• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

喫煙が歯周組織免疫応答に及ぼす影響-特に好中球の機能に及ぼす影響について-

研究課題

研究課題/領域番号 15592200
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関日本歯科大学

研究代表者

伊藤 弘  日本歯科大学, 歯学部, 助教授 (30184683)

研究分担者 沼部 幸博  日本歯科大学, 歯学部, 教授 (90198557)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード歯周病 / 喫煙 / 好中球 / 好中球エラスターゼ / ニコチン / コチニン / 脱顆粒 / 活性酸素
研究概要

喫煙が歯周組織破壊における最大のリスクファクターであることは異論のないところである。そのメカニズムは,生態防御機構の不均衡が深くかかわっているとされているもののその見解は様々である。我々は,喫煙による,好中球に対する一連の殺菌系の検討を行い,活性酸素産生能と脱顕粒の関連について考察を加え,以下のごとく雑誌,学術誌にその研究成果を発表した。
1,歯周組織における喫煙の影響と禁煙サポートの展開について,歯界展望,特別号20th JADS,273,2005.
2,喫煙が好中球の機能に及ぼす影響-脱顆粒と活性酸素産性能についての一考察-,日本歯科保存学会雑誌,48巻,6号,891-901,2005.
概要は,タバコの有害物質であるニコチンにより,好中球の機能亢進が,さらには,ニコチンの代謝産物であるコチニンにより機能低下が認められ,この連鎖により歯周組織破壊が生じるものと推察された。特に,半減期が20〜40時間であるコチニンは,抗原に対する機能低下を長時間に渡り及ぼす可能性があり,重要な歯周組織破壊因子であることが推察された。以上の結果を踏まえ,実際ヒトの口腔内におけるコチニン量と,歯肉溝内における脱顆粒成分,特に好中球エラスターゼ活性と,そのインヒビター,複合体形成量を指標として以下の内容で発表した結果,健康な歯周組織を有する場合唾液中コチニン量と脱顆粒に関する項目に相関性は認められなかったものの傾向が把握でき,被験者数を増やし,また歯周病罹患患者における検討を行っている。
1,唾液中コチニンがGCF中エラスターゼ活性におよぼす影響,日本歯科保存学学会第123回秋季総会,東京,2005,11月.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 喫煙が好中球の機能に及ぼす影響-脱顆粒と活性酸素産性能についての一考察-2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤弘, 沼部幸博
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 第48巻・6号

      ページ: 891-901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Smoking Effects on Degranulation and Active Oxygen Production in Human Peripheral Polymorphonuclear Leucocytes2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi ITO, Yukihiro NUMABE
    • 雑誌名

      The Japanese journal of conservative dentistry Vol.48, No.6

      ページ: 891-901

    • NAID

      10017182066

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 喫煙が好中球の機能に及ぼす影響-脱顆粒と活性酸素産性能についての一考察-2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 弘, 沼部幸博
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 第48巻・6号

      ページ: 891-901

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 喫煙が抹消血好中球の殺菌能に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      笹本宝, 伊藤弘, 沼部幸博, 鴨井久一
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 第47巻・第6号

      ページ: 803-814

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 喫煙が抹消血好中球の機能に及ぼす影響-脱顆粒と活性酸素産生能についての一考察-

    • 著者名/発表者名
      伊藤弘
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 (発表予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 弘: "喫煙が抹消血好中球活性酸素産性能に及ぼす影響"日本歯科保存学雑誌. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 弘: "喫煙が抹消血好中球の機能に及ぼす影響-脱顆粒と活性酸素産生能についての一考察-"日本歯科保存学雑誌. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi