasaki H, Saitoh I, Throckmorton GS, Iwase Y, Nakata S, Nakata M: "Occlusal phase of gum-chewing strokes"J Oral Rehabil. 30. 1041-1046 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 重田浩樹, 岡田 裕, 井出吉信, 山崎要一: "下顎骨の形態変化が顎関節に及ぼす生体力学的影響その1-下顎頭の変位について"日顎誌. 15. 245-252 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎要一: "臨床家のための矯正Year Book '03,(編集 花田晃治,伊藤学而,中島榮一郎)"小児歯科における咬合誘導の位置付け,クインテッセンス出版. 232 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi